イオン大野城のレストラン街にOPした『らーめん火ばり』へ。 九州産業交通HDからのラーメン店の出店だそうです。
あか牛の牛骨と鯛骨のWスープですって。 メニューは3種類の塩、醤油、味噌。
卓上のトッピングはにんにくがあるだけでオケざんすよ。
塩をオナシャス。 トッピングは個性なチャーシューに白髪ネギ、柔らかい穂先メンマ。
そして、あおさがいいアクセントでスープに溶け込んできます。
. . . 本文を読む
ブリヒサの天下一品。 ヤッツケのブログですいませぬ
こってり、屋台、あっさり醤油が基本の3本柱です。
アレンジレンジ。
鶏ガラをじっくりと炊いてトロトロのスープは何でしょう。 はい、正解! こってりをいただきました。
ネギ、しっとりチャーシュー、メンマがトッピングなう。
コラーゲンがパネェっすよ インパクトはさすがでございます。
途中から辛子味噌を少しずつ溶かして、コク増し . . . 本文を読む
東洋軒で博洋軒の天華だとか。よく分からないので詳細はググってみてください
メニューは3種類が主力。天華にくせものトンコツに醤GUNの醤油豚骨と揃っています。
一番高くてお店の名前のTENGAを券売機でポチッと。 料金は高めの設定ですが、丼が大きめ、スープがたっぷりでございます。
トッピングは煮玉子、キクラゲ、海苔、ネギに厚めの炙りチャーシューが2枚。
スープはトロミがあり、豚と鶏の旨味 . . . 本文を読む
以前から、気になっていたお店『一骨入魂』へ行ってきました。駐車場は隣のコインパークへ。40分無料券がもらえますよ。
入口の右手の券売機で購入します。メニューはこんな感じです。
このビジュアル。濃厚さが一目瞭然です。
海苔にネギにロースなチャーシューが2枚がトッピングしています。
トロンとしたスープは粘度もあり、バリウマ~ベラス
とくれば、もちろんの替玉コール ネギがついてくるの . . . 本文を読む
チャンポンを求めて。流浪の旅に出かけてきました。 そして出逢った名前のお店は次郎長です。 ググッてみたら、博多区のさゆりばぁばのお店はここからの出店だそうな。
食堂な感じのメニュー構成でして、定食から麺や丼。夜はお酒もいけそうな、おつまみメニューも揃っています。
チャンポン~ヌ! なかなかの大きめな丼での登場です。
見た目から濃厚っぽく、豚骨ベースのとろんとしたスープ。
トッピング . . . 本文を読む