博多駅東のハカタベにあります『博多無邪気 second』へ一杯してきたカコナネタ~。無邪気は七隈から始まって、三代目や零式とありまして、ここのお店はSECONDという位置づけでございます 店内はカウンター席からテーブル席と広々としていまして、券売機からメニューは背脂醤油豚骨、豚そばにつけ麺とご飯ものと一品メニューな感じです卓上トッピング第一部は豆板醤、おろしニンニク、白生姜に第二部はゴマ . . . 本文を読む
博多駅南にOPした『マイちゃんラーメン』へ行ってきました。パチンコ店『MEGAFACE880』の裏手にありますよ9月17日のグランドオープンから1カ月は替え玉2玉まで無料とはなかなかのサービスじゃないですかメニューから豚骨と担々麺の2種類。サイドメニューでチャーハン、ギョーザ、からあげとかもあります店内はテーブル席がたくさんにカウンター席が2席の店内はソファ席もあり広々としています。セルフコーナー . . . 本文を読む
博多駅地下街にOPした『ラーメン博魂』へ一杯してきました。最近、この近くでは『博多とりかわ長政』『極味や』など新店ラッシュで賑わっていますねラーメンは釜炊き豚骨、明太醤豚骨、熟成醤油、玄海塩の4種類。「西谷家」と「銅鑼」の共同監修を受けたお店だそうです店内はUの字カウンターとテーブル席がありまして、こちらのメニューは席から現金でもOKとのこと何せ8月31日までは替え肉、味玉、ネギ、メンマ、ゆでもや . . . 本文を読む
どちらかというと最近にOPした『豚煮夢中』で一杯してきました券売機で食券を購入します。ラーメンは2種類でして、豚骨と濃厚豚骨、店内はL字型のカウンター席とテーブル席もあります夜はラーメン居酒屋な感じでお酒のアテも色々とセルフコーナーにはお冷やと辛子高菜とにんにく醤油が置いてありますということでゲットしたのはにんにく醤油。味変アイテムで使いますのよせっかくですから、濃厚豚骨らーめんをいただきますスー . . . 本文を読む
福岡空港近くのMJアリーナの一角にある『ゴウジャン』へ一杯してきました豚骨と魚介のWスープで有名ですが鶏や担々麺などもあります店内はカウンターにテーブル席と広々としていますがお客さんで一杯になると券売機を一時停止して調節していましたよお冷やがクレヨンしんちゃんってのも可愛いですね平日限定で提供している豚骨らーめんをいただきましたまろやかなスープは甘みもありウママこれで580円ってコスパありですねモ . . . 本文を読む