mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

セルフジェルネイルのススメ

2021年12月13日 | 美容・トレーニング
「マニキュアをしていると幸せそうに見えるのよ」
もう25年前になるかしら、誰かにこう言われました

確かに。。。

でも、主婦って料理したり洗濯したり掃除したり草むしりしたり・・・
とにかく手を使うから、マニキュアをしてもすぐに剥がれてしまいます

そして何年か経った頃、ジェルネイルが流行り出しました

これなら、ちょっとやそっとじゃ剥がれませんね

でもね、ネイルサロンに通うにはお金がかかるし、田舎に住んでいるものでお店に通うとなるとかなり時間を要します

毎日仕事に家事に追われているし、なかなか自分のためにお金や時間が取れません

しかも私は爪が割れやすくていつも短くしているので、ネイルをしていただくなんてこっぱずかしい限りです

でもある時、アクセサリー用のUVレジンを硬化させる機械でジェルネイルもできることを知りました




こういうやつです♪

そして、セルフジェルネイルのやり方を調べたら、自分でもできそうだと思いました

しかも、爪が割れやすくて悩んでいましたが、ジェルで固めるので丈夫で割れにくくなるそう

もう、やるしかないですね


セルフネイルのメリットは
1.お金がかからない
2.ネイルサロンに行く時間と手間がかからない
3.いつでも好きな時にできる
4.ちょこっとお直ししたい時も気軽にできる
って、ことです

デメリットとしては
1.凝ったデザインはできない
ということかな

まあ、割れにくくて丈夫になれば良いので、シンプルなデザインでも良しとしましょう


ということで、セルフジェルネイル生活を始めました(4年くらい前ですが)

ネイルサロンは結構お金がかかるので、娘ちゃんにもたまにやってあげたりして喜ばれたりもしたり(簡単なデザインのみですが)

コロナ禍で外出しなくなってから、ずいぶんやってなかったのですが、最近やはり爪が割れるので再開することに

今まではUVレジン用の大きな機械を使っておりましたが、最近はレジンでアクセサリーを作ることもないしちょっと邪魔だなと思い、色々検索してみたら安くて良い品を見つけました





こちら、めっちゃコンパクトなLEDライトです
しかもお安い!(amazonで495円でしたww)

今まではUVランプでしたが、こちらはLEDなので機能的だしランプが無い分かなりコンパクトになります

これなら、長期での出張にも持参できますね




では、「実力はどうかな」と試してみました

手のひらに乗るくらい小さいので、5本指は一度にできませんが、右4本、左4本、両親指の順にやればOKです

そのくらいは全然問題ありません





こちらは100均のネイルシールです
これを貼れば、かなり上級者に見えるので重宝です




これは、1ヶ月半くらい前にネイルをして、伸びた部分だけを継ぎ足し継ぎ足し何度もお直ししているのでちょっと不格好ですが、シールでなんとか誤魔化してやっているネイルです

ネイルをオフするのは面倒なので、伸びてきた部分や剥がれた部分をお直しして持たせています(笑)

でもその分、分厚く丈夫になるのでいいかな♪なんてww

そんなことも、セルフだと自分の好きにできるのでいいですね

ちなみにかかるお金は普通のマニュキュアをするのと同じくらいで、このLED(UV)ライトの分がプラスされるぐらいです(なのでライトはお安いものが良いですね)


今回は、LEDライトが安いのにしっかり使えて感動したのでブログにしました

また、きちんとセルフネイルした時にお写真撮ってアップしたいと思います







メイク用品をどこまで減らせるか

2021年12月01日 | 美容・トレーニング

いかに物を少なくシンプルに暮らせるかをテーマに暮らしておりますが、今回はメイク編を書きたいと思います


以前、マスクありなし50女のメイク事情というブログを書きました

あれは9月30日に投稿しておりますが、写真を撮ったのは北九州でいきものキングダムというイベントに出演している8月頃だと記憶しております

いきものキングダムでは、32日間毎日ステージ出演とカブトムシの虫とり体験などしておりまして、本当に忙しい時期でした

1日中マスク着用で汗だくでしたので、ファンデーションを塗っていなかった。。。(ついでにチークもリップも必要なかったです)

その頃は、もうファンデーション無しでもいいのかと思っておりました

ですが最近では、ステージ出演の時、「出演者はマスクを外した方がいいのでは」と言われ、マウスシールドという透明のマスク的なものをしております

それだとお顔全体が見えるので、ファンデーション、チーク、リップもいるのですよね

それに、コロナもだいぶ落ち着いてきて、お外でお食事をする機会も増えそうです

マスク生活なら目元以外メイクなしでも良さそうですが、メイクが必要な時も出てきますので、そんな場合でもどれだけメイク用品を最小限にできるのかの検証をしていきたいと思います





ちなみにこれが8月の時点のお写真です




⑨は、スティック状のハイライトなのですが、もう無くなったと思い処分しようとしたら、まだ奥に詰まっていたのでスパチュラで掘り出しミニ容器に入れ替えました
(それが下の写真の⑧です)
このハイライトは目の周りに塗るのですが、目尻の小皺部分がしっとりして本当に良いのですよ





こちらは、最近のメイク事情です

左から
①ファンデーション
②アイシャドウ
③アイライナー
④マスカラ下地
⑤マスカラ
⑥チーク
⑦アイブロウ(眉毛)
⑧ハイライト(ミニ容器に入れ替えたもの)
です
写真に撮るのを忘れましたが、リップとグロスも必要あるときは使います

メイク下地は使い切りました
ファンデーションを使い切ったら、もうファンデーションをやめ、メイク下地だけにしようかと思っています
ですが、このファンデーションは本当にいいのですよ
何が良いかと言いますと、リキッドファンデなのですが、塗るとサラサラになるのです
ベタベタした使い心地が苦手なので、このサラサラ感をずっと求めておりまして、行き着いたのがこちらのファンデ
もしお顔を触られることがあっても、このファンデならサラサラなのですww
マスクをしてもサラサラなので、もし今後しっかりメイクをしたい時にはやはり必要かも



そして、このメイク下地がかなり優秀で、とても肌が綺麗に見えるのです
ファンデーションを塗らなくても、もはやこれだけでも良いのかもと思っております


そして③のアイライナーがちょうどなくなったので、今後はアイライナーなしのメイクをしばらく試してみるつもりです
アイライナーがない方が、ナチュラルで優しいイメージになりそうですね

そして④のマスカラ下地ですが、今まで何十年も自まつ毛でやってまいりましたので、マスカラ命!下地命!でバリバリのまつげを作っておりましたが、もう50なのでそんなにバリバリさせる必要もないかと思ってきました

本日実験で、右目はマスカラ下地+マスカラ、左目はマスカラ+マスカラを一日試してみましたが、そんなに変わりはないように感じます(当社比)

バリバリのまつげを作りたい方には下地は本当におすすめです

ですが、最近の私としてはマスカラだけでも十分かな

ということで、今後はマスカラ下地はなしで行こうかと思います(アイテムを減らせることを優先することにして)





左から
①ファンデーション→使い切ったらメイク下地
②アイシャドウ→使い切ったら2色のアイシャドウにする予定
⑤マスカラ下地をなくしてマスカラのみ
⑥チーク マスク着用時は無し
⑦アイブロウ
⑧ハイライト(ミニ容器)

これにマスクをしない時はリップとグロスも使います

ハイライトは本当に良いのですが、使い切ったらなくてもいいかな(要相談)

必要と思ったら、あれもこれもキリがないですものね


ということでしばらくこれでやってみます♪





この写真では伝わりませんが、メイクポーチにパツパツ入っていたのが、余裕ができました♪

このメイクポーチは、私的にはお高かったのですが、肌触りがとてもよくとても気に入っております

メイク用品について書きましたので、おすすめメイクブラシについてもまた書きたいなと思っております


持ち歩きポーチ&使えるコンビニコスメ

2021年10月04日 | 美容・トレーニング
前回、私の現在のメイクコスメをご紹介いたしました


なんの需要があるかはわかりませんが(汗)、私の記録になるので残しておきますww

そのメイク用品は、家のドレッサーの引き出しに収納しており、お泊まりの仕事等に持って行くことはありますが、常に持ち歩いているわけではありません(重いので・・・)

ちょっとしたお出かけの時に持ち歩いているポーチがございます

これは、出先で困った時に必要なものが詰まっております

それがこちらです


①リップグロスと口紅
 大好きなシャネルのものですが、マスクをしている今は全く使用することができません

②はさみ・ハンドクリーム・リップクリーム・ミラー・クシ・アイブロウ・マスカラ・目薬
 
・はさみは何かと便利なのでポーチに入れています
 
・アイブロウとマスカラは、お化粧直しの時にあると便利
 この2つはセブンイレブンのものですが、とても優秀です
 アイブロウは、メイクするときはお粉タイプですが、メイク直しはかさばらないペンシルタイプで代用しています

・目薬は充血に効くサンテ ボーティエ
 私はドライアイで目がすぐ充血してしまうので、目薬を持ち歩いています
 この目薬は大人可愛いデザインでテンションが上がるし、効果もあるので気に入っております


③ヘアゴム・予備のコンタクト・歯間ブラシ・ヘアクリップ


物を少なく暮らしたいと言いながら、出先で何かあった時にも対応できるようにこんなに持ち歩いているのですね
改めて見るとびっくりです

でも、出先(特にイベントなどの仕事の時)でコンタクトをなくしたり、目が充血したり、眉毛がはげたり、手や唇がカサカサになったり、洋服のタグなどを着るのにハサミが必要だったり、なくて困ったことがあってこうなりました


先日また、これに助けられたことがあったのです

泊まりで出かけ、翌日打ち合わせがあり人に会う予定があったのにもかかわらず、お化粧ポーチを忘れてしまったのです

大ピンチ。。。


そこで思い出しました

コンビニコスメが安くて優秀なことを


ローソンでは、ポーチインコスメと言って、ミニサイズのメイクコスメが550円シリーズであるのです




メイク下地・アイシャドウ・アイライナーを購入しました
下地はすっぴん肌仕上げのものなので、ファンデいらずです

アイブロウとマスカラなど他に必要なものはポーチに入っているので、これで何とかなりそうです





このアイシャドウはクレヨン型で、ロケット鉛筆みたいに収納されます
せっかくなので冒険した色にしようと思い、今まで使ったことのない赤っぽいボルドー色とベージュの組み合わせにしました


バッチリメイクとまではいきませんが、ナチュラルメイクでなかなか良かったのでこれもアリかもしれません


どれもとても小さいので、持ち歩き用のポーチに追加で収めることにしました


出かけることが少なくなったり、出かけてもマスクをすることが多く、メイクをする頻度が減ったので、これからは小さいコスメで十分かもしれません


メイク用品など、今使っている物を使い切ったら、今後は小さいものにしていくのも良いかと思いました

マスクありなし50女のメイク事情

2021年09月30日 | 美容・トレーニング
マスクをするようになってから、メイク事情がかなり変化しました

マスクをするとメイクがマスクに付くので、本当に困ります

でも逆に言うと、マスクで隠れるから見える部分だけメイクをすれば良いので、だいぶ使用するメイク用品が減りました

物を少なく暮らしたい私にとっては嬉しいです

基本的にメイク用品などのコスメは、1アイテムに対して1個と決めています

アイシャドウもチークもリップも1つだけにして、無くなったら新しい物を購入するようにしています

私はデパコスはシャネルが好きで、プチプラはケイトが多いです
すぐになくなるアイライナーなどはコンビニでも購入します


それでは、まずマスクなしの時のフルメイクの用品をご紹介します



1.下地
2.ファンデーション
3.アイシャドウ
4.アイライナー
5.マスカラ下地
6.マスカラ
7.アイブロウ
8.チーク
9.ハイライト
10.リップ
11.グロス

4のアイライナーはセブンイレブン、5・6・7はケイト、あとはシャネルの物です

フルメイクをする時はこちらを使っていましたが、マスクをするようになり、ファンデーション、チーク、リップ、グロスが要らなくなりました


今使っているのはこちらです



グッと減りますね♪

1.下地
 日焼け止めも兼ねてこちらを塗っています
 うっすらと色がつくので、肌が綺麗に見えます

3.アイシャドウ
 もうほとんどないのですが、これを気に入ってリピ買いしてます

4.アイライナー
 アイライナーは仕事の時は使いますが、普段は使わないことも

5.マスカラ下地
 この下地を塗ってからマスカラをするとかなり盛れるし落ちにくいです
 自まつ毛でおめめをぱっちりしたい方にはおすすめです

6.マスカラ
 黒だとどぎつくなるのでブラウンを愛用

7.アイブロウ
 
9.ハイライト
 このハイライトは目の周りに塗るのですが、しっとりして乾燥を防げるので目尻の小皺が目立ちにくくなります
 なくてもいいのだけど、アラフィフの目元にはやはりあると安心です




なくなりそうなものを、ドンキで購入しました
物を増やしたくないので、なくなってから新しいものにチェンジするようにしています

左からアイシャドウ、アイライナー、アイブロウです



アイシャドウはキティちゃんに惹かれてこちらを選びましたww




使いやすい色なのも嬉しいです
でも右下のラメっぽいのだけは、50歳には使いにくいです笑



残念ながら、このケイトのアイライナーはすごく良いのですがすぐ折れるのであっという間になくなります(泣)
結局コンビニで買い直すことになりました

ちなみにコンビニコスメは、セブンとローソンのがオススメです(ファミマはイマイチでした当社比ww)



お化粧ポーチは、なるべく小さくしたかったので、小さい物を購入し無理やりつめております




下地・ファンデ・アイシャドウ・アイブロウ・ハイライト・ミラーをキレイに詰めます





その上に、ビューラー・マスカラ下地・マスカラを乗せれば完了






手前にはメイクブラシなどを
チャックの中には、予備のコンタクトや爪切り、綿棒など

結構入りますね

これは、お泊まりなどの時に持っていく物です

普段持ち歩いているメイクポーチなどは、次にご紹介したいと思います





肌断食をしてみた

2020年06月29日 | 美容・トレーニング
肌が丈夫なわたくしですが、珍しく顔に吹き出物が出来てしまいました

1つや2つならちょこっとオロナインでも乗せて治すところですが、顔中にいくつも出来てしまったので、こんな時はかえって何もつけない作戦に!

というのも、19歳の頃(かなり昔ww)同じような状態になり、何をしても治らなくて悩んでいたら、「そんな時は何にもつけない方がいいのよ。薬も化粧水もなんにもつけないの。」と教えていただきました

藁をもつかむ気持ちで試したところ、それまで何をしても良くならなかったのに、何にもしない方が徐々に治っていったのです

ですがこれも30年も前の話で、50を目の前にしたお肌がこれに耐えられるのかが心配

ガサガサ、シワシワになっても困ります

とりあえず様子を見ながら、あまりにも乾燥がひどかったり、かえってトラブルになりそうならそこで中断することにしました

わたしは普段から洗顔もクレンジングも牛乳石鹸(青箱)のみでしています

洗顔だけはいつもどおり石鹸でして、その後は薬も化粧水もクリームも何にもつけないことにし、ただし目の周りだけは湿疹もできてないし、さすがにしわが心配なのでアイクリームだけはつけることにしました

洗顔した後は1秒でも早く化粧水を!と思っていたので、何もつけないのは気持ち的に罪悪感がありましたが、それもだんだん慣れてきます

洗いっぱなしはつっぱったりするかなと心配もしていましたが、意外と平気でした

化粧水やクリームなどで吹き出物に栄養を与えてしまうこともないので、早く枯れていく気がします

2~3日は特に変わらず良くも悪くもならない感じでしたが、その後は調子が良くなってきて、7日目にはすっかりツルツルの元のお肌に戻りました

気になっていた乾燥もせず、かえって元より良い感じです

今回は自分の肌の調子を見ながら自己流で行いましたが、あらためて肌断食を調べてみたら、メイクやスキンケアを徐々に減らすのが良いみたいです

わたしの場合、ちょうどコロナで自粛中でメイクをずっとしてなかったので、いきなりやっても大丈夫だったみたいww

化粧水も美容液もクリームもいらないなんて、お金もかからないし場所も取らないし、しかも楽ちん!

良いことずくめですね♪

もうずっと肌断食をしようかしらとも思いますが、今後はメイクをすることも増えるし、何より外に出るときは日焼け止めなども塗りたいので、少しはスキンケアもしないといけませんね

自分のお肌と相談しながら進めていきたいと思います







写真は全然関係ないのですが、最近のお弁当
お出かけするときは、なるべく外食をしないで済むようにお弁当を持参しています
いつものおかずも、お重に詰めるとちょっと豪華に見えますね



【外出自粛太り】解消のためにお家で筋トレ

2020年04月04日 | 美容・トレーニング
ずっとお家に引きこもっていると、体がなまって太ってきますね(汗)

お家にいるとストレスもたまりますし、ついつい食べ物に手が伸びてしまって困ります

だからと言ってジムにも行けないし、お散歩に出るのもはばかれます

そこでおすすめなのが、お家でできる筋トレです

筋トレの良い所は、

・お家の中でできる
・道具がいらない
・お金がかからない
・静かにできるので近所迷惑にならない
・短時間で効果がある

ということです


40歳をすぎるとどんどん代謝も落ちて、太りやすく痩せにくくなります

若いころは、ちょっと食事を抜くと痩せたのに、ぜんぜん痩せません(笑)

しかも食事制限を行うと更に代謝が下がるので、もっと痩せにくい体になってしまいますね

代謝を上げて痩せやすい体を作るには、やはり筋トレが一番です

お家でできる自重の筋トレ(負荷をかけない筋トレ)は、ゆっくり正しく行えば、80歳の方でもできるのが嬉しいところ

太らないためだけではなく、健康のためにも一生続けていきたいなと思っています

毎日行っている5分でできる簡単な筋トレをご紹介いたします




 
【基本の5つのトレーニング】 

・全て10回を目安に行います
・筋肉を意識してゆっくり行うことで、効果が何倍にもなります


1.スクワット  
   肩幅に足を広げて立ちます
 ヒザや腰を痛めないように目線は前を向きます
 3秒かけて腰を後ろに引き下に下ろします
 1秒止まる
 3秒かけて戻ります
 最後は下ろした後、少し腰を戻して10秒キープ


2.ワイドスクワット
 つま先を外に向け足を大きく広げます
 ヒザや腰を痛めないように目線は前を向きます
 ヒザが内側に入らないようにつま先と同じ方向にヒザを広げ
 3秒かけて腰を深くおろします
 1秒止まる
 3秒かけて戻ります
 最後は下ろした後、少し腰を戻して10秒キープ

3.足上げ横
 右腕を曲げ右足を横に上げながら右ひじを近づけます
 左手は壁などにつかまります
 最後は足を上げた状態で10秒キープ
 
4.二の腕
 肘を曲げて立ち、肘から下を後ろに伸ばします
 最後は後ろで伸ばした状態で10秒キープ

5.腹筋
  床に寝てイスなどに足を乗せます
  腰を浮かせず、ヒザ、腰が直角に曲がるようにします
  3秒かけて体を起こして1秒止める
  3秒かけて戻します
  最後は起こした状態で10秒キープ

ニキビにはオロナイン

2020年04月01日 | 美容・トレーニング
外出自粛のため、お家でひきこもり生活をしています

イベントの仕事がなくなってしまったのは不安ですが、今わたしがお家でできることをやろうと思っています

わたしの場合、料理や掃除、片付けなどの家事や、ハンドメイド作品作りです

集中して制作できる時間がとれるので、ひたすらミシンを踏んでいます

かなり作品が完成しましたし、自分用のお洋服も作っています

これらはまたご紹介させていただきたいと思いますので、ぜひご覧いただければ幸いです


と話はそれましたが、お家にひきこもっていると、楽しみと言えば食べること

3食のごはんもそうですし、おやつもストレス解消になるので、最近お菓子を食べるようになりました

そうしたら、ほっぺたに大きな大きなニキビができたww

久しぶりにニキビができましたけど、噴火しそうなほどの赤くて盛り上がったニキビです(笑)


ニキビができたときに一番大事なことは、絶対に触らないことです

白くプツっとなっていると潰したくなりますが、ぜったいに潰してはいけません

というのも一見早く治りそうですが、跡が残ってしまい、これがシミのようになってなかなか治らないのです

特に30代、40代と年齢を重ねるうちに、ニキビの跡がシミのようになってなかなか治らなくなりました

若い方でも、ボコボコと跡が残ったりしますね

跡が残ると治すのが難しいので、ニキビができたらとにかくぐっと我慢して触らないようにします


そして、わたしのオススメの薬はこちらです




10代の頃はニキビに悩まされ、色々なニキビの薬を試したりしました

が、イマイチ効果を感じませんでした

大人になってニキビができたとき、お家にニキビの薬がなくて、何か代用できるものを探していたところ、オロナインが目に入りました

オロナインは昔から、ちょっとしたキズやヤケド用にお家に常備しておりました



効能・効果を見たら、一番初めに「にきび・吹き出物」と書いてあるではありませんか!

そこで使ってみたところ、良く効くのです

それからというものは、ニキビ=オロナインで、思春期の子どもたちにも使っておりました



わたしのオススメの使い方は、こちらです

1.顔を洗って清潔にします
2.髪などが顔にかからないように結んだり留めたりします
3.オロナインをニキビに塗ります
4.更にオロナインを多めに取ってニキビの上に乗せます

これ、白く山のように乗せるので外出時は恥ずかしいですが、寝る前とかお家にいる間はこんもり乗せておきます
いつの間にか浸透してなくなっているので、そうしたらまた乗せておきます


これを書いていて、どうしてオロナインがニキビに効くのかしらと今更ながらHPを見てみたら、殺菌作用を有するクロルヘキシジングルコン酸塩を配合しているそうです

防腐剤やステロイドは使用していなく、赤ちゃんにも安心して使えるとのこと




最近思うのですが、昔からずっとあるものって、やっぱり優秀なものが多いなと思います

その他にもまだ良いものがありますので、またご紹介していきたいと思います





【外出控え】運動不足解消には親子でできる筋トレスクワット

2020年02月29日 | 美容・トレーニング
新型コロナウィルスの影響で外出を控えるようになってきました。

仕事も在宅勤務になったり、学校が休校になったり。

自分がかからないようにするためにも、もし自分がかかっていたら他の人にうつさないようにするにも、今は大事なことかもしれません。

ですが、お家の中でずっと過ごしていると、運動不足になりますね。

ついついお菓子に手を出してしまったりして、体重増加も気になります。

運動できる器具やゲームもありますが、結構お高いですよね。

お金がかからず道具もいらず、手軽にできて効果があるのはスクワットです。

下半身の大きな筋肉を鍛えることで、代謝が良くなり太りにくくなります。

懐かしい写真!
ミヤマ仮面のキッズ教室でもやっておりましたので、小さいお子様でもできます♪

楽しみながら、ゲーム感覚でやるのもいいですね。

では、基本のやり方です。

 【スクワットのやりかた】

  1. 肩幅に足を広げて立ちます
  2. ヒザや腰を痛めないように目線は前を向きます
  3. 3秒かけて腰を後ろに引き下に下ろします
  4. 1秒止まる
  5. 3秒かけて戻ります
  6. 最後は下ろした後、少し腰を戻して10秒キープ
  7. 10回を目安に繰り返します



足の付け根から折るようにして、ヒザを前に出さず、後ろにおしりを引くのがポイントです。

キッズ教室の時は、「おしりをプリッ♪」と言うとお子様は喜んでやってくれました。

ゆっくりできるだけ深く腰を落とし、1秒キープしてゆっくり戻ります。

老若男女できますし、簡単でお金もかかりませんので、ぜひお試しくださいませ。


運動不足解消だけではなく、春になって薄着になるので体形が気になる!
夏に向けてダイエットをしたい!と言う方は、

お家でできて、簡単でお金がかからず、確実に効果がある方法です。

私はこれで、ぽっこりお腹がへっこみ、腰回りの浮き輪肉がとれました。
今は美味しいものを気にせず食べても、太らなくなりましたよ。

ぜひ外出控えの期間を有効に過ごしましょう!


mika's1日5分で体が変わる‼︎簡単おうちトレーニング in pirika

2018年08月30日 | 美容・トレーニング
先日pirakaさんで行われたふんわりターバンのワークショップの中で「mika's1日5分で体が変わる‼︎簡単おうちトレーニング」をやらせていただきましたので、レポートさせていただきます。


これは運動嫌いの私が1年半以上続いているトレーニングです。


はじめて半年ぐらいの時に私の体に変化が見られ、みなさんに教えて欲しいと言われその時に教えたうちの1人の方が1年ぐらい続けてくださって、ゆっくりゆっくり15kgも痩せたそうです。


ぽっちゃりだった彼女は今ではすっきりされて、それがまた話題になり、今回ワークショップで教えて欲しいとご依頼をいただきました♪


運動が苦手な人でも続く理由は
・誰でも簡単にできる(老若男女)
・短時間でできる(すき間時間にちょこちょこと)
・おうちでできる(誰にも見られない)
・お金がかからない(道具がいらない)
・体に変化がある

そしてその効果とは
・ウエスト周りの浮き輪肉が取れ、くびれが出てきます
・ぽっこりお腹がすっきり凹みます
・太ももが引き締まり、お尻が上がります
・二の腕の振り袖肉が引き締まります
・猫背だった背中もだんだん姿勢が良くなりました

ただし、効果はすぐには出ません。最低でも3ヶ月以上はかかります


でも効果が感じられると楽しくなり続けやすくなりますね


この運動は、スロートレーニングの第一人者であるトレーナーの大川達也氏に直々に教わりました。


大川達也氏は、あの大リーガーの野茂英雄選手のトレーナーを務めるなど、有名人著名人の方を教えている名トレーナーです。


そんな方に私なんかが教えていただくのはおこがましいのですが、ありがたいことに快く教えてくださいましたのでぜひみなさまにも伝授です!!


特長は
・少ない回数で良い(10回が目安です)
・ゆっくり行う(効果がアップ!ケガをしにくい)
・筋肉を意識することで確実に効かせます(意識しないと何百回やっても効果が出ません)


効いている筋肉を意識することで確実に効果が上がりますし、正しいやり方をすればヒザや腰を痛めません。


たった○週間、たった○ヶ月の運動は、やめたら元に戻ってしまいます
歯磨きのように毎日の習慣にして一生続けられるのが理想です


食事は今まで通り。減らさず増やさず、ちょっと気をつける程度がいいですね。


極端に食事を変えようとすると続かないし、元に戻した時にリバウンドしてもっと悪い状態になってしまいます。


そのままかちょっと気をつける程度が望ましいです。


若々しく美しくいられるアンチエイジングの食事については、またそのうちブログに書きたいなと思います。



では、pirikaさんで行った基本の5つのトレーニングを詳しく説明いたしますね。


全て10回を目安に行います
筋肉を意識してゆっくり行うことで、効果が何倍にもなりますよ♪


1.スクワット
肩幅に足を広げて立ちます
ヒザや腰を痛めないように目線は前を向きます
3秒かけて腰を後ろに引き下に下ろします
1秒止まる
3秒かけて戻ります
最後は下ろした後、少し腰を戻して10秒キープ







2.ワイドスクワット
つま先を外に向け足を大きく広げます
ヒザや腰を痛めないように目線は前を向きます
ヒザが内側に入らないようにつま先と同じ方向にヒザを広げ
3秒かけて腰を深くおろします
1秒止まる
3秒かけて戻ります
最後は下ろした後、少し腰を戻して10秒キープ





3.足上げ横
右腕を曲げ右足を横に上げながら右ひじを近づけます
左手は壁などにつかまります
最後は足を上げた状態で10秒キープ



4.二の腕
肘を曲げて立ち、肘から下を後ろに伸ばします
最後は後ろで伸ばした状態で10秒キープ




5.腹筋
床に寝てイスなどに足を乗せます
腰を浮かせず、ヒザ、腰が直角に曲がるようにします
3秒かけて体を起こして1秒止める
3秒かけて戻します
最後は起こした状態で10秒キープ







一緒に行ってくださったみなさま、ありがとうございます。


簡単!!しかもたった5分ですのでそんなにすぐには結果は出ませんが、毎日続けていると必ず体が変わってきます。


変わってくると面白くなってきますので、やる気が出てきます。


続けることが大事ですね。


ぜひみなさまにも効果が出るまで続けていただいて、毎日の習慣にして欲しいです。


いつまでも美しく、若々しく、健康で過ごしましょう♪






【番外編】古民家でmikaのスクワット講座~

2018年04月16日 | 美容・トレーニング
Broom香房さん主催の「愛川春の散策Day」に参加してきましたの続きで番外編です。


昨年6月の女子会でわたしmikaがスクワットや腹筋などのやり方をみなさまに披露したのですが、それを今までずっとやり続けてくれていたSさんがなんと10kg以上お痩せになったということで、みなその変貌に驚き、話題でもちきりでした。


素晴らしいですね~


毎日スクワットなどをしているうちに少しずつ体が変わってきて、そうなると「ちょっと食事も気をつけようかな。」となったそうで、いつのまにか10kg以上だそうです。


その変化を目の当たりにしたみなさんが、わたしにスクワットを教えてほしいということで、急遽mikaのスクワット講座となりました。



古民家でスクワット♪


スクワットは、お尻や太ももといった大きい筋肉を鍛えるので脂肪が燃えやすく痩せやすくなる全身運動です。


筋トレの基本中の基本ですし、一番のおすすめ~


間違ったやり方だと腰などを痛めるので、正しいやり方を伝授。


その後、正しい腹筋や二の腕の運動なども披露しました(笑)



筋トレのよいところは、
①いつでも②どこでも③短時間ででき④お金がかからず⑤効果が大きい
というところです。


忙しい主婦のみなさまには、ぜひやっていただきたい。


スクワット10回なら、ゆっくりやっても40秒です。(計ってみました笑)


ウォーキングやジョギングなどはある程度の時間が必要だし、近所の人に見られるかと思うとなかなかできません。


雨が降ったり、暑かったり寒かったりしても億劫になってしまいますね。


でもスクワットならお家でできるし、時間もお金もかかりません。


しかも、家事の隙間時間にちょこっとずつ小分けでやることができるのです。


ダイエットやトレーニングは一時期だけやっても意味がないし、やらなくなったらリバウンドしますよね。


また食事制限だけですと若いときはまだしも40歳を過ぎたら美しくなるどころか体がしぼんでたるみシワができ、かえって醜くなってしまいます。


そこで行き着いたのが筋トレなのです!!


この運動嫌いのわたしがもう1年半くらい続いているのは、忙しくてもいつでもどこでもできて、効果が実感できるから。


二の腕の振袖が引き締まり、お腹の浮き輪がとれてくびれができ、ぺったんこだったお尻は丸く上がり、太ももも引き締まりました。


といっても、すぐに結果が出るわけではないし、地道にコツコツ続けることが大事です。


きっとSさんもわたしの体の変化を見て、続けてくれたのだと思います。



最後は、古民家の前でスクワットポーズで記念撮影してくださいました。


みなさん、「スクワットをお家に帰ってやりました」とか「まだ続けています」というご報告をしてくださいます。


嬉しいですね~


みなさんがちゃんと続けられるようなプログラムを作ったり、動画で正しいやり方を送ったりなど、何か今後もしていけたらいいな~と考えています。


大人筋トレ女子会でも開こうかな。


参加したい女子のみなさまはぜひご連絡くださいませ♪





垣原賢人オフィシャルホームページ


ミヤマ☆仮面(垣原賢人)オフィシャルブログ