LOHASなおネエさま

2010年07月30日 21時13分49秒 | Weblog
無事に息子も修学旅行から帰って参りました。
相当はしゃぎまくった様子で,ぐったりしている。
「あーあ,これで楽しみにしてた事がひとつ終わったな・・・。」
とつぶやいていた。
そうなのだ,息子よ,旅行は計画している時が一番華なのだぞ。

さて,今日午前中の仕事と午後の仕事の間に中途半端な空きがあり,
私はいろいろ用事を済ませに外へ出た。
銀行へ行ったり,お盆に帰省する時の新幹線のチケットを取ったり。
その帰り道,ふと見ると「LOHAS ショップ」なるものができていた。
(正確な名前は覚えてないけど)
要は,オーガニックな製品をあれこれ販売しているお店だった。
そこの店先の看板に
「ハンドトリートメント 10分 ¥500」
と書いてあり,目にとまった。
アロマオイルで手をマッサージしてトリートメントしてくれるらしい。
で,そのオイルもオーガニックで純度の高いもの。
10分500円か,気分転換にいいな,と,
京都で散々気分転換してきたばっかりなのに,
ふらふら~っとお店の中へ入ってしまった。
(私は気分転換の合間に仕事をしているのだろうか。)

中には色白の楚々としたおネエさまが二人いてにこやかに応対してくれた。
「あのー,このハンドトリートメントって今すぐしていただけますか?」
「はい,大丈夫ですよ。どうぞ。」
と言われ,案内された。荷物を置き,腕時計などを外すと,
そのおネエさまは
「先にお手洗いへどうぞ。」
と言った。
私はその店へ立ち寄る前に行ったばかりだったので,
「あ,大丈夫です。」
と答えると,そのおネエさまは
「いえ,行っていただくことになっております。」
と決然とおっしゃった。

えっどういうこと
お手洗いへ行っておかないと,効果が激減したりするわけ?
あからさまにたじろいでしまったが,おネエさまのあまりにも毅然とした態度に気圧され,
「は・・・はぁ・・・では・・・」
とお手洗いへ向かった。
そして,とりあえず用をたし,手を洗って出てきた。

この時点で私は完全にこのサロンを疑いつつあった。
どう考えてもハンドトリートメントと,その前に用をたしておかねばならぬことの
因果関係がわからないし,納得できない。
こんな店,飛び込みで入るんじゃなかったーーーと,
半泣きになりそうだった。
さっきまで楚々とした美しいおネエさまと思っていた彼女の事も,
怪しげなカルト教団の人に思えてきた。
言われてみれば,この人たち白装束じゃないか!
(だからなんなの)

でも,やはり止めます,という勇気もなく,もう覚悟を決めて椅子に座った。
台の上に腕を置くと,おネエさまあらためカルト教団員は
私の手にたっぷりのアロマオイルを塗り,ギュッギュッとマッサージし始めた。

しかし,やはりこの納得できない気持ちと,生来の好奇心を抑えきれず,
私は意を決してカルト教団員に尋ねた。
「あのー・・・どうしてハンドトリートメントの前にお手洗いに行かなくちゃ
 ならないんでしょうか・・・」
すると,カルト教団員は
「そうしていただくことによって,オイルがより皮膚に浸透し効果があがるんですよ。
 汗,埃などで手は思ったよりも汚れていますからね。」
とにこやかに言った。

あーーーーーーッそういうことねーーーーッ
「お手洗いに行け」
っつーのは
「手を洗え」
っつーことねーーーーーッ

カルト教団のおネエさま〜(←混ざっちゃってる),
紛らわしい言い方しないでよ〜
私は行きたくもないトイレに行って無理くり絞り出したじゃないか!

それから後は,実に気持ち良くハンドトリートメントを施していただき,
すべすべの手とゼラニウムの清々しい香りにうっとりして
悦にいっていたあさひなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バチ当たり者

2010年07月29日 14時18分57秒 | Weblog
京都より帰宅。
その後,Tからメールがあり,
私と別れた後,家族で近くの体育館で
バドミントンを楽しんだ,と書いてあった。

Tはスポーツ万能で走っても速いし(第一,手足がすらりと長い),
球技も何をやらせても上手いし,いつも花形だった。
で,バドミントンを家族で,と聞いたときに,
若干嫌なことが脳裏をかすめた。

T・・・アンタ,バドミントンでも容赦なくダンナさんを
攻撃したんじゃなかろうな・・・

悪い予感は的中した。
メールには
「私の馬鹿力は健在でした。」
と書いてあった。
ビシッビシッとシャトルをダンナさんめがけて打ち込み,
攻めまくったらしい。

ダンナさんは
「あれッ・・・
 あれッ・・・
を連発していたそうな・・・。

Tよ・・・
あれほど私が心配していたというのに・・・
もうアンタにバチが当たるのは確実です。

そのバチが少しでも軽いものでありますようにと
祈るのが精一杯のあさひなのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都自慢

2010年07月28日 18時51分35秒 | Weblog
無事京都へ着き、友人Tが車で迎えに来てくれた。
覚悟したよりも暑くはなく、
拍子抜けしたが、嬉しい番狂わせ。
ずいぶん体が楽だ。

以前も書いたかと思うが、Tは早口で弾丸トーク。
普段は、早口で弾丸トークの人というのは、
私にとって最も苦手なタイプなのだが、
なぜかTのそれは耳に心地好い。
唯一の例外だ。

Tはダンナさんとの口喧嘩の時も
得意の弾丸トークで容赦なく攻めまくる様子。
その口喧嘩の際、特に腹が立つことがあるらしい。

Tのダンナさんは京都の寺の息子、つまり生粋の京都人。
昨日や今日、京都に住みはじめたわけじゃない、
という自負があるらしく、何かにつけそれを匂わせるらしく、それが腹立つ、と。

中でも一番腹立つのが
「やっぱり京都には都(ミヤコ)があったからな(だからよその土地とは格が違う、の意。)」
というフレーズだとか。

Tはこれを聞くとムカムカムカーッと怒りが立ちのぼるらしい。
「『オマエが遷都したんかッ』って思うわ!!!」といきり立つT。

いやいや、Tよ、あんたのその
「オマエが遷都したんかッ」
っちゅうツッコミはなかなか面白いぞ。
私はゲラゲラとウケまくった。

とにかく何でも結局京都自慢になり、
しまいには
「京都は暑いからな」
「京都は盆地やからな」
てなことまで自慢話になり
ワケがわからんようになるとか。
それもまたTの弾丸トークで話されると
この上なく面白いんだな。

で、Tがママ友仲間で
「ダンナさんが生粋の京都人」
という人に尋ねたところ、
皆さん一様に
「ウチもよッ」
「ウチもウチもッ」
「もうーホンマにーッ」
「腹立つよねーッ」
と大いに盛り上がったとか。

あのー、これをお読みになったかたで、
生粋の京都人のかた、
失礼があったら何とぞご容赦ください。

秘密のケンミンショーでも観てるくらいのノリで
そこのところはよろしくお願いします。

そんなこんなでTとの楽しいお食事を終え、
今、私は別の場所へ向かっております。

T、ありがとうね、楽しかったぁ。
しかし、仏さまに仕える身のダンナ様に
そんなに容赦なく攻撃して、
Tにバチが当たらないのだろうか、
と心配しながら京都をあとにしたあさひなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お暇をいただきました

2010年07月28日 10時20分51秒 | Weblog
夏風邪もなんとか治り、
私は今日、「お暇をいただき」、
たった今小旅行へ旅立ったところでございます。

前回のブログで書いたように、
息子が修学旅行のため、
私も「お暇をいただき」、息抜きに出て来た。
ま、普段、息抜きっぱなしですけど。

京都の友人Tに会いに行く。
詳しくは過去の記事をご参照いただきたいのですが、
('08.7月「ミシン目騒動」、'09.1月「親子は似る」参照)
Tは高校時代の同級生で、
現在は京都のお寺へ嫁いでいる。
こうして暇ができると会っては、
話に花を咲かせるのである。

最初、私は高速バスで行こうかな、と、
あまり深く考えずに思っていた。
バス会社のキャンペーン中で、
「みやこライナー」と称したその高速バスが割安になっていたからである。

私はTに
「高速バスで行こうかなーと思ってるんやけど。」
と言うと、
彼女は電話越しに軽く絶句し、
「し…しんどそうやな…」
と、つぶやいた。
私はTの反応に少々たじろぎ
「えッ、そ、そ、そーかな」
と言った。

Tは私の気持ちに水を差した、とでも思ったのか、すかさず
「あッ、でも、今は高速バスってすごく楽に乗れるらしいし
大丈夫かもよー」
と言った。

時すでに遅し。
私はTの反応で、自分の考えの浅さを反省した。
若者の旅じゃないんだから、
もっと自分の体力などを考えねば。
しかも夏風邪が治ったばかりだし。
Tよ、冷静なツッコミありがとう。
おかげで、私は今新幹線の中で快適に過ごしてまーす。
BGMはウルフルズ。

彼女はこうも言った。
「京都はお天気ニュースでは37度とか言うてるけど、
あれは言うてみたら百葉箱の観測。
実際の生活の体感温度はもっと上やから
覚悟して来てやー」

こ…怖わー…
実家は京都近県なので若い頃はしょっちゅう行っていたから
暑いことは重々承知しているつもりだが、
考えてみれば地球温暖化でここ何年も加速度的に
暑さを増しているわけだから
相当覚悟せねば!
Tよ、またまた冷静なご忠告、痛み入りますッ。

さあ、準備よ!!
日傘よし!!
帽子よし!!
汗ふきタオルよし!!
お茶よし!!

完全に戦闘態勢である。
準備万端です。
熱中症に気をつけて
楽しんできまーす!

それにしても、iPodからのウルフルズ、
暑苦しさに拍車かかるわーッ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のご忠告

2010年07月25日 15時30分33秒 | Weblog
金曜日は仕事で朝からずっと岡山へ行っていた。
暑い毎日だが,岡山も本当に暑くて,その日は36℃以上あったらしい。

暑さと疲れからか,午後からなんだか喉が痛くなってきた。
息子も週の初めから夏風邪をひき,その始まりが喉の痛みだったので
うつったのかもしれない。

夕方,まだ岡山にいる時に,夫から電話があった。
「車のバッテリーがあがった・・・」
えー,それ,今私に言われても困るー
「私,まだ岡山にいるんだけど・・・」
「あ・・・そう言えば,今朝そう言うて出かけたよな・・・」
力なく夫は言った。
まぁ,もちろん彼は私に,どうこうしてもらおうというつもりで電話してきたのではない。
(だいたい,そんなこと,私はできんっちゅうの)
なじみの車屋さんに電話して来てくれるのを待っている間に
愚痴をこぼしたかったようだ。
どうも,バッテリーをチャージするだけでは済まずに
新しいものと取り換えねばならぬ様子。

夫はバッテリーがあがったのがショックなのはもちろんなのだが,
実は彼の車を買い替えることになっていて,
もう契約して納車待ちしてるところなのだ!
あぁ,あとひと月もすれば,新車っちゅうのに,
ここでわざわざおニューのバッテリーを買わねばならぬとは!
夫でなくとも私もショックですわー。

でもしょうがないです。
新車があと2~3日もすれば来る,というのなら,なんとか我慢もできるが,
1カ月以上は待てない。

なんやかんやで夫は予定よりも2時間以上も遅くの帰宅になり,
暑い中待っていたことなどもあり,疲れ果てたらしい。
私も,夏風邪がだんだんひどくなってきて,喉の痛みと悪寒を感じつつ帰宅。

夫は,
「俺の車のバッテリーって,考えてみたら新しいのにしてから4年経ってたんよなぁ。
 そこへ加えてこの暑さで冷房フル回転だったからなー。
 アンタの車も気をつけーや。」
と言った。
そうだ!私の車は,買ってから今年で丸4年。
危ない危ない。
ちょうどオイル交換の時期も来てるなぁ,と思ってたところだから,ついでに
バッテリーをみてもらおうっと。

翌朝,風邪の具合はというと,悪寒はなくなったが,まだ少し喉の痛みがあった。
でも,これくらいなら,頑張って仕事へ行かねば!
と,無理矢理元気を出して,仕事先へ向かうべく愛車に乗り込み
エンジンをかけた。

すると!!!!!!!
「キュキュキュキュキュキュ・・・プスン」

あれっ
気を取り直してもう一度。
「キュキュキュキュキュキュ・・・プスン」

あれっ
落ち着けッ,落ち着くんだッ,あさひッ
はい,もう一度。
「キュキュキュキュキュキュ・・・プスン」

あれーーーー
私の車もバッテリーあがっちゃいました!!

昨夜,夫に言われ,バッテリーをみてもらわなくちゃ,と思っていた矢先に!!!
こんなことってあるの!?

それもそうだが,いかん、仕事に遅刻する!
あいにく,夫はもう出かけてしまった
あーー,あーーー,どうするどうする

見かねた義母が送ってくれると言ってくれた。
本当は義母は隣市の義姉のところへ行くと言っていたのだが,
予定を遅らせてくれた。
か・・・感謝します・・・お義母さん・・・

例のなじみの車屋さんに連絡して,直しに来てもらうように頼んだ。
車屋さん,「この家はいったい・・・」
と訝しく思っていたに違いない。

そんなこんなで,夫の車も私の車も,おニューのバッテリーを積み込み
今日は快調に走っております。
しかし,私の夏風邪はひどくなる一方で,鼻はズルズル,くしゃみは連発。
ちっとも快調ではありません。
水曜日から息子が修学旅行なので,その間を使って私も友人のところへ遊びに
行くつもりなので早く治さなくちゃ!!

そういうわけで,みなさん,この猛暑で車も悲鳴をあげていると思われます。
ドライバーの方は是非,点検をなさってください。
あと,外と中の温度差が激しく,夏風邪をひきやすいです。
お気をつけください。
そのどちらもダブルで苦しんだあさひからのご忠告でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全オフの日曜日

2010年07月19日 17時01分14秒 | Weblog
昨日は1カ月ぶりに「仕事のない日曜日」だった。
私はウィークデイに休みがあるので,
日曜日がお休みでなくとも一応,休息はとっているのだけれど,
それでも1カ月以上日曜日がつぶれるのはしんどかった。
毎年この時期は忙しいのです。

さて,昨日は朝はあまり寝坊しないように目覚ましをセットしておいた。
ゆっくり寝ることも考えたのだが,朝の涼しい時間を無駄にするのは
もったいない気がした。なので,6時台には起床。
やっと雨があがったので,お布団を干したり,シーツを洗ったり,
と,フル回転で動く。

午後は親子3人で買い物に出かけた。
息子が月末に修学旅行へ行くので,その用意などがあったため。
でも,男の子の買い物は簡単なので,さっさと買って早々と帰宅。

夜は久々にDVDを借りて観た。
何枚か借りたがとりわけ「西の魔女が死んだ」が素晴らしかった。
これは,以前にもブログに登場した友人のAちゃん(2010,5,2記事「旧友・Aちゃん」参照)
から薦められていた本が映画化されたものだ。

「西の魔女が死んだ」の本が秀逸,ということは他からも聞いてはいた。
でも,児童文学として発売されたものらしかったので,
中学生くらいの女の子向けの本なのかと思っていた。
でも,Aちゃんが「一度読んでみて!」
と薦めてくれたので,少し前に読んだ。
・・・・・・・・泣けた。
読みながらグスングスンと泣いてしまった。

友達とうまくやっていけずに不登校になってしまう少女が,
イギリス人の祖母のところで過ごす。
毎日を丁寧に暮らしていく中で,祖母からいろんなことを教えてもらい
少女は生きる力を取り戻していく,というお話。
これはほんとにザックリしたあらすじです。
もっと,心のひだに触れていく大切なエピソードがたくさん詰まっています。
あと,この年齢には必ず一度は考えるであろう,
「人は死んだらどうなるの?」という大きなテーマも
含まれています。

物語が良かったからと言って,映画がいいとは限らない。
むしろ,「えー,こんなのになっちゃったのー?」と
期待を裏切られることの方が多いかも。
なので,DVDを借りるのを少しためらったのだけれど,
それは杞憂だった。
物語の空気感を全く損なうことなく,それどころか行間にあったニュアンスまで
きちんと映像化されていて,映画以上に号泣してしまった。

ネタバレになるので詳しくは書かないけれど
とにかく予想以上に泣いてしまい,
そのさなかに外から帰ってきた夫が私を見てギョッとしていた。

さて,私はこういうふうにドラマや映画を観て泣くことがよくあるのだが
その翌日はほぼ100%近く,カエルのような顔になる。
目がむくんでぼんやりとする。
はい,今朝ももれなく「カエル」でした。

は~
それにしても完全にお休みの日曜日って本当にいいものだ。
しっかり充電したのでまた火曜日から頑張ります。
カエル顔も元に戻して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする