今年の初仕事 2015-01-15 | まんのう天文台 先の3連休には、まんのう天文台の調整作業に出かけていました。 標高が900m程なので、とても寒いです。 天文台の前もこんな感じです。 広角写野の撮影用に、こんな装備を取り付けて 東から昇ってくる天体の画像を撮り続けていこうかと思っています。
アンテナ銀河 2014-04-26 | まんのう天文台 アンテナ銀河が撮影できました。 さすが2000mm超の焦点距離、露光時間はかなりかかりましたが 解像度が短焦点とは比べ物になりません 撮影地 「まんのう天文台」 μ300CRS+RD+FLI ML8300C
まんのう天文台 2014-03-01 | まんのう天文台 まんのう天文台が、4月からオープンするとのことです。 ボランティアとしてお手伝いすることになりそうです。 標高1,000mの透明度と暗い空は、とても魅力です。 リニューアルされたドームの中には、 μ300CRS、TOA130、Lunt LS60THa/PTが中央光学の大きな赤道儀に 載せられています。