asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

パソコンの修理

2010-12-06 14:06:00 | パソコン

長年使用してきた愛用のIBM ThinkPad R30のパソコンがBIOS画面のまま動かなくなってしまいました

パソコン日時と時間にエラーが出たようでした。

それで内蔵電池の交換をしました

底のネジをはずして、キーボードの裏をはぐった所です。

 

電池交換を済ませました

 

BIOSの時間をセットしたら、Windowsが起動しました

これでしばらく使用可能ですね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両親 | トップ | 祖父母の思い出 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひがんばな)
2010-12-06 17:45:12
以前Macユーザーだった時、内蔵電池の交換をしたことがありましたが、静電気が残っていてはいけないし・・すごく緊張したことを覚えています。
これノートでしょう?。
ノートは難しいのでしょう?。

返信する
レス:ひがんばなさん (asayan)
2010-12-06 18:28:48
はい、これはノートパソコンです。
ノートパソコンの分解修理はかなり難しいです。
一般には、一つのネジを一度でもゆるめたら、メーカー修理を断られるぐらい、厳密です。
メーカー修理が利く間は、自分では触らないようにした方がいいですね。

去年、私所有の日立の古いノートパソコンが同じように内蔵電池が切れてパソコンが立ち上がらなくなりました。
パソコンに詳しい知人に相談したところ、内蔵電池の交換を目の前でしていただきました。

今回、メーカー修理期間が切れたR30も同じ症状だったので、ネットで修理の検索をしたら、いくつかのホームページで紹介してありました。
それらを参考に自分で行いました。

おっしゃる通り、静電気や感電に充分注意しないといけません。
白い手袋をはめて行いました。

壊さないように気を使いながら。
全てにおいて、自己責任になりますので。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事