goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

紅茶缶で多肉のお家作りました~

2016-06-26 18:49:37 | 日記
   
 本日は調子に乗って三回目の更新です。

 散歩にも行かず、一日、家にいました。
 体調がイマイチで気だるい割りには色々とやりました~
 まず、朝一に、親方のリクエストでYukiバーバー
 あまり、やりたくなかったのですが、言いだしたら聞かないお方ですので
 嫌々、散髪屋さん開業
 昼食後、1時間ほどお昼寝
 目が覚めましたら、親方、庭で日曜大工しています
 暑いのに~、ワタクシが寝ている間を狙ったのね~
 ワタクシも庭に出て昨日、買ってきたゼラニュームを植え替えました。

 それから、この前からやろうと思っていた紅茶の空き缶を多肉の鉢にリメイク。
 16年前、イギリスに行ったとき、ロンドンに住んでいる知人から紅茶を頂きました。
 とても素敵な缶でしたので取ってありました。
 缶切りで口を切り取って、切り口を金槌でトントン。
 作業途中にトンボが庭に飛んで来てバラの枝に止まりました。
 赤とんぼでしょうか。







      大きく育ったプリ・リンゼアナに丁度、良いサイズでした




夕飯はパスタに。
 カルディで買ってきたパスタソースを使って冷製パスタ。
 今日は蟹ソースパスタでした。


         庭で摘んだ大葉を刻んでトッピング
         これが蟹ソースと相性バッチリでした




 



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江利チエミさんのサザエさん

2016-06-26 12:35:12 | 日記
 
 今日も梅雨の晴れ間。
 バタバタとお洗濯を3回しました~
 コーヒーを淹れて、テレビをつけると、
 ああ、懐かしい~
 江利チエミのサザエさんをやっていました~
 いつ頃の映画でしょうか?
 ワカメちゃんは松島トモ子ちゃんですから随分と昔ですね。
 調べましたら1956年のサザエさん実写版でした。
 あら~、ワタクシが14歳の頃です。
 波平さんは藤原鎌足さん、フネさんは清川虹子さん。
 マスオさんは小泉博さん。
 のり平さんはなんと、仲代達矢さんでした
 ワタクシ、江利チエミさんが大好きでした。
 夭折されて残念です。
 「テネシーワルツ」には、いろいろと思い出があります。
 ここでは長くなるので触れませんが。
 この歌を聴くと涙が出そうになります。
 
 
 テレビ画面からお借りしてUPいたします。

      
         

      
         懐かしい昔の台所風景

      
          割ったお皿を黒板に記録中

      
      

      
        マスオさんの小泉博さん

      
           のり平さんは仲代達矢さん

      
           三河やさんには八波むとしさん

       
           魚屋さんは由利徹さん

      
          盥で赤ちゃんの沐浴

      
      悪戯っ子のカツオ君、赤ちゃんの代わりに枕を負んぶさせています

      

      
            三木のり平さん

      

        
        私の愛読書で蔵書・・・サザエさん

          
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする