*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* どうして~そんなに~可愛い~のかな~~♪ 多肉ちゃん!

2014-06-18 20:22:27 | 多肉ちゃん

れいちゃんのお庭散歩  多肉ちゃん、カゴに寄せ植えしました!

 ~楽しかった!

火祭・クーペリー・十二の巻・虹の玉・セダム属 ・・・その他

最近、時間がとれなくて、多肉ちゃんは放置状態で^^;~ 元気なのもあればそうでない多肉ちゃんもあり・・・(*ノェノ)

 

今日は朝のうちは雨が降り梅雨寒の1日でした。 午後からは雨は上がり、今しかない!! 多肉ちゃんのお世話をすることにしました!

そして、今頃になってもまだ植え替えていない多肉ちゃんがあったので、植え替えしながら小さなカゴに寄せ植えしました。

なんとものんびりした幸せの一時でした.☆.。.:*・゜

寄せ植えた後も、しばらくのんびりと多肉ちゃんカゴを眺めていました.☆.。.:*・゜

 

そうそう!! 

花が咲き始めている多肉ちゃんもありました。

 ~アガベの種類・・・♪

ひょろひょろと細く伸びた先には、オレンジ色の三角の花が咲いています。

 ~ピントが合っていないです(^_^;)w

個性的な花です.☆.。.:*・゜

この多肉ちゃんは放置状態が大好きで、頼もしいのに毎年可愛い~花を楽しませてくれます(^O^)♪

十二の巻も花が咲いていました♪♪

 

パパさんが増やした多肉ちゃん 『神刀』 根付いたようです!

 ~神刀・・・♪

 

お友達からいただいた『オーロラ』も少しずつ大きくなっています。

 ~オーロラ・・・♪

小さな多肉ちゃんがたくさんあるのは、ワクワクします(*^_^*)♪

大きくなって欲しいけど、、、、、このままでいてくれても良いかな~~(*´艸`*)

 

 ~黒法師・・・♪

瀕死状態だった『黒法師』 だんだんと元気を取り戻して来たようですヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ

 

外が好きな多肉ちゃんは、いつまでも家の中に入れていると、元気がなくなってきます。

家の中が好きな多肉ちゃんは、長い間外に出していると、元気がなくなってきます。

成長期、休眠期もそれぞれ違うので、寄せ植えも考えてしないといけないのですが・・・

あれ?? 私?? 今日はその事考えたかな??(^_^;)w~(^_^;)w~ 

たぶん・・・どの子もお外が好きね!!

多肉には多肉に合った環境で育てることが一番です∩(*・∀・*)∩♪

 

 

我が家の多肉ちゃん その壱

 

 

 

♪♪今日もブログご訪問ありがとうございました・・・♪

小さな幸せが、皆さんにも届きますように・・・.☆.。.:*・゜

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします(*^_^*)♪ 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねむ)
2014-06-18 21:24:20
黒法師さん持ち直したんですね(*^_^*)
れいママさんちも沢山の多肉ちゃんやサボちゃん並んでますですねー
サボの中には憧れの金鯱?っぽい子がいる~?♪
返信する
Unknown (oishiimozuku)
2014-06-18 21:45:33
植え替えしたカゴは、とっても可愛いですね。黒法師も色が良くなって良かった良かった。
多肉ちゃん見てると、時間の立つのが早いですよね。我が家の多肉ちゃん達は、工事のためにず~と家に入れられ、消えてしまった子が増えてきました(T . T)(T . T)
返信する
コメント、ありがとうございます(*^_^*) (ねむさんへ~れいママより)
2014-06-18 22:16:35
金鯱くん、いますよ~~(*^_^*)♪
我が家に来て21年になります。
金鯱くんの花が咲くまで、もう28年!!
長生きしなくちゃ~~~(・∀・)♪
返信する
コメント、ありがとうございます(*^_^*) (oishiimozukuさんへ~れいママより)
2014-06-18 22:23:34
このカゴは、もう10年以上小物いれ(ほとんどゴミみたいな・・・^^;~)として使ったものです。
捨てるには惜しいので、多肉ちゃんを入れてみました(*^_^*)♪
黒法師も復活してきたように思えますヽ(=´▽`=)ノ

oishiimozukuさん家の工事、早く終わるといいですね~!!
返信する

コメントを投稿