goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

トマトソースパスタを食べるネコ

2016-06-10 20:41:01 | 日記
   

 今日の昼間、NHKBSプレミアムで岩合昭光さんの「世界ネコ歩き」をやっていました。
 大好きな番組で、カメラマンの岩合昭光さんとネコとの触れ合いに癒やされます。

 途中からでしたがイタリアのネコちゃんたちでした。
 ネコちゃんたち、トマトソースのスパゲティを上手に食べていました。
 昔、日本のネコたちはカツオ節ご飯、所謂、ネコまんまを食べていましたね。
 今はキャットフード。
 
    
       テレビ画面から映像を拝借いたしました





            広い農場を悠々と散歩していたネコ
                 貫禄有ります



                いいなあ~、この表情



               シシリア島の街を歩く岩合さん









 忙しい中での癒やされたひとときでした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストケシアとアスチルベの思い出

2016-06-10 13:44:34 | 日記
 
 カンカン照りです。
 外で作業の大工さんと塗装屋さんは暑くて大変です。
 作業は明日で終了の予定です。
 
 今朝、ストケシアとアスチルベが咲いていました。
 このお花には思い出があります。

 ストケシアは、お目にかかったこともないKさんから種を送って頂きました。
 30年も前になります。
 朝日タウンズというタウン紙がありました。
 植物に関する記事だったと思いますが投稿したワタクシの記事をご覧になったKさんが
 お手紙と一緒に種を送って下さいました。
 フウセントウワタの種も同封されていました。
 当時、Kさんは60代、達筆で優しい文面のお手紙でした。
 ストケシアは宿根草、毎年、咲く度にKさんを思い出します。
 
 アスチルベが我が家にやって来たのは何年前になりましょうか?
 思い出せないくらい前です。
 妹に誘われて千駄ヶ谷の代々木体育館だったか国立競技場だったかで開催された
 でガーデニングショーに行きました。
 多分、その時、会場で買ってきたのだと思います。
 その後、真っ赤なアスチルベを買いましたが絶えてしまいました。
 このピンクだけは毎年、律儀に花を咲かせてくれます。
 ワタクシがお花の手入れをできなくなったら、妹に貰って貰おうと思っています。



                アスチルベ



 


                 ストケシア

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする