goo blog サービス終了のお知らせ 

mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

福岡の幼稚園訪問

2024年05月17日 | イベント報告


今回、九州キャンピングカーショーに出演するために熊本に参りましたが、その前後に福岡県福津市の幼稚園を訪問させていただきましたのでご紹介いたします


今回園長先生のご許可を得て、お写真を撮らせていただきました


みんな元気いっぱいで楽しそうな様子で、本当に可愛いです



まずは、光明の郷幼稚園さまです




とても広くてキレイなホールで開催させていただきました




じゃんけんゲームやクワガタとのふれあいの後は、忍者体操で体を動かします




ミヤマ仮面のお尻に手裏剣をシュシュシュ



最後は全員で記念撮影です




別日には、こうみょうの丘さまへ訪問いたしました




この日もじゃんけんゲームやクワガタとの触れ合いの後、昆虫体操をしました




ナナフシ〜



アリさんトコトコ〜




最後はみんなで記念撮影です


どちらの園のお子様も、みんな素直で元気で可愛かったです

園長先生をはじめ先生方にもご協力いただき感謝です

ありがとうございました

またぜひ遊びにいかせてくださいね





【ご報告】九州キャンピングカーショー2024でステージ出演&闘う昆虫展

2024年05月17日 | イベント報告


2024年5月11日(土)12日(日)にグランメッセ熊本で開催された九州キャンピングカーショー2024に出演してまいりました


天気予報では、土曜日が晴れ、日曜が雨ということでしたが、両日ともたくさんのご来場者様がお越しくださいました


まずは会場の中をご紹介いたします












様々なタイプのたくさんのキャンピングカーがあって、見るのも楽しいですね

外には、美味しそうなキッチンカーがずらりと並び、キッズコーナーでは縁日やボート、忍者迷路などがありました



キッズコーナーでは「闘う昆虫展」も開催し、大盛況でしたのでご紹介いたします



大きなクワガタくんが目印です
記念撮影スポットですね




工夫された標本展示は、大人が見ても面白いし勉強になります




さわれる外国産生体展示は、お子様だけでなく大人の方にも大人気です




ぬりえコーナーは、みんな夢中になって一生懸命色塗りをしています




親子で楽しんでいただけます



みなさん本当に上手ですね




ご希望の方は、貼らせていただきました
みなさん自分が描いた絵の前で、記念撮影してらっしゃいました





日本のクワガタ・カブトムシにさわれる「昆虫ふれあいテント」は大人気です
ムシをさわれなかったお子様もさわれるようになり、時間も忘れ夢中で遊んでいました

この時期に、日本のカブトムシやノコギリクワガタに触れるのはとっても珍しいので、良い経験ができたのではないかと思います



それではステージの様子です



土曜日のステージです

予想クワレスをしたり、豪華なキャンプグッズプレゼント大会などを行いました





日曜日も悪天候の中、たくさんのお客様がお越しくださいました
嬉しいですね〜
大人の方もお子様もみなさん楽しんでくれて、クワガタポーズも全員でしてくれました


熊本の皆さんは温かくて、本当にやりやすいです

お越しくださった皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました

次回もどうぞよろしくお願いいたします





【ご報告】くわかぶプラネットでクワレス「くわプラ杯」

2024年05月07日 | イベント報告



2024年5月5日(日)に愛知県知立市にありますくわかぶプラネットさんで、持ち込み式のクワレストーナメントを開催してまいりました





くわかぶプラネットさんとはもう長いお付き合いで、2014年からイベントをさせていただいております





店内も広く、今回は大きなモニターを使わせていただきました




準決勝は、予選を勝ち抜いただけあり、迫力ある闘いが見れました





決勝は、107mm vs 106.5mmのパラワン対決です

大きなクワガタムシ同士は、一進一退の激しい攻防で本当に面白いし、みなさん大興奮でした





優勝したのは、106.5mmのパラワンでした!
おめでとうございます!!

この他にもゲームやじゃんけん大会でプレゼントがもらえたり、参加賞があったりでとても豪華なくわプラ杯でした


参加してくださった皆様、くわかぶプラネットさん、どうもありがとうございました





【ご報告】オオムラサキセンターでイベント

2024年05月06日 | イベント報告


2024年5月4日(土)に北杜市オオムラサキセンターでおもしろ昆虫ショーを開催してまいりました


この季節のオオムラサキセンターは、新緑が美しく素晴らしいです


この日は暑かったものの、木陰は涼しくて過ごしやすく気持ちが良いです





いつもは外のテラスでイベントを開催しておりましたが、今回はこちらの映像室で行います




11:30の回です
場所を変えたので分かりにくいかなと思いましたが、たくさんの方がお越しくださいました




大きなスクリーンがあるので後ろの方も見やすいですね

クワレスもこちらに映し出したので、大迫力な姿にみなさん大興奮でした





14:30の回も立ち見の方がたくさんいらっしゃるくらい大盛況でした




最後はクワガタポーズでクワクワ〜

参加してくださったみなさま、どうもありがとうございました




オオムラサキセンターでは、ジャポニカ学習帳のお写真で有名なカメラマンの山口進氏の追悼展を8月31日まで開催しております


山口進さんには大変お世話になっていて、私も山梨にあるご自宅にお邪魔させていただいたり、YouTubeに出演していただいたりしていました


この展示を見ると、本当に素晴らしい方だったのだなと思います


ぜひたくさんの方にご覧いただきたいです


入館料のみで展示の観覧料は無料となっておりますので、オオムラサキセンターにお越しの際にはぜひご覧くださいね




こんな大きなジャポニカ学習帳の中で記念撮影もできますよ!




山口進さんが出演しているYouTube「クワガタ採集ちゃんねる」のオオクワガタの回はこちらです







【ご報告】むし社で昆虫イベントを開催

2024年04月02日 | イベント報告


今年もむし社で昆虫イベントを開催してまいりました


ここ数年はコロナ禍ということもあり、参加者限定のトーナメントをしておりましたが、今年は解禁となりどなたでもご来場いただけることになりました



入り口には大きな看板をご用意くださりました


お店がオープンする前から待ってくださる方もいて嬉しいですね




昆虫将棋アイドルの美七月しあちゃんがMCをしてくれました





そして、スペシャルゲストはラッキィ池田さんです






昆虫将棋じゃんけんもしてくれました




みんな、大喜びです





今回は予想クワレスという初めての試みをしました
予想が当たったチームでじゃんけんをしてプレゼントをゲット





最後は飯島社長とヘラクレスをかけてじゃんけん大会です




昆虫ヒーローズが登場した時ギャン泣きwだった赤ちゃんも最後は懐いてくれました




本当にたくさんのちびっ子たちが集まってくれて感謝です


どうもありがとうございました


プレゼントした昆虫は、最後まで大事に飼ってくださいね






ちなみに、4月6日(土)に小田急線「参宮橋」駅にある駒テラス西参道で昆虫将棋大会があります

詳しくは、こちらをご覧ください

参加無料ですので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!




沖縄でこども園や学童さんを訪問しました

2024年03月27日 | イベント報告


沖縄で、昆虫ヒーローズはひっぱりだこです♪


嬉しいですね〜


この日は、放課後に小学生の子どもたちが集まるこども園さんを訪問いたしました






はじめは15名くらいと聞いておりましたが、近くの幼稚園やこども園さんもお越しくださり、ちょっとしたイベントと化しました♪

ステージがある会場までご用意してくださり、皆様の気合いが感じで嬉しいですね






クワガタのバトルにみんな釘付けです






記念撮影

子育て支援塾の先生や保護者の皆さまたちにご協力いただいて、このような楽しいイベントができました

ありがとうございました







こちらは小学校の学童さんです




お写真の許可を取るのを忘れたのでお顔は出しませんが、みんな楽しそうに体操してくれています




記念撮影もしました


みんな元気で可愛くて、本当に楽しかったです


他にも来て欲しいと言ってくださる施設が多いので、次回はもっと回れるようにスケジュールを組んでいきますね



ご協力くださった皆様、ありがとうございました!





沖縄の保育園訪問

2024年03月24日 | イベント報告


ご縁があって沖縄の保育園をいくつか訪問してきました


本当に良い園ばかりで、このような機会を与えてくださって感謝ですね



まずは、顔出しお写真掲載OKの保育園をご紹介いたします


園長先生が食育に力を入れていて、給食もしっかりお肉やお野菜がたっぷりで感動しました


そんな園の子どもたちは元気いっぱいです


0歳から6歳までのお子様と、クイズをしたり、昆虫と触れ合ってもらったり、忍者体操をしたりしました




ニンニン♪




忍者体操〜

ご協力くださった園長先生をはじめ先生方、ありがとうございました



最後は昆虫ヒーローズから昆虫カードをもらってみんな大喜びです





次の園はとても立派な園で、人数が多いので系列2つの園の年長さんのみです





お写真は記録のみということで、お顔が見えない後からを使わせていただきます





とても良いお写真なのでみなさんのお顔を隠して使わせていただきますが、みんなとっても良い表情をしていて嬉しいです





みんな元気で可愛かったな〜

園長先生、理事長先生、そしてご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました



まだまだ来て欲しいと言ってくださる園があるそうで嬉しいです

来年はもっとたくさんの保育園を回るつもりですので、どうぞよろしくお願いいたします








【ご報告】大阪キャンピングカーショーでステージに出演いたしました

2024年03月13日 | イベント報告


2024年3月9日(土)10日(日)にインテックス大阪で開催された大阪キャンピングカーショー2024のステージに出演してまいりました


今回は、1号館2号館3号館と過去最大のスケールで開催ということで、開場前からとにかくたくさんのご来場者様が並んでくださっていて圧巻でした





お天気も良く、中庭のキッチンカーのコーナーも賑わっております





外はまだ寒かったのですが、会場内は暖房が効いていてとても暖かいです





オープンからたくさんのお客様で賑わっておりました


とても広い会場内をざっとご紹介いたします












1号館〜3号館までじっくり見たら1日かかりますね


それでは、ステージの様子です








9日(土)はキャンプグッズプレゼント大会です

とてもたくさんの方がお越しくださり、立ち見の方もたくさんいらっしゃいました

ありがとうございます







お写真を撮っていただいたので載せますね





じゃんけん大会の様子です






10日(日)は、日曜日でお子様も多いので、おもしろ昆虫ショーとキャンプグッズプレゼント大会を行いました






約30名のお子様にステージに上がっていただき、クワレスを間近で見ていただきました





じゃんけん大会もたくさんの方が参加してくれました





後ろ姿ですが、テレビ大阪の前田アナもじゃんけん大会に参加してくださいましたよ





最後は全員でクワガタポーズでクワクワ〜

大阪の方はとても温かく、お子様だけではなく大人の方もステージを楽しんでくれて、大盛り上がりでした


スタッフの皆さんもとても協力的で、おかげさまで良いステージができました
ありがとうございました!




【ご報告】ジャパンキャンピングカーショー2024*3日目4日目

2024年02月08日 | イベント報告

4日間幕張メッセで開催されましたジャパンキャンピングカーショー2024が、無事終了いたしました

1日目・2日目のレポートは下記をご覧くださいませ








3日目は日曜日とあって、2日目に続きたくさんのご来場者様がお越しくださいました


ありがたいですね


闘う昆虫展にもたくさんのお客様がお越しくださり、ぬりえも昆虫占いも大人気でした





昆虫ふれあいや昆虫食を担当してくれた昆虫食の小池さん

昆虫食に引き込まれたファミリーが、長時間滞在するなど大人気でした






昆虫将棋アイドルの美七月しあちゃんもお手伝いしてくれました

可愛い可愛いと大人気でした




プロレスラーの鈴木心選手もお手伝いに駆けつけてくれました
キッズ教室をしているということでお子様の対応が素晴らしかったです
ありがとうございました!





ミヤマ仮面とクワガタ忍者も会場をグリーティングしたりしました






大人気だったぬりえコーナーの作品をご紹介いたします
あっという間にたくさん飾られました




素晴らしい作品がたくさんありますね
みなさんが一生懸命描いてくれていた姿が忘れられません




貼りたいけど場所がなくなってお持ち帰りしていただくことになったお子様には申し訳なかったな〜
でもお家に飾ってくださいね





そして日曜のステージにもたくさんのお子様がお越しくださいました




クワレスも素晴らしい闘いが見れたし、じゃんけん大会も盛り上がって楽しかったな〜

なんといっても子どもたちが可愛かったです♡





今回あまりお写真が撮れませんでしたが、土日のステージでは吉水孝宏リングアナが出演し、クワレスのファイター登場でリングコールをしてくれたり、本格的なステージになりました





みなさん、本当にありがとうございました!




4日目は雪予報でしたが、そんな中にもお越しくださった皆様には本当に感謝です

無事に帰れたことを願っております




今回4日間という長い間のイベントでしたが、無事に楽しく終えられたことに感謝です

関係者の皆様にも大変ご協力をいただき、心より御礼申し上げます

本当にありがとうございました!






【ご報告】お台場キャンピングカーフェア2023に出演してきました

2023年12月05日 | イベント報告

2023年12月2日(土)3日(日)に開催されたお台場キャンピングカーフェアのステージに出演してまいりました


天気予報ではかなり寒いと言っておりましたが、思ったより寒くなく、冬晴れの良い天気で気持ちが良い日でした





広々とした会場内を、のんびり歩きながらキャンピングカーを見ることができます






NUTS RVさん
キャブコンがずらりと圧巻ですね
私たちは、NUTSさんのクレソンボヤージュに乗っており、この日もキャンピングカーで行きました





軽キャンパーも人気です





キャンピングカーに乗っているYouTuberさんのコーナーも賑わっておりました






可愛い車もたくさんあります





こちらはキッチンカーコーナーです
ずらりと10台ほど並んでおりました
全部美味しそうなので、どれを食べるか悩みますね





キッズコーナーも楽しそうでしたよ





では、昆虫ヒーローズが出演したステージの様子です




30名のちびっ子には、クワガタのバトルがよく見えるようにステージに上がってもらいました





大人の方も興味を持って観てくださるので嬉しいですね





今回は、昆虫将棋アイドルの美七月しあちゃんとYouTuberのムシバトさんが参加してくれましたよ



最後は、みんなで記念撮影です




2日(土)のステージ




3日(日)のステージ


参加してくれた先着30名のお子様にはキャプテンスタッグのトランプをプレゼント、参加してくれたお子様全員に昆虫カードをプレゼントいたしました


みなさま、ありがとうございました!