ぼくらのありのまま記

ぼくらは
こんな大人になりました。

3月21日DJナイト【oi-star mates】

2015-03-06 19:43:22 | 蔵プロ
3月21日17時〜22時。
door 500yen
with 1ドリンク。

foodもあります。

オールジャンルDJナイト
【oi-star mates】やります!

告知が遅くなりました。
2〜3回チラシつくってるんですが、
もう失敗したり、来れる人が来れなかったりで
もう上手く行かないずら!ってなってるんです。

21日(土)の夜,つなかんの蔵でDJナイトやります。
毎年東北ツアーを自分たちで組んで、つなかんに
毎年来てくれているお客さんたちが
東京の国分寺のとあるクラブで出会った音楽集団で。


(去年の夏も来てくれました。)

「なんかさー、応援とか支援とか。
地元の人が望んでることとかって
よくわからないから、とりあえず
飲んで食べてお金使いに来た!」
って粋なこと言って帰っていく人たちなんです。

【やっぱりどこかで東北のことが気になってる。】
つなかんに来るお客さんはほぼそういう人たちです。
「どんな気持ちで来ているんですか?」
そんなことは直接聞いたりしませんし、
言葉にする必要もないと思います。
帰る時に「またねー」っつって
「ただいまー」ってそういうことで
いいんだと思います。

それでも、やっぱり。なにかしたい!
つなかんのお客さんと地元の人が
一緒になにかを共有できたらなぁと思っていました。



それで、今回は彼らが大好きな
「音楽」を介して。ふつうの旅とは違う
一日を過ごしてほしいなぁと思い、
今回は大人なクラブっぽい一日を
醸し出したいなーと思っています。

パーリーしましょ。パーリー。
気仙沼からはレゲエセレクター
(主に60〜70年初めのSKA~アーリーレゲエ)
caribrockersのDJメガネマンが
参加してくれる予定です。
移住女子、PENGIRLのmippoも廻すよw。


17時〜22時(食事なしです)で蔵でやります。
22時からつなかんで打ち上げ(ごはん会)です。
会費などの詳細は近々します。

背伸びしちゃう高校生とかも来ないかなー^^;

おしゃれしてきてください。
「今日はなんかあるんじゃないか」的な夜を。


去年、東京で鮨のワークショップを企画してくれた
マイクを持った頭じゃもじゃの人、
ワントラックマインドのZAKOさんも来ます。

3月11日ハートキャンドル点灯式

2015-03-03 23:14:09 | 蔵プロ
「東北の人のためになにかしたい」
「なにもできることないけど、
とりあえず行ってみよう。」


震災から4年を迎えますが、
つなかんに来るお客さんは
震災後、東北のことが
気になっている方ばかりです。


そういう気持ちで来てくれてる人が
ここで、なにかを表現できたり。
地元の人と交流できる場所としても
つなかんが機能すればいいなと思います。




そして、気仙沼に住んでいても
唐桑に来た事がない人も多いので、
そういう人たちも唐桑に来て,
「唐桑おもしろいねー!」
「つなかんあってよかったねー!」
「あの人また来ないかなー」
ってそういう関係が生まれたら
たいそうハッピーな日々だなぁと
思います。


パーティスペースの蔵も完成しました。
去年はプロのメイクアーティストを呼んで
ハロウィンをしました。

今年はちょいちょいパーリーナイト
開催しているのですが。
3月はイベントが2件あります。

まずは、11日。
蔵を見て、「ぜひこの場所でやりたい!」
と言ってくれました。




つかかんでは宮崎の地鶏を使った
一品料理をつくり、
宮崎の方はキャンドルと、歌で。

鮪立にたくさんの灯りが灯ります。
ぜひ遊びに来てください。

*公共機関でお越し下さい。
と書いてありますが。
公共機関ではたどりつけないので笑。
まぁ自動車でも大丈夫です。
 
問い合わせは
moriya.tunakan@gmail.com
でお願いしまーす。



冬眠中

2015-01-13 21:20:50 | 蔵プロ
今日は1日部屋で
パソコンで領収書の打ち込みやら、振込の確認。
もう目がしょぼしょぼ!
2月決算だから。ラストスパート。

お金の流れがわかるのは楽しい。
経理やってる人は
数字や領収書見てるだけで、
その人の生活や、趣味がわかるし、
1日1日が鮮やかに想像できるんだろうなー。
「あ、今週は買い出しがいつもと違うパターンだ」
「あれぇ、こんな仕入れて、あれか?
宴会は入ってんな?」とか。

お金の流れがわかるのは安心もする。
去年の夏はつなかん、3ヶ月で
500人くらいのお客さんが来てくれた。
(これが多いのか少ないのかはわからない、
でもすんごい忙しかった!)
3月から11月は
月の半分以上はお客さん
埋まってるでしょー。
12月はかきの出荷が大忙しだから
お客さんいなくてもどうにかなるでしょ。
比べて、1月2月は海の仕事も少ない時期だし、
もう全然お客さんもいない。
だから、1月2月の過ごし方が
結構ポイントだね。
12月に送れなかった年賀状の代わりに
DMつくったり、あとは春,夏に向けた準備で
人に会ったり、DMつくったり、本を読んだり。

まぁ、暇でも
「暇で死ぬー,明日の米どうやって買おうか。」
お客さんがいなくても
そういう状況にはならない。

海の仕事があるからね。
ここに来るとき、そこまでは
考えてなかったけど。
無意識にでも暇でも保険があるから。
ってのはあったと思う。
夏もこんなに忙しいとは
思ってなかったけど。
おかげで自分の給料分は
夏で稼げたからまぁ一安心。

今年、お客さん来るっていう保証が
なにひとつないのがドキドキだけどねー。


おみやげって苦手!

2014-12-12 23:01:52 | 蔵プロ
「旅先のおみやげって貰ってこまるのよね。」

僕の母は言う。
なんで?

「だって、変な置物とか、
好みじゃない食べ物もらっても
嬉しくないじゃない。」

そんなことを言われながら育ったので、
おみやげを買うのが苦手だ。

あー、あいつ牡蠣好きだったなー。とか。
商品を見て、顔が思い浮かぶ時だけ
おみやげ買う癖が付いてしまった。
会社にどかんと
「みんなで食べてください!」
っていうのがすごい苦手。
結局無難でどこにでもあるような
なんとかサブレになってしまう。


僕が20歳の時に両親は離婚した。




父は2年前に退職してから,
岩手から来た被災犬と一緒に、
退職金と年金で暮らしている。
(一ヶ月にもらえる金額は
僕の給料よりいい!)


犬が好きなので、今年のはじめに
ドッグトレーナーの資格と
開業の資格もとり、
好きなDIYで看板も作った。
でも、「忙しくなったら困るから」
という理由でいまだに開店はしていない。
口べたで、臆病なところは父に似たと思う。

(今年の1月は東京も どか雪)

母はピアノレッスンと
介護の仕事で暮らしている。
物が増えるのが嫌いだし、物欲もなく、
自分の時間は読書か、ピアノの練習、
フィギュアスケートを見ているかの生活。


(ちゃっかりつなかんにも来た。)

物が増えるのが嫌いな人で、
本は全部図書館から借りる。
ほそぼそと暮らすくらいに
困らないくらいのお金しかないけど、
質素な生活をしている分、貯めたお金で
年に一度は海外旅行に出かけている。

今年はインドに行ってきた。
おみやげが嫌いな母だが、いつも
こんなお土産を送って来る。



前回はふくろうのぬいぐるみが
肩掛けかばんになっている
いつ使っていいのかわからないものだった。

なんでさ、変な置物とか
もらうのは嫌いなのに
こんなの買ってくるの?

「えー!!かわいいじゃん!!」

そういう自分の価値観を
押し付けられるのが嫌いなのに
いつだってグイグイくる。
家族ってめんどくさいけど、
一生付き合う人たちなので
いい距離で入れたら良いなと思う。



美味しい砂糖の量くらい
自分で調節させて欲しい!

まぁ、今回のは許容範囲。


からくわハロウィン 大人の宴

2014-11-05 22:29:01 | 蔵プロ

beauty



beast


beauty


beast


beauty


beast


beauty


beast!!haha.

そうそう。オイスターパーティだったの!!



奴隷と牡蠣と女王様。
「もっと新鮮なにんげんのたましい持って来な!!」

あー、この絵が欲しかったのー。
魔女と牡蠣。


乾杯




アリスいちよ。

次の日に「メイクしなくてもアリスですよ!」
「でしょ!!」めっちゃ嬉しそうだけど。
確かに不思議の国の住人だからなー。納得。


飲んでね!と届いた
ハロウィンビール、シャンパン。
ワイン、ビール、お菓子。




予定ではつなかんで
ごはん食べようと思っていましたが、
送ってくれた飾り付けのおかげで
とってもいい空間だったから。

ここで食べるしかないなーと思って
急遽変更しました。
運ぶのも手伝ってもらいながら。


みんなありがとうございます!
誰だかわからないプレゼントも。
これを見ていることを信じて。

この笑顔はみんなのおかげです。


パーティだけ参加してくれた人も。




3月で2年間の市役所への出向が終る、
東京から来ている森さんも。
初めてのハロウィンパーティが
ここだなんて、光栄でございます。
ちなみに僕も初めてですので。


俺たちいつでもロックバカ!


子どもには


優しい野獣たち。



いちよさんやっときたよ。


ということで、来年は
どういう形になるかわかりませんが、
できるといいと思います。
獅子ちゃん、素敵な種を蒔いてくれて
ありがとう。遠くからでもわかるように
大きな木のように育っていけばいいなと思ってるよ。