憧れのシェパード

2009年09月23日 20時30分42秒 | Weblog
夕方のウォーキングでの出来事です。


いつも恒例のウォーキングは,朝,出掛けるのだが,
今日はちょっと寝坊したので,夕方に行った。
いつもの土手沿いコース。
もう薄暗くなってきたから,今日は軽めに歩いて帰ろう,
などと考えていたら,遥か前方から,
自転車に乗りながら大きな犬を散歩させている人の姿が近づいてきた。
あの犬のシルエットは・・・シェパードだ!

私は,犬や猫が大好きだが,特に大型犬が好みだ。
とりわけ,近頃はなんだかシェパードが気になる。
きっと愛犬「みど」がシェパード混じり(←と,外観から勝手に思っている)
のせいだと思う。
なんだか,強く惹かれるのだ。

しかし,シェパードを間近で見る機会というのは,
案外ありそうで無いものである。
テレビや雑誌で見るたびに
「かっこいいなぁ~~」
と,しみじみ思っていた。

それが,今,目の前を通り過ぎようとしている。
飼い主のかたが自転車で普通にスピードを出してらっしゃるので,
シェパードはかなり軽快に走っている。
んもう,私は目が釘付けになり,
そのシェパードをひたすら見つめた。
かっこいい・・・かっこ良すぎる。

走るシェパードはあっという間に後方へと行ってしまった。
私はしばらくウォーキングを続けていたが,もう居てもたっても
いられなくなり,くるりと踵を返した。
そして,シェパードとその飼い主を追いかけた。

「あのー,すみませーん」
私は叫んだ。
「あのー,ワンちゃんの写真を撮らせてもらっても構いませんか?」
呼び止められた飼い主さんは一瞬怪訝そうな顔をしたが,
すぐに,
「あぁ,どうぞ!」
とおっしゃった。
飼い主さんは,50代とおぼしき男性。
俳優の「モロ師岡」(←わからん人は調べてください)似の,
白いシャツとチノパンがお似合いのおじさまだ。

私はポケットからケータイを出し,写真を撮った。
それが,今日の画像です。
ちょっと映りが悪いけど。

写真だけでは辛抱できず,私は言った。
「あのー,触っても大丈夫でしょうか・・・」
すると,モロ師岡は
「うーん,どうかなー,慣れない人に警戒するからねー。」
と言った。
ひえー,コワー。
こんなデカイシェパードに噛まれたらひとたまりもないわー。
残念ではあったが,モロ師岡の忠告を受け入れることにした。
確かに,そのシェパードは何度も私の方へ近寄ってきてはくれるのだが,
最後の一線を越えようとはしない。(←どういう表現なんだ)
でも,興味は示してくれるようで,何度も近寄ってくる。

初めて至近距離で見るシェパードはそれはそれは素敵だった。
毛がふさふさしていて,しかもツヤツヤ。
耳がピーンと立っていて,口がおそろしく裂けているのだが,
それがまたかっこいい!
つけている首輪もまたカッコよかった。
太めでシンプルなチェーン。
見た目に,とても高級そうな光り方だった。

うちの「みど」がシェパード混じりで似ている,と思っていたが,
それはとんでもなく失礼な言動だと思った。
(2008年6月26日付の記事の画像参照)
全国のシェパード犬,および,その飼い主の皆様にお詫び申し上げます。

さて,私の好奇心はとどまるところを知らず,
モロ師岡に矢継ぎ早に質問を浴びせた。
中でも興味深かったのが
「やっぱり,賢いんでしょうねぇ・・・
 いろんなことをすぐに覚えたりします?」
という質問に,モロ師岡は
「いやー,どうかな。シェパードだからって,みんな賢いってことも
ないと思うよー。個体差は大きいみたいだね。」
と答えたことだ。
そうなのか!ちょっと意外だったが,
考えてみたら,動物で一番賢い,とされる人間だって,
個体差は大きいわなぁ。

シェパードとの別れは悲しかったが,なにせ,こちらは,
急に声をかけて散歩を中断させてしまっている身。
モロ師岡もよくつきあってくれたものだ。
なんて,いい人だ,モロ師岡。
感謝。

丁重にお礼を申し上げ,シェパード&モロ師岡と別れた。
私は,ずっとコーフン気味だった。
憧れのシェパードを間近でじっくりと観察できたことに,
大満足だった。

思えば,私は,小さい頃からこんなことばかりしている少女だった。
素敵な犬を連れている人に近寄っては,触らせてもらったり,
いろんな質問をして,犬の知識を増やしていた。

学校の帰り道には,通学路沿いで飼われている犬は殆ど記憶していて,
それをかまいながら帰るのが楽しかった。
友達と,帰り道で出会う飼い犬達に
「チューイングボーン」(by島木譲二@吉本新喜劇)をお見舞いして
吠えられる,ということもよくあった。
この話を後輩のアヤさんにしたところ,めちゃウケてくれて,
「面白い小学生だったんですねぇ。」
と,言った。
えー・・・っと・・・それ,大学生の時の話です・・・

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KOBUDO-古武道-のコンサートへ | トップ | ゆいちゃん親子との別れ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イケメンカフェ (理事長改め会長)
2009-09-28 10:14:43
10月17日の長浜きもの大園遊会の企画で思いつきでイケメンカフェ運営を提案したところ賛同いただきやるはめになりました。まずはイケメン探しです。手当たり次第に君は厨房君はホールと選抜しました。結果大学生三名をホールに市職員三名を厨房に配置しました。メニューはイケメンサンドイッチとイケメンケーキバイキングです。イケメンの選考基準は私よりイケてるかいなかです。何か?ご質問あります?
返信する
そ・・・それは・・・ (あさひ)
2009-09-28 21:49:21
会長よりイケてるかイケてないか,
という選考基準ですか・・・
思い切ったものですね。
女子が合コンで
「すっごく可愛い子連れてくるから!」
と言って,可愛かった試しがない,
と,夫はよくボヤいておりますが,
そのことを思い出しました。
返信する
おじゃましまーす (nanako)
2009-09-28 22:24:27
以前から、あさひさんの斬りっぷりに、楽しく覗かせていただいてますが、
最近は、理事長改め会長さんとの絶妙な掛け合いがいい味を出しておられて、
ますます楽しみになっております…

流れを乱すのがおそろしくて、遠慮してましたが、
今日は勇気を出してみました。

イケメンカフェ、時間が合えば、こっそり行って、検証してみたいものです…


返信する
待ってました (あさひ)
2009-09-29 11:34:47
nanakoさん!
待ってましたよー。
最近,コメント無いなぁ,と
案じておりました。
あなたも同じ穴のムジナ。
どんどん絡んできてくださいな。

イケメンカフェ,是非レポートを
お待ちしています。
返信する
さて (理事長改め会長)
2009-09-30 00:14:33
nanako様 参戦ありがとうございます。
イケメンカフェのレポートは10月にします。
さて前述のとおり先日私社運をかけて市の補助金獲得のためプレゼンをしてまいりました。
審査員は8名、県職員、会計士、市幹部、商工会議所幹部の皆様です。
あさひさんのアドバイスと心温まる激励を背に
10分間のトークショー、10分間の質問コーナーをこなしてきました。最後のフレーズは
母校の校歌から頂戴しました。
「私 シミズと申します、水には方円自在の力があると申します、当社はそのとうり地域に根ざし地域のカタチに変化しこのビジネスを 質実剛健の精神で進めてまいります。よろしくお願いします ありがとうございました。」
と。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・結果は・・・・・・・・・・・・・・・・

イチコロでした。合格!

200万円の補助金を満額いただけることになりました。やりました。9社中の3社に入りました。順位はいわれませんでしたが「高い評価での合格でした」と担当から言われました。ありがとうございます。

確かにプレゼン後 達成感いっぱいで 手ごたえがあり、周囲に「完璧 完璧」と豪語してはいましたが 確定を頂き大変うれしく思いました。ありがとうございます。

教訓は、イベントでもなんでも徹底的にやることです。今回のプレゼンの市担当者は不思議なことに3人とも「きもの園遊会」など地域イベントの元事務局員でして私のイベント上での元部下達でした。補助金制度の存在自体や、申請書の書き方、プレゼン情報など教えてくれました。内定の知らせも申請書に記入した会社の電話番号でなく携帯にイベントの時の連絡のように直接いただきました。

また プレゼン資料、申請書などを当社のために作成していただいたパートナー企業のヒロベ氏は商工会議所青年部、曳山博物館運営委員会などでしりあった方です。私のしゃべることを
整理し経理的裏ずけをつけていただき規定の書式に落とし込んでくださいました。感謝。

マジ私がしたのは プレゼントークだけです。

そんなこんなで 充実した毎日をおくっています。

nanako様 こんな感じです。
あさひさま ほんとにありがとう。






返信する
おめでとうございます (あさひ)
2009-09-30 08:37:47
本当に本当におめでとうございます。
理事長改め会長さんの誠意溢れる行動の
積み重ねの賜物だと思います。

「水には方円自在の力」
「質実剛健」
ほんとにいいフレーズですねぇ。
私も今も大切にしている言葉です。

さぁ,ここからが本番ですね!
ますます楽しみです。

nanakoさん,理事長改め会長さんは
あなたが誰だかご存じですよ~。
思う存分絡んでくださいな。
返信する
おめでとうございます!! (nanako)
2009-09-30 14:07:44
さすがのさすがです
おめでとうございます!!
日ごろの積み重ねがあったからですね
方円自在・質実剛健
しみじみ懐かしいです
これからどんどん広がっていくのが楽しみです。


上の娘が受験生でして、今は県内どこでも受験できるので、
候補の一つに、親と同じところも入っているようです。
3年間技術を担当していただいている、
デデteからも、熱の入った思い出話を聞くようです。

どこでもいいけど、あさひさんや理事長改め会長さんたちと過ごしたような、
充実した高校生活を送ってほしいと思います。
返信する
同感です (あさひ)
2009-10-01 12:47:17
そうだったね,娘さん,高校受験やね。
私たちの母校も,志望校の候補なのね。
なんだか嬉しいね!
また,羨ましくもあります。
県外へ出た私には味わえない喜びという感じ。

本当に充実した3年間だったねぇ。
うん,あんな日々を娘さんにも
送ってもらいたいと思います。
返信する
母校は90周年 (理事長改め会長)
2009-10-01 21:40:11
母校は90周年を迎え、記念事業を計画しています。
電子黒板を全教室に配備するという事業です。同窓会で企画していて寄付金でまかなう予定です。
先日 その会議が母校にてありましていってきました。中間報告では寄付金目標額3000万円にたいして500万円だそうです。

はてさてこの500万円の状況が多いか少ないか?ですが 
少ないらしくOB幹部は頭を抱えていらっしゃいました。
「幹事の皆さんどうかぜひとも同級生に声をかけて集めていただきますようお願いします」とのことです。

全教室に電子黒板(PC対応)を配備するのは 公立校では全国初の試みだそうです。

しかしね あくまで私観ですけど
この事業自体に問題あるとおもいますんですぅ

そんなパソコンってあんた日進月歩で技術が進んでいるんですし 価格も下がり続けています。すぐに陳腐化しますし故障がつき物です。
また 先生のなかにはトーク重視でPCが苦手な人もおられるでしょう。だれもがPC操作の達人ではありません。ハイ 私も苦手です。
なんか PC業者に乗せられているにおいを感じますんです。


そんならどうするか。
進学校をめざすというなら 予備校のスーパー教師を全教科に配備しましょう。公立高校初の試みでしょう 多分。
いい講師を知っています。H正君です。東京の某有名予備校でスーパー教師をされています。超難関大學にバンバンいれているそうです。

先日の同窓会にもお越しくださいました。
人材にお金をかけるべきとおもいますがいかがでしょう。
しかし これはあくまで進学高を目指すというベクトルをむいた場合です。

ホントは こういう場合こそ原点に戻るべきと思います。母校の原点それはすなわち校訓です。

校訓を掲げているのですから生徒はそれに賛同して進学してきたと真正面から解釈しましょう。となると「質実剛健」です。「質実剛健」な学生生活、はたまた人生を送るためには
どうしたらいいかを考えるべきと思いますんです。
そしてその手段に3000万使うべきだと思います。500万でもいいですもちろん。

いいじゃないですか「ようこそ先輩」事業。
どんどん多彩なOB先輩を母校に呼びましょう。講演でも授業でもしてもらいましょう。交通費もホテル代も出しましょう。
出世した人だけでなく敗者の美学も伝えましょう。普通の人生やとよくいいますがそれも結構、大したもんですそれは充分。
母校OBだけで足らんなら 他校もよしとしましょう。
昨年 東大法学部に進学した母校後輩の父におあいしました。
こんな話をされていました。
息子の話では東大法学部の就職先人気ランキングトップが今なんとJR東海なんだそうです。息子は司法試験をうけて裁判官を目指しているのですが・・・・・・と


おいおい、なんなんでやねん?
あんたらほんまにそんなに新幹線好きなんか?
リニアモーターカーが好きなんか?
やっ
ちゅうねん。
なんかまちがってるとおもいます。あんたらは天下国家の統治の志をもって公僕となり奉仕を仕事にしてほしいんです。建学の精神はそこですと。

いかがです?
母校90周年事業。



返信する
電子黒板 (nanako)
2009-10-04 08:42:34
まったく理事長改め会長さんのおっしゃる通りだと思います。

現場におります、ダンナにちらっとその話をしたところ、
そんなの使いこなせるか!!
電子黒板に縛られた授業になるぞ!!
と、憤っておりました。
いやいや、あなたのところに配置されるわけでは…、と
つっこみたくなるくらい…

というのも、ちょっとでもパソコンが使えるらしいとなると、
頼まれて人の仕事までするはめになるらしく、
とくに今は、パソコンを多用する担当で、
うまくいかないと、イラーッとなってます。

何よりダンナの心配は、
その会議にうちのじいちゃんが参加してなかったかということです
なんでもホイホイ賛成するからなー
ですと。
返信する

コメントを投稿