
キャンピングカーで兵庫県に行ってまいりました
まずは、ホームセンターアグロ新赤穂店でイベントです

入り口入ってすぐのところにイベントスペースを作っていただきました
人数が多かったのでお子様のみ座っていただき、保護者の方はスペースの外からご覧いただくスタイルにしました

アグロさんでは長年イベントを開催させていただいておりますが、こんなに来てくださる様になるなんて嬉しい限りです

じゃんけん大会でヘラクレスなどをプレゼントいたしました
ぜひまた遊びに来てくださいね
そして翌日は、たつのみんなの昆虫館でイベントです
今までは昆虫館の屋外で開催しておりましたが、今年は暑さ対策のため、近くの施設の中で開催されました

広々として、涼しくて快適です
こちらも本当にたくさんのお子様が参加してくださいました
嬉しい限りです
後ろの方には、作家さんの素敵な作品の販売なども行われていましたよ
私もゲットいたしました
来年は、町をあげてもっと盛大になるそうですよ!
楽しみですね〜

みんなでクワガタポーズでクワクワ〜
こちらでもヘラクレスなどをプレゼントいたしました
太っ腹なイベントですね♪
お越しくださった皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました

かわいこちゃんが、ミヤマ仮面にセミの抜け殻をプレゼントしてくださり、ミヤマ仮面は大喜びです

ちゃんと大切にしていますよ〜
ここからは旅の記録です

行きに湾岸長島PAのレストランで食べたイタリアンスパゲッティ
SAでラーメンを食べがちですが、レストランで優雅にお食事できました
期間限定の冷麺も美味しそうでしたが、ミニ丼付きしかなくて断念
とても美味しゅうございました
そして、兵庫では姫路駅そばのドーミーインに宿泊しました
ドーミーインといえば、温泉があるし、アイスやヤクルトが無料だし、夜鳴きそばも無料だし(いつも食べそびれますが)、とても居心地が良いホテルです

1日目の朝食バイキング
穴子丼とかハモとか、エビフライに唐揚げとか、朝からご馳走です
写真にはありませんが、お茄子の味噌汁がめちゃくちゃ美味しかったです

2日目の朝食バイキング
ちょっと疲れ気味ですので少し優しいものをいただきました
兵庫といえばおそうめん、にゅうめんにしました
あとはおでんも優しいお味です
この日はアサリのお味噌汁で、大きなアサリがゴロゴロ入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです
兵庫県の赤穂市、たつの市でイベントを無事に終えたあとは、キャンピングカーで1人で帰ることになりました

約600kmの旅です
せっかくなので寄り道をして、キャンピングカーで女1人旅をしてまいりましたので、次からレポートを書きたいと思います
パワースポットを巡りましたので、ぜひご覧いただけると嬉しいです