goo blog サービス終了のお知らせ 

*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

*小さなお庭はヒメツルソバにおおわれています~(*ノェノ)

2015-10-29 21:01:42 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編   油断していました(>∀<)♪

 ~とても元気なヒメツルソバ・・・

こうなることを恐れて、昨年は大きな植木鉢にまとめていたはずなのに・・・

今年は油断していました・・・

小さなお庭で大繁殖しています(・∀・)♪


 ~可愛い顔・・・(ノ´∀`*)~

こんなに可愛い顔を見ていると、今はどうにも手を出せません・・・(´∀`;;

仕方がないので、今年はもう少しこの大繁殖を楽しむことにします・・・(*´艸`*)


小さなお庭を見渡すと、地味ですが、小さなお花たちを楽しむことが出来ました。

 ~ミセバヤ・・・♪(10月24日撮影)

地味ですが~弾けるように主張しています(人´∀`).☆.。.:*・゜ なかなか良いですよ~ミセバヤ!!

ミセバヤにもたくさんの種類があるようです。

 ~葉はまん丸で、耳たぶみたい・・・♪

私的には、このまん丸の葉がお気に入りです。

今年は虫が付いてしまい・・・

私のお気に入りのまん丸の可愛い葉はたくさんの虫に食べられてしまいました・・・( ;∀;)

来年は虫には気をつけよう!!と、心に誓いました(*・∀・*;;


 ~アメジストセージ・・・♪

アメジストセージ、ガンバっています(*^_^*)♪

ちょいとアップで・・・

 ~モフモフ的な~~

来年はもっとたくさん花が咲いたら良いな~~

アメジストセージの大繁殖、見てみたいな.☆.。.:*・゜


 ~アイビー・・・♪

こちらもさり気なく花が咲き始めています。

 ~地味なんです・・・♪

あまりに地味過ぎて、見落としてしまいがちなアイビーの花。

花が咲いた後の実は、アレンジメントやリースなどにも使えて重宝します。

花は地味だけど、実は主張しますよ==☆♪


小さなお庭で、今年は初めてアケビに実がなりました~ヽ(=´▽`=)ノ

 ~アケビの実(9月27日撮影)・・・♪

ドキドキわくわく~~(*´艸`*)

五葉アケビか三葉アケビか・・・どちらかはわからないのはお許し下さい・・ 

  ~ジャーん!!

熟するのを心待ちしていました☆♪

さっそくいただきました!!

甘いくて柔らかいライチ的なお味に感激です~~~((*^0^*)).☆.。.:*・゜

たしか3つくらい実がなっていたようなのに、いつのまにやら、1つだけに・・・。

この貴重な1つは、私のお腹におさまりました(・∀・)♪


小さな幸せはすぐそこに(*^_^*)♪

明日もまた、小さな幸せを見つけて楽しみたいですヽ(=´▽`=)ノ


今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 

皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪


*小さなお庭は秋の匂いに秋の色・・・♪

2015-09-27 12:06:57 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編  今夜は中秋の名月です

 ~金木犀・・・♪

小さなオレンジ色の花たちが賑やかにお喋りをしているようです~~.☆.。.:*・゜

 ~小さなお庭は良い香りに包まれています。

金木犀の香りがすると、本格的に秋到来だな~と実感します。


 ~ムラサキシキブ・・・♪

鳥が運んでくれた、小さなお庭の初秋の主役です。

毎年毎年、たくさんの小さな紫色のつぶつぶ達が目を楽しませてくれます(*^_^*)♪


 ~イヌサフラン・・・♪

お手入れ不要のたくましい植物たちです・・・(ノ´∀`*)

イヌサフランは、パパさん的にはサフランだと信じて植えたようですが、、、、残念でした(>∀<)♪


 ~花ゆず・・・♪

今年は大豊作!!ヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ

昨年の収穫は、驚きの4個だけでした\(◎o◎)/! 不作の年でした。


 ~今年は嬉しい大豊作!!

もしかして・・・もう花ゆず達は出来ないのではないかと心配にもなりました・・・(u_u*)・・・ホントに良かった・・・

黄色く色づくのが楽しみです.☆.。.:*・゜

 

 ~金柑・・・♪

金柑は毎年同じようなペースで花が咲き、実がなってくれます。

 

 ~たくさんなっています~~☆♪

今年はヒヨちゃんに見つかってしまい・・・ 私の食べる分までヒヨちゃんに食べられてしまったのは不覚でした・・・(T_T)

今年はヒヨちゃん対策を考えようと思います☆♪

 

今年は初めてアケビの実がなりました\\*・∀・*//!

 ~アケビの実・・・♪

わが家の三葉アケビは花は咲くけど実がならない・・・と嘆いていたら、アケビは自家受粉はしにくいと、

五葉アケビをオカリナ仲間のおじさまに頂いたのは、もう4年くらい前になります。

 ~そろそろ収穫かな??

小さなアケビの実を初めて見つけた時には、感動しました~~☆♪ こんなことで感動できるのは、ある意味幸せですね(*´ェ`*;;

 

小さなお庭も実りの秋を迎えようとしています。

そうでした!!、今日は中秋の名月~ お月様が雲の隙間から見え隠れしています。

すすきにお団子、秋の味覚・・・ 何にも準備出きなかった中秋の名月になりました・・・(´;ω;`)

1日遅れになったけど、明日はお団子でも作ろうかな~~∩(*・∀・*)∩♪

 

今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 

皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪


*金柑の2番目花、咲き始めました・・・♪

2015-08-06 20:39:40 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編  今日も35度超えでした・・・(*ノェノ)

 ~金柑の花・・・♪

小さなお庭も水不足気味・・・ 朝、晩の水やりは欠かせません☆♪

猛暑の中、金柑の2番花が咲き始めました。

白い花が少しだけ清涼感を与えてくれますε-(´∀`*)


6月頃に咲いた花には実がなり始めています。

 ~花と実の共演です・・・♪

もしかして・・・今年よりも豊作になりそうです(*^_^*)♪ 期待が膨らみます。

今年もそれなりに実がなりましたが・・・ ヒヨちゃんに全部食べられてしまいました・・・(・∀・)♪

我が家の金柑はかなり酸っぱいのにヒヨちゃんはそんなことはお構いなし!!

ヒヨちゃんが金柑を食べる姿が可愛いくて・・・(ノ´∀`*) 鳥避けネットをしない私でありました。


ヒヨちゃんが狙うのは、金柑だけではありません・・・

 ~イチジク(ホワイトゼノア)・・・♪

今年もそれなりに実がなり始めています。

今はまだ、ヒヨちゃんに見つかっていないようです。

私の口に入るくらいに熟すまで、ヒヨちゃんに見つからないと良いな~(^^ゞ、


昨年、不作だった花ゆずが今年は期待できそうですヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ

 ~花ゆず・・・♪

花ゆずは昨年はなんと4個しか収穫出きなかったくらいの大不作の年で・・・

もしかして・・・このまま実がならないのでははいかと心配になるほどでした。

 ~今年は豊作のようですヽ(^o^)丿

花ゆずはヒヨちゃんに狙われる心配がないので、黄色く色づくまで安心していられます(=^・^=☆♪

今年は贅沢に何回もゆず湯を楽しめそうです(´∀`*)

 

暑~い1日でした・・・ 猛暑日の記録が更新され、熱中症で病院に運ばれた方の人数も更新されたようです。

この暑さももう一息!! 自分にそう言い聞かせ暑さをしのいできましたが・・・ とうとうエアコンを導入することにしました!

だけど今のこの時期、エアコンはすぐには来ません・・・ エアコン来るのは日曜日!! 日曜日が楽しみです。

 

・・・   ・・・   ・・・  ・・・  ・・・

70年前の今日も暑い朝だったようです。

70年前の出来事が、これからも語り継がれることを祈ります・・・

広島、長崎だけでなく、沖縄戦、東京大空襲、たくさんたくさんの大空襲・・・悲しい出来事を繰り返すことのないように・・・

願い続けます・・・

 

今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 

皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪


*百日紅(サルスベリ)、今年はよく咲きました!(*^_^*)♪

2015-07-26 20:19:43 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編   玄関に飾りました☆♪

 ~そろそろ終わりです・・・♪

病気になったこともあったけど、病気を乗り越えて、毎年小さなお庭に夏の訪れを告げる、百日紅(サルスベリ)です。

今年はたくさん咲いたので、少しばかり切り、玄関に飾ることにしました!

・・・終わりかけですが・・・健気に咲いています・・・(u_u*)・・・


 ~・・・残念ながら、光線のかげんで、あまり美しく撮れませんでした(T_T)

百日紅の花をこんなにしげしげと眺めたのは、初めてかもしれません。


 ~このフリフリが可愛いくて~(ノ´∀`*)~

私は、今まで、このフリフリの花びらだけを見ていました。

よくよく見ると・・・

 ~花びらが5枚??(◎o◎)/?

真ん中あたりに、雌しべがあるようです。

 ~雌しべ、主張しています!(・∀・)♪

もう何年も百日紅の花を見ていたのに、いつもいつもフリフリが可愛い~~.☆.。.:*・゜と思うだけで、

こうした咲き方をしていると知ったのは、恥ずかしながら初めてでした・・・;;。

今日もまたまた、新しい事を学ぶことが出来ました(`・∀・´;; 


我が家の百日紅はもう終わりですが、まだ咲いている百日紅があちらこちらにあるので、観察してみよう!!

じっくり観察するなんて、百日紅が照れてしまうかも=~~~(=^・^=)♪

いつもの百日紅、ひと味違う楽しみ方が出来そうです(*^_^*)♪



今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 

皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪

 


*雨が止んだ間に・・・♪

2015-07-08 20:11:12 | 小さなお庭の花

れいちゃんのお庭散歩*番外編  ・・・今年は雨が多いような・・・

 ~パパさんお気に入りのヒューケラ・・・♪

お庭の花の写真を撮ろうとしたら、最近いつも雨降りで・・・(u_u*)・・・

今日は雨が止んだ間に、大急ぎでデジカメ片手に小さなお庭に出ました~~

パパさんが義理お姉さんからいただいたヒューケラが、満開を迎えていました.☆.。.:*・゜


 ~1つ1つの花は小さいけれど・・・♪

色は濃いピンク色で、主張しています(*^_^*)♪

末っ子のパパさんはいつも兄妹に頂いてばかり・・・ そして・・・枯らしてしまうという・・・悪行三昧・・・(--)・・・

なのに平気な顔をしているパパさんって・・・さすが末っ子!!と、たまにぼやいてしまいます(・∀・)


 ~ブルーベリーが、色づいてきました・・・♪

雨が止んでいるうちに、急いで収穫しました~~ε≡≡( ´Д`)ノ

~ヒヨちゃんに狙われています^^;~

先日、ヒヨちゃんがブルーベリーをつまみ食いしている場面を目撃しました!!

今年、全部ヒヨちゃんに食べられてしまった金柑の記憶がよみがえり~(>∀<)、、、

「ヒヨちゃん~~ 食べたらダメなの! ブルーベリーは私が食べるのよ~~☆♪」 と、ほとんど叫び声に近い声でヒヨちゃんを追い払いました^^;~

かと言って、鳥よけネットをするのは抵抗があるので、ヒヨちゃんの姿を見かけるたびに、ご近所迷惑にならない程度に叫ぶことにしました(・∀・)


 ~ムラサキシキブ、咲き始めています・・・♪

 ~可愛い花です~.☆.。.:*・゜

ともすれば、見過ごしてしまうような小さな小さな花ですが、私にとって今年もまた会うことが出来て、嬉しい花の一つです(*^_^*)♪


と、ここで雨が降り始めたので大急ぎで家に入りました~~~

7月に入り、とにかく雨が多くて・・・ 

洗濯物もたまりがち・・・(T_T) 先日、天気予報を信じて厚手の物(Gパン)やバスタオルを洗濯したらば、予報は外れて降り出して~~(*ノェノ)

仕方ないのでコインランドリーで乾燥だけさせようと、車で近くのコインランドリーに行ったのですが・・・

駐車場がいっぱいで入れない~~ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!

これは大変!と、少し離れた駐車場の広いコインランドリーに行ったのですが・・・

やはり駐車場がいっぱいで入れない~~(;`´)o))))

皆さん、考えることは同じのようで、出遅れた私は仕方なく浴槽乾燥機をフル回転させたのでありました・・・


 ~2015 5月30日に撮影・・・♪

5月はお天気が良い日が続き、毎日暑かったのが思い出されます。

この花はクジャクサボテンの種類で、パパさんが6年前くらいにいつのまにやら買ってきて、今年初めて咲きました。

色合いが素敵なクジャクサボテンです.☆.。.:*・゜

クジャクサボテンの顔を見て、元気を出さなきゃ~~ヽ(=´▽`=)ノ


 ~アップで見ると迫力あります~~☆♪

明日も朝のうちは雨が残りそうです。 

それ以降はもしかしたら・・・久しぶりにお天道さまの顔が見れるかも(*^_^*)♪

期待したいです☆♪



今日もブログご訪問ありがとうございましたm(_ _)m 

皆さまにとって、明日も素敵な1日になりますように・・・♪