goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

串揚げランチに行きました~

2016-10-10 16:43:54 | 日記
 今日は、お婿さんとイオンの敷地内にある串揚げ屋さんで待ち合わせ。
 ビッフェスタイルで食べ放題。
 シルバーは少しお安いんですよ。
 若い人と同じように頂けませんものね。
 自分で具材を取って来て、テーブルで揚げながら頂きます。
 油の匂いでお腹いっぱいに。
 私はシシトウ、オクラ、カボチャ、ナスやら野菜をたくさん頂きました。
 サラダも色々、ありました。
 お野菜が高値の時期、お店も大変ねと、皆と話したことです。
 カレーライス、パスタ、五穀米ご飯と盛りだくさん。
 デザートもフルーツ、ケーキと盛りだくさん。
 お婿さんにお腹いっぱい、食べて欲しくてこのお店にいたしました。
 親方、最初は戸惑っていましたが、物珍しいのか、色々、挑戦していました。
 たい焼きやら、たこ焼きの串揚げも食べていました。

 矢張り、みんなでお食事するのは楽しいですね。

 お食事の後、お婿さんと親方にはイオンのラウンジで休憩してもらい、
 私はお買物をしてきました。

 今夜はお鍋を3人で囲みました。
 ふと、娘も来てくれてるかしらと思いました。


 鯛、鱈、海老のお出汁がでていて、とても美味でした

写真を撮りそこないました。
 夏に、ひとりでランチした時の写真を混ぜてUPいたします。


  さあ、これからですよ~
本日、撮ったのはこれのみ。















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もやしが売り切れ!

2016-10-10 10:18:09 | 日記

はっきりしないお天気です。

昨日、お鍋の材料を買いに行ってびっくりしました。
お野菜がまた、値上がりしていました。
白菜と春菊はお鍋に欠かせません。
でも、わずか一握りの春菊が260円、元に戻しました。
代わりに、これも一握りでしたが、199円の水菜にしました。
白菜は1/6株で169円、一株1014円!
キノコ類はまあまあの値段。
レタスなどは斬り刻まれ、小さなパックに入って並んでいました。
サラダボールに山盛りのレタスは当分、お預けですね。
そうそう、長ネギが一本、149円でした~
もやしをと見ましたら、売り切れていました。
みなさん、葉物をスルーしていました。
当然ですよね〜

庭のプランターに蒔いた春菊、食べられるのはまだまだ先。
菜園をやっていた頃が懐かしい!

今夜はお婿さんとお鍋を囲みます。

庭の花


フジバカマとモンシロチョウ




センニチコウとシジミ蝶


ジニア
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする