豚丼の通信販売が注文多数により、週4日しか開けていないという『西北の杜』へ行ってきました。
メニューは豚丼のみ。 お肉の量で北海道の地名が名づけられています。 タレは3種類ありまして、甘醤油タレ、味噌にネギ塩。
タレ追加など、いろんな注文が出来るとか、ちなみに火曜日はご飯の大盛りがサービスですってよ。
炭火で焼くのでお時間をいただきます。 知床を注文しましたが、これでもお肉はハミだしているんですね(^^)
パカッと! ワオ! 出ました!
お肉は5枚。 1枚が大きくて、香ばしく、程よい硬さでウミャミャミャ♪
ご飯にはツユダク。 肉汁もイイ感じに染みとんしゃあ。
ガッツリといただきました。 いつまでも、お肉が食べれる体でありたいと思います。 どうも、ご馳走さまでした。
春日市日の出町2-1-12 MAP 11:30~14:00 19:00~22:00 休 月・水・木
知床 880円
良く見たら、ミニサラダが付かなくなったみたいで、でもそれも単品80円、ってことは実質値下げ?、と思って、よくよく見たらお肉の枚数は一枚減ってるんですね(^^;
でも、頼みやすくはなったかも。
ちなみに、カズさんが頼まれたのはタレは甘醤油タレですか?
ぜひ火曜日に行ってみたいと思います、情報ありがとうございます!!
隣の親子があみ一杯を食べているのを見てて、私は注文しきれないので、ぜひかめさんにオナシャスです[E:happy01]