goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

老夫婦には役立たずの携帯?

2016-10-25 22:36:06 | 日記

 小雨の中、4時過ぎにお買い物に。
 途中までバスで行き、後は、散歩を兼ねて歩きます
 バスを降りると、コープ未来のお店まで徒歩15分くらいです。
 桜のトンネルをくぐって行きました。
 桜並木の横に中学校があります。 
 下校途中の中学生たち、傘を差していません。
 肌寒いので身を縮ませて歩いています。
 朝は、あんなにお天気が良かったですものね。

 生協のお野菜、少し価格がお安くなっていました。
 お鍋用に白菜、小松菜、椎茸を、それにレタスが1個195円でしたので買いました。
 キウイ、牛乳、ヨーグルト、豆腐、サツマイモ等
 それに、ブルーベリージャムの大瓶を買いましたものですから、重くて、重くて
 親方にお迎えを頼んでしまいました。
  
 ところが、親方、中々、電話に出ません。
 携帯は鞄に入れたままですし、家の電話も気がつかないらしくて出てくれません。
 メールを入れても、留守電に伝言を入れて置いても気付かない人です
 因みに親方の携帯の着信音は「ひょっこりひょうたん島」です。
 あんなに賑やかな曲が聞こえないなんて・・・
 寒くなって各部屋のドアを閉めていると聞こえないようですね。
 居間には子機を置いているのですが・・・
 私が外出しているときは、傍に携帯を置いてねと念押ししておきました。
 もっとも、私も人のことは言えません。
 いつも、携帯をバッグに入れっぱなしにしていて、後で着信に気がつく始末ですから。
 コマッタ爺婆です。

バス停の傍のお宅にエンジェルトランペットが咲いていました。


     別名、ダチュラ・ブルグマンシアともいいます
     葉や花に毒が有るので傷ついた手で触らないことだそうです






           チェリーセイジ
       我が家からご近所さんにお嫁に行きました


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモンが庭に

2016-10-25 13:27:18 | 日記


朝のうちは青空が見えていましたのに、お昼ご飯を済ませると雨が。
慌てて、お洗濯物を家の中に入れました。

午前中は少しばかり、庭の手入れとキッチンの片付けをしました。
無理なく、少しずつが最近のモットーです。
シンクの下の棚から、食器洗浄液が12本も出てきたのにはびっくり。
思いつくと買っては棚にしまっていました。
ストックも度が過ぎたと反省。

最近、ツマグロヒョウモンが庭によく来てくれます。
可愛くて、つい、撮影してしまいますが、実は困りものなんですね。
卵を産み付けて、幼虫がビオラの葉や花を食べてしまいます。
結構、食欲旺盛なんですよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする