創立62周年と歴史があります『料亭 稚加榮』へランチしてきたカコナネタ~。福岡市に来て30年以上になりますが恥ずかしながらお初の訪問でございます。デッカイ店内はコの字カウンターがありまして色んなお魚の生け簀を見ながらいただけます。子上がり席もありますので親戚の集まりも出来ますね。土日しかいただけないランチメニューはこちらです。早めに来店すれば、あら炊きがついてくるそうです。他に生け簀から調理するチ . . . 本文を読む
舞鶴にあります『Bistro O 』へランチしてきたカコナネタ~。ONOグループが手がける人気ハンバーグ店でございます。ハンバーグとプラスのセットが色々と揃っているメニューです。土日祝はプチデザートがついてプラス¥200となっています。卓上トッピングに辛子高菜と肉味噌が置いてありました。なんで、こんな感じでスタンバイ。日替わりランチ ¥1280をいただきました。羽釜御飯はおかわりOKと . . . 本文を読む
薬院にあります肉肉うどんの2Fにあります『五島列島の旬魚×イタリアン よし 家』へランチしてきたカコナネタ~。ランチメニューはアジフライ定食とブリ丼の2種類を提供しています。上五島産のアジフライをチョイス。注文を受けてからアジを揚げている嬉しさの間に夜のメニューを眺めます。新鮮な魚介を使ったのが目につきますね。そしてイチ押しメニューがブリのしゃぶしゃぶです。これは間違いないでしょうね。 . . . 本文を読む
大濠公園の近くにあります『すし処 寿楽』へランチしてきたカコナネタ~。12時前でしたがすでに店内は満員御礼。少し待ってからのカウンター席にイン出来ました。夜はこんな感じで色々と海鮮モノがたくさんと揃っています。注文したら、茶わん蒸しと冷奴が運ばれてきました。そして海鮮丼の登場です。ビジュアルからデラベッピンしゃん。お味噌汁はあおさが入ってこれまた旨し。使われている醤油は九州のものでしょ . . . 本文を読む
渡辺通の九電ビル裏手にあります『鶴鷹』でランチしてきたカコナネタ~。ランチは日替わりの一択 ¥800でして、店頭でその日のメニューを紹介しています。この日は天プラの盛り合わせでした。夜のメニューは牡丹鍋やふぐ鍋など旬の食材を提供する小料理屋でございます。まずは京菜と厚揚げの煮浸し。漬物が運ばれてきました。そしてランチの完成図はこんな感じになりました。ご飯はおかわりが無料で出来ますが一杯目で十分な量 . . . 本文を読む