春といえば、あさりの季節ですよ。 丸亀製麺であさりを使った限定メニューが出たとならばチェェェックイ~ン!
メニュー名はストレートにあさりうどんです。注文を入れてからレジの横で出汁にあさりを入れて調理してくれます。
思わず貝殻入れのお皿にセルフのネギと天かすをいれてしまったが今回は必要ないような。
何と麺が見えないぐらいのあさりで覆われているじゃありませんか。
それはまさに貝汁の延長 . . . 本文を読む
かなり前から、ここのお店が気になっていたんでしたがなかなか行く機会がなかったもんでして。やっとの訪問でございます。
店内はカウンターが8席。テーブルが3卓あります。 11:30~14:00と短い営業時間なんで昼メニューのみです。 日替わりは各曜日で色んなものがいただけるんですが、残念。。。この日は土曜日だったんでナッシング。
ごぼう天をいただきました。 柚子胡椒と、とろろ昆布がついてきます . . . 本文を読む
博多古うどんの『萬栄うどん』へ。 壁に色々と書いてありまして、略すと1000年の昔の香りと味を楽しめるんだとか。では、おじゃましまんにゃわ~
ごぼう天をタンピンシャン。 注文を受けてから揚げてもらうナイスなタイミング。
なかなかの大きさの器に入っての登場です。
スメは黒さが特徴で濃いというワケでもなく、甘みが残るお出汁。
麺は中太で食感はポヨヨンな独特の感じでこれが古うどんかと思い . . . 本文を読む
西鉄井尻駅から少し歩きます。 そして、たどり着いたのは『田舎屋』です。
14時までのランチメニュー。4種類の丼から、カツ丼を。そして、そばをチョイス。 ミニサイズの丼に普通サイズのお蕎麦です。
カツは小ぶりに甘濃い味付けによく染みております。 そして、ご飯はツユだく
そばはワカメ、カマボコ、天かすにネギ。田舎風味の蕎麦でございます。
卓上のとろろ昆布を好きなだけ投入して酸味アップ! . . . 本文を読む
丸天うどんの専門店です。以前から気になっていたのね。
丸天の専門店だけあって、こんなに多くのメニューがあります。 それは悩むのは必至だと思います
一番人気メニューの山芋とろろ丸天うどんをいただきました。
柚子胡椒つきです。
山芋とろろ丸天は一口、食べれば、お口の中でフワットロッと霧島ぐらいに。メチャ柔らかいんです。 あまりの美味しさにこれでおチャケが飲みたいぐらい
細めの麺は『 . . . 本文を読む