goo blog サービス終了のお知らせ 

*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*小さなお庭の初夏の花たち~~♪

2016-07-18 20:48:37 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編  あれこれとたくさん咲いていました。

 ~サルスベリ・・・♪

満開~~☆♪だと思っていたら・・・そろそろ終わりかけています。

8年前、枯れる寸前を乗り越えたサルスベリ、今年も楽しませてくれてありがとうヽ(=´▽`=)ノ

 

 ~可愛い~~~ヽ(=´▽`=)♪

小さなはなびらが、フリフリとまるでフラメンコを踊っているようです。

今年はたくさん咲きました(*^_^*)♪

 

 ~ムラサキシキブ・・・♪

小さな小さな花が、力いっぱい咲いているようです。

今年は咲くのが早いような・・・?

 

 ~こちらも可愛い~~ヽ(=´▽`=)♪

小さな紫の粒のような実がなるのが、楽しみです。

ムラサキシキブはとてもたくましく・・・ 小さな実が落ちた後は、小さな芽がたくさん出てきます。

ごめんなさい~と言いながら、雑草のように扱う私です(・∀・)♪

 

不用意に写真を撮っていたら、、、やぶ蚊の攻撃が~~~(゚∀゚ノ)ノ

虫除けスプレーして、蚊取り線香つけて、カメラを持ち再び出陣~∩(*・∀・*)∩

 

 ~金柑の花・・・♪

来年も豊作の予感です(*^^)v、

 ~キリッと咲いています・・・♪

今年はヒヨちゃんに食べられても、私も十分に楽しめるくらいの大豊作でした。

ここで摘花すると、数は少なくなるけれど、大きな実がなるのですが、、、、

自然に任せることにしました(。-人-。)  (なんせ・・・暑いので・・・(-_-;)、)

 

 ~アガパンサス・・・♪

今年2番手に満開を迎えたアガパンサス、青い色が涼しげです。

 ~花が終わったアガパンサス・・・♪

アガパンサスが終わると本格的な夏がきます・・・

今年の夏はどうやら・・・予報通り猛暑のようです・・・この予報は外れて欲しかった・・・((;・∀・)、)、

 

 ~万両の花・・・♪

秋に赤い実がなる頃は、やはりヒヨちゃんに狙われる万両です。

南天の実もヒヨちゃんの大好物!!・・・(-_-;)

今年はヒヨちゃん対策が必要かも・・・(u_u*)・・・

 

小さなお庭、ジャングル化しています、、、、( ;∀;)

梅雨が明ける前に、少し整理しようと思います。

暑さとやぶ蚊に・・・負けないぞ~~(・∀・)♪ 

 

今日もブログご訪問ありがとうございました。

皆さんに、小さな幸せがたくさん訪れますように~.☆.。.:*・゚

熱中症には、どうぞ、お気をつけてくださいね!!。


*ゆるりとした雨の1日でした(*^_^*)

2016-05-17 20:16:50 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編    たまにはこんな1日も良いですね・・・♪

 ~白いアマリリス・・・♪

雨粒をたくさんつけて咲き誇っています(人´∀`).☆.。.:*・゜。

・・・この下には・・・パパさんが不注意で折れてしまったアマリリスのツボミが落ちています・・・(u_u*)・・・


 ~健気に咲いてくれました・・・♪

咲かずに落ちてしまったツボミの分まで、咲いておくれねヽ(=´▽`=)ノ


今日は久しぶりに朝から雨が降り続いていました。

連日、出かけることが多く、疲れ気味の私の身体には、良い休息になったようです。

(小さなお庭のお手入れもしなくていいし、小さな畑にも行かなくて良いから~~(;・∀・))


 ~赤いアマリリス・・・♪

1番花は終わりました。

2番花が雨の中、満開を迎えています。

 ~こちらも健気に咲いています・・・♪

雨粒を纏うアマリリス・・・

ここに陽の光が当たると、キラキラと輝くんだろうな~~(妄想中・・・(ノ´∀`*)


 ~オリーブの花・・・♪

こちらは小さいながら存在を主張しています

オリーブは昨年、小さなお庭に私がお迎えしました

 ~一週間前のオリーブ・・・♪

実がなるかどうかは、オリーブしだい!! 

今年はオリーブの花を楽しめただけで、私は満足しています(*^_^*)♪


 ~柏葉アジサイ・・・♪

柏葉アジサイ、咲き始めました~ヽ(=´▽`=)ノ 


 ~水も滴るカッコ良い・・・柏葉アジサイ(・∀・)♪

この家に越してきた時に、お友達から頂いた柏葉アジサイ、たくましいお花です!

今年も元気に満開を迎えることが出来そうですヽ(=´▽`=)ノ.☆.。.:*・


 ~さてさて~これはなんでしょか??

わかりますか??(*^_^*)??

 ~これ、咲き終わったクレマチスなんですよ・・・♪

モジャモジャして、面白いです~~(ノ´∀`*)~

こちらは、クレマチスの株のためにも早めに取らなくてはならないのですが、

この面白い姿は、いろんな場面で活躍出来そうです( ̄ー ̄)

切り取り、乾燥させて、保存しておきます。


明日、何が起こるかわからない、だから、今、出来ることをやろう!!∩(*・∀・*)∩♪  

何があってもどこかにきっと小さな幸せはあるはず・・・!

明日も小さな幸せが探すことが出来ますように。。。(。-人-。)


今日もブログご訪問ありがとうございました。

皆さんに、小さな幸せがたくさん訪れますように~.☆.。.:*・゜


*本日は小さなお庭の庭師なり~♪

2016-05-03 21:07:22 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編    風が強かった~~

 ~本日のわが家の玄関先・・・♪

エニシダが元気です(人´∀`).☆.。.:*・゜ 何気に邪魔なのですが(;・∀・)・・・


本日は庭師なり~~と意気込んだものは良いのですが、この風には参りました~~(>∀<)

とりあえず、草むしりに専念することにしました∩(*・∀・*)∩


 

それにしても・・・どうしてこんなに草が・・・ぼやきながらの作業でございます~~

 

パパさんは、気にならないのかしらん??(ーー゛) 私よりもたっぷり時間があるじゃん~~

 

パパさんと私は、気になるところが違うようです・・・(ーー゛)、

 


 

ぼやきながらでも・・・庭で作業していると、花たちのたくましさに元気をもらえるようです。

そうだ! ぼやくなんてもったいない!!  

せっかくなので、花たちを楽しみながら、花たちと向き合いながら作業しましょ~~(*^^*)♪


 ~クレマチスとヒューケラの種類・・・♪

終わりかけの花もあれば、咲き始めの花もあります。

 ~さり気なくお洒落感を出しているヒューケラ・・・♪

こちらは鉢植え、そろそろ植え替えの時期ですが、本日はそれどころではありません(・∀・)♪


 ~ブルーシラン(和蘭)・・・♪

お世話もしないのに、今年も咲いてくれています。


 ~蘭の顔をしています・・・♪

それもそのはず、ブルーシランは日本の蘭、寒さにも強く日本の風土に適しています。

お世話をすれば、もっともっとたくさん咲いてくれるに違いありません・・・(ノ´∀`*;;


 ~雑草??・・・♪

雑草ではありません、オダマキです。

 ~深山オダマキ・・・♪

最近ではオダマキの種類も増えてきています。

華やかな西洋オダマキが気になっているのですが・・・

残念ながらわが家の小さなお庭には、もう西洋オダマキを迎えるスペースはありません・・・(;・∀・)

他にも気になるお花はたくさんあるのですが、、、、、 。。。。


 ~カランコエ・・・♪

あららら、わが家の小さなお庭からいなくなってしまったと思ったカランコエ!!

こんなところでひっそりと咲いていました。

復活させてあげたいな・・・

ちなみに・・・パパさんが小さなお庭に迎えた花たちがほとんどです。 ちなみに・・・お手入れをしているのは私です・・・

 

 ~桃色たんぽぽの苗たち・・・♪

3月中頃に蒔いた桃色たんぽぽ、こんなに大きくなりました☆♪

こぼれ種では咲くのは難しいと言われている桃色たんぽぽが今年3月始めに、一輪だけ咲きました。

この種は、昨年、フォロワーさんに分けていただいたもの、今年もつなぐことができて、嬉しいです.☆.。.:*・゜


 ~3月始めに咲いた桃色たんぽぽ・・・♪

もうこの花は終わり、種が出来ました。

そうなんです! これから、たくさんの桃色たんぽぽが楽しめそうです(*^_^*)♪


本日の草むしり、終了~~~~

庭師には程遠い作業でした(ノ´∀`*;;;

本日出来なかったところは、また後日、ガンバることにします~∩(*・∀・*)∩♪


今日もブログご訪問ありがとうございました。

皆さんに、小さな幸せがたくさん訪れますように~.☆.。.:*・゜


*クレマチスの咲く季節(*^_^*)♪

2016-04-29 21:51:41 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編  小さなお庭でクレマチスが遠慮がちに咲いています(*^_^*)♪

 ~遠慮がちに今年はたくさん咲いています(*^_^*)♪

遠慮がちでなくてもいいよ~~ どんどん咲いてね、クレマチス∩(*・∀・*)∩♪


 ~咲いてくれてありがとうヽ(=´▽`=)ノ

こうして見ると、遠慮がちに咲いている感じが出ますね・・・(u_u*)・・・

私的には、もっとじゃんじゃん咲いて欲しいのであります。


 ~紫色もガンバります・・・♪

 ~ツボミには気愛いが入っています(*^_^*)♪

ツン~と、尖ったクレマチスのツボミにがんばって咲いてね!と、声をかけながら、ツンツン突く私なのでありました~(ノ´∀`*)~

この紫色のクレマチスとテッセンとは同じものかと思っていたら、どうやら別物のようで・・・

私の持っていたテッセンのイメージは間違っていたようです。 

私は・・・この紫色のクレマチスがテッセンかと思っていました・・・(;・∀・)、


 ~いい感じ~(人´∀`).☆.。.:*・゜

クレマチス・・・調べてみたらいろんな・・・種類があることを初めて知りました(u_u*)・・・

また一つ、学習した私なのでありました~φ(..)


たしか、白いクレマチスも一昨年小さなお庭に迎えたはずなのに・・・

残念ながら、いつの間にやらいなくなってしまいました・・・(;・∀・)、


 ~こちらのクレマチスの横には黄色いエニシダ・・・♪

このエニシダ・・・ 10年の寿命を迎えたエニシダのこぼれ種から、今年花開くほどまで成長しました~~ヽ(=´▽`=)ノ


 ~たくましい!!

寿命を迎え、枯れてしまったエニシダの生命が繋がれた、このエニシダ・・・(どうやら放置状態が良かったようですが・・(^^ゞ、)

エニシダの寿命は、木の寿命にしては余り短い10数年、、、、

種をつなぐためか、アチラコチラに種を蒔いたようです。 

(・・・でも、でも、この場所って・・何気に邪魔なのですがね・・・(;・∀・)、)

繋がれたこの生命、大事にしたいと思います(*^_^*)♪


今日もブログご訪問ありがとうございました。

小さな幸せが、たくさん皆さんに訪れますように~(。-人-。)


*小さなお庭は~赤、白、黄色の花盛り~~ヽ(=´▽`=)ノ

2016-04-19 21:03:13 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編  紫色もありました~(*^_^*)♪

 ~ストロベリームース アンヌ 洋ラン(シンビジューム) ・・・♪

もう少し面倒を見てあげれば、きっともっともっと花が咲くと思われます・・・(ノ´∀`*;;


 ~毎年、健気に咲いてくれます。

花が咲く度に、来年はもっとお手入れしようと思うのですが・・・

1年の歳月は・・・ いつの間にやら流れていきます~~\\\(・∀・)♪\\\

ストロベリームースアンヌ、今年も咲いてくれてありがとう・・・m(_ _)m


 ~フリージア(赤)・・・♪

赤いフリージア、存在を主張しています(・∀・)♪

 ~寄り添うように・・・紫色のフリージア

植え替えしないのに、こちらも毎年たくましく咲いてくれます。

良い香りが辺りを包みます(人´∀`).☆.。.:*・゜。

黄色のフリージアは・・・残念ながら、いつの間にか咲かなくなりました・・・(;・∀・)

フリージアの香りは私が花の中で一番大好きな香りです。

来年は黄色のフリージアも、復活させたいです∩(*・∀・*)∩♪


 ~アリアムの種類・・・♪

さりげなくアピールしているこの白い~アリアム・・・(*^_^*)♪

毎年わが家の玄関先を飾ってくれて、ありがとう~~ヽ(=´▽`=)ノ


 ~モッコウバラ・・・♪

わが家の西側を飾るモッコウバラ!~*☆♪

5年前くらいに頂いた小さな苗が、こんなに見事に咲くようになりました~♪


 ~モリモリっと咲いています・・・♪

モッコウバラはトゲがなく、バラの初心者でも育てやすいバラの種類です。

ただ・・・問題は・・・

元気が良すぎて、、、、、暴れ始めるのが玉に瑕なのでありました(・∀・)♪

花が終わり次第、剪定作業に入ります!


 ~シャクナゲ・・・♪

こちらも植えっぱなしでも大丈夫な植物の一つです(ノ´∀`*)~

こちらはもう20年以上のお付き合いになります。


パパさんのお父さんから頂いたこのシャクナゲ。

わが家の大事なお花です(*^_^*)♪

(丈夫な植物で良かった・・・ 植えっぱなしでごめんなさい(。-人-。) )


 ~クンシラン・・・♪

オレンジ色のクンシラン・・・♪ 華やかです~~~。

わが家のクンシランは可哀想なことに外で冬を越します・・・

お部屋に入れてあげたいけれど、入れてあげられなくて・・・ごめんなさい・・・

暖冬だったせいか今年はキレイに花を咲かせていますヽ(=´▽`=)ノ。


こうして小さなお庭の花たちを楽しめること・・・

あらためて感謝します。


熊本の地震が早くおさまりますように・・・


今日もブログご訪問ありがとうございました。

 

小さな幸せが、たくさん皆さんに訪れますように~(。-人-。)