マシマロ日記

つれづれなるままに。ぼちぼちっと更新中。
建築から遠ざかってますけど。
専業主婦体験中。
日常の記録的なものを。

そういえば

2005-03-25 17:11:10 | デザイン
先日、建築家の丹下健三氏が無くなったとニュースで知った。
91歳。

結構前から病院で寝てるって噂を聞いていたので、逝ってしまわれたかという気持ち。

東京都庁は今でもぎらぎらし続けてますが、今後、どのように所員がやてくんだろうか。

友達の友達が丹下事務所に就職決まってたけど、どんな心境なんだろ。

ともかく、次の世代の時代を予感させる出来事でした。

巨匠の次に続けと、若手も気合いを入れ直しているんじゃないでしょうか。


引きこもり予備軍?

2005-03-25 11:53:14 | 考えること
なんかそんな状態の私。
仕事をする意欲はあるから、NEETではないと思うけど。

デザイン業界に戻りたい気持ちを募らせつつ、現実をみると生活出来ない給料のところが多く、悩む。

経済的な面だけで先に進めないのか、改めて考えると、実はそれだけの問題ではないらしく。

プライドみたいなものが邪魔のようだ。

デザイン業界って広い。

デザインとか言いつつも、直接に関われるとは限らない。

わかってるんだけど、なぜここまで悩むことがあるのか。。。

最初は下っ端なんだし、雑用で1年くらいやるんだろうし、実際のところ、自分の力がどのくらいあるのかはわからない。

それを評価してもらいたいし、認めてもらってから働こう、なんて甘く考えてるからだな。

頑固すぎ。

もう誰と話しても、なんの展開もなく、思考回路も同じようなところをぐるぐるしてるだけだ。

何もできない若僧なんで、人の下について働くしかないのだろうけど。。。

なんでこう一歩を踏み出すのに時間がかかるんだろうか。

がむしゃらさが無いんだろうな~。熱いものが今の私には無い気がする。
やるぞっ!てものが。

ちょっとしたきっかけなんだけど、それが今は無いんです。

他力本願的で、ださいけど。

年末に金沢の美術館のアートをたまたまテレビで見る機会があって、その時はものすごく興奮したんだけどな。
自分の中の創作意欲みたいなものが揺さぶられる感じで。
これだ~!って思ったのに。。。

その時にすぐ金沢に行ってしまえば良かった。
仕事があるからとか、お金が余裕無いとか、いろんな口実つくって延ばし延ばしになってしまったからな。
結局金沢行ったのも、この前だし。
正直、あのときの感動はもう薄れてたし、行くぞって思ったんだから、半分意地みたいなもので動いてた。

どうも、私はそういうところに力を入れるのが苦手というか、不器用らしい。

随分人と話すときも、弱いところを見せされるようになってきたけど、とにかく弱ってる自分を見られるのが、恥ずかしいと思ってしまうたちで。

そんな自分が恥ずかしい。

ブログって便利だなって思う。
なんでもかんでも思ったことが書けるし、誰にも見てもらわなくたって全然かまわないし、むしろ、私自身のもやもやを解消してくれるかもしれない秘密の箱いたいなものだから。

言いたい放題!
気持ちいいじゃないですか。

だから、読み返すことってあまり無いな。
その時に思ったことをだ~っとタイプするだけだし。
無責任な、完全に放棄してしまってるような感じなんですもん。

楽です。

知り合いにブログ始めたとかあまり言わないし。
見られると恥ずかしいようなことも書いてそうだし。

もう一人の自分の部屋みたいな感じでやってる。

でも、更新するだけでだれかしらのぞいてくれているみたいで。。。
ここまで読んでいただいて、本当に申し訳ないです。
完全放棄のページですが(笑)

だらだら愚痴を吐いてみたりしてるけど、こんなことしてるならもっと違うことやればな、とも思ってるんです。

これじゃあ、ひきこもってしまいそうだから。
幸いにして、友達が声をかけてくれるので、外には出てる。
このときは、本当、友達がいてくれてよかった~!て思います。

なんてことない話とかするだけで、ちょっと開放されるのね、悩みモードから。

そういうの重要ですよね??

しかし、極端な寂しがり屋なので、家にいる時がいちばんつらい。
することなんて家事とかぐらいだし、あと、職探し。
パソコンとにらめっこして情報を得るよりも、生身の人の声を聞く方がずっといいし。

は~、今日も出かけなくなってしまいそうなので、無理やりでてやるぞ!!
喫茶店でコーヒーでもすすりながら、買った本でも読んでこれからのことを考えてみたり、友達にメールしてみたり。

家でもできそうなことなんだけど、外に出ることが重要なんで。
今の私には。

だから、夜になると自分の部屋に戻るのがつらくなってきたりする。

部屋の空気自体が、もうもやもやしていそうで、気持ちが滅入るから。

天気がいいと気分もいいし!

。。。。花粉症デビューしてしまったみたいでちょっとつらくなってきてますが。

今は今の自分とちゃんと向き合ってくのが課題!