goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

植木屋さんが入った一日

2021-10-16 18:55:52 | 日記

時々小雨

植木屋さんがきっかり朝の8時に見えました。

いつもお早いです。

いつものお野菜持参です

いつも遠慮なくいただいています。

梅の木の剪定

樹齢50年の紅葉と木蓮を伐採

伐採した後、お酒とお塩でお清めを

しかし、日本酒のつもりで買ってきた瓶詰は消毒用アコールでした

お酒売り場のコーナーに有ったのでてっきり日本酒とばかり

同じアルコールなので、いいかと切り株に降り注ぎお清めしました

眼鏡を掛けずにお買い物するのでラベルを読まずに大失敗

でも、アルコール65%の表示が…

匂いをかぐと日本酒の匂いでした~

ムカゴを収穫

垣根に絡まった山芋の蔓から、植木屋さんが採ってくださいました

懇意にしている植木屋さんは御年82歳、お元気で御髪は黒々60代に見えます。

親方のお気に入りでお喋りが楽しそう。

今日、一日で終わらず、また来ますとお帰りになりました。

松の木三本の手入れとモチノキにカイガラムシが付いているので消毒に来られるそうです。

私、今回は体調がいまいちなのであまりお手伝いできませんでした。

風通しが良くなり、さっぱりとしたお庭になりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりと公園

2021-10-16 01:04:14 | 日記
日付が変わりましたので昨日のことになります。
 
ウオーキングがてら公園を抜けて郵便局と買い物に行きました。
 
親方がリハビリデイから帰宅するのは午後一時頃、私はそれまでに戻れは良いのです。
 
思いついておにぎりと卵焼きのお弁当を持って行き、公園で食べました~
 
こんなささやかな事が息抜きになります。
 
美味しかった~
 









サザンカが咲いていました

返り咲きのツツジ




ノギク


夜、アクセス解析画面がこのように棒グラフが特出していました
 
偶にこのようなことがありますが、状況がつかめません。
 
私は、ランキングに登録していません。
 
ちなみに、今日でブログ開設4242日だそうです。間に3年間の空白があります。
 
昨日の閲覧数は3615pv  訪問者数は289uu です
 
お一人の方が、拙い私のブログをたくさん閲覧してくださったという事でしょうか?
 
恥ずかしいですが、ありがとうございます。
 
でも、真相が分からなくて不安もあります……
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする