



毎朝、庭の花たちとウッドデッキの片隅の多肉たちのご機嫌伺いが日課です。
多肉愛好家のお友だちから頂いた多肉たちです。
何しろ多肉を育てるのは初めてのことで分からないことばかり。
お水をやり過ぎてはいけないと控えていたら、この暑さ、土がからからに。
何だか萎れてきたような。
加減が分かりません。
でも、挿し芽した多肉たち、ぐーんと伸びてきました。
葉を土の上に置いていたら可愛い芽が出てきたのには感動。
生命力の強さを感じます。
今のところ育てて、見守るので精一杯です。
そのうちに寄せ植えを工夫してみようかと思っています。
庭の草取りに追われているのが現状ですし。
今日、久し振りに写真を撮りました。


頂いた寄せ植えの多肉ちゃん
大きくなりました

伸びすぎた上を切った後から
可愛いベビーが顔を覗かせています

切った上の部分


大きくなりました
大きな鉢に植え替えてあげなくては
葉を一枚、折ってしまいました

伸びた部分を切って挿しましたが元気がありません

葉を土に置いていましたら芽が出てきました
どの様に育つのか楽しみです


ノコギリソウ
