asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

忍ぶ川

2014-06-23 11:02:07 | 日記
三浦哲郎さんの『忍ぶ川』。

読後さわやかな気分に浸りました。

兄姉の死、志乃の父の死、など不幸な出来事が記してあるにもかかわらず、

作者のやさしいまなざしが作品の根底に流れています。

そこに感動を覚えました。


作品の主題は何か、書こうとした動機は何か、など考えながら読み進めると面白いです。


ちなみに、筆者の掌編『とんかつ』が、NHKラジオ高校講座・国語総合[現代文]小説1に取り上げられています。

学習の参考になりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクトーの詩

2014-06-23 10:48:46 | 日記
ジャン・コクトーの『耳』 堀口大學訳

 私の耳は貝のから
 海に響をなつかしむ



同じくジャン・コクトーの『偶作』 堀口大學訳

 君の名を彫るがよい
 やがて天までとどくほど
 大きくなる木の幹に。
 立木の方が大理石より得だ。
 其処に彫りつけた名も成長する。



『偶作』はお気に入りの詩です。

学生時分、『偶作』を借りて掌編の作文を書いたことを思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大學さん

2014-06-22 19:27:15 | 日記
大學さんとは、著名な堀口大學さんの事。


先週、「父の日」に堀口すみれ子さんの父を語る講演の放送があり、今日再放送がありました。


講演を締めくくる最後の言葉、

「私の詩を読んでください。命を削って書いています。」


そのお話に刺激を受け、手持ちの本を探しました。

『世界の名訳詩集Ⅱ』『世界近代詩十人集』に堀口大學さんの訳詩がいくつか載っています。

『月下の一群』抄も学生時代に読書した痕跡があり、

気に入った作品の題名に二重丸が印してありました。


一通り読み返して、新鮮な気持ちになりました。

感性がよみがえって来ます。


文學って、いいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4局~二日目~

2014-06-19 19:51:57 | 囲碁
139手まで黒中押し勝ち。

伊田八段、一勝を上げる。


黒の攻めに白のシノギ。

熱戦でした。


タイトル戦がさらに観戦できるのは、有難い。

次局も楽しみです。


ちなみに、封じ手予想は外れ。

C(R-8)でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69期 本因坊戦7番勝負 第4局~一日目~

2014-06-18 19:56:22 | 囲碁
黒番・伊田篤志八段 挑戦者
白番・井山裕太本因坊


一日目が終わり、白56手目を井山本因坊が封じ手。

日本棋院HPの封じ手予想のヒントは、A~D。




B(Q-8)とツケて右辺の戦いを仕掛けると、予想します。


井山本因坊の着手は、果たして・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする