ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
蓮の花だより・・・不定期便
季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。
展示会の外の三川鉱敷地
2020-03-20 00:20:03
|
日記
前回の続きです。外に出て見ると炭鉱の現場に行く待機場や斜坑が一部保存されていましたし、炭鉱列車が展示されていました。此処では早咲きの河津桜がもう葉桜になりかかっていましたので、まだきれいに咲いている桜の花を撮りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
<おまけ>
・・・・・・・・・・・・・・・・・
展示会場で炭鉱の事を説明されていた人が作られたミニチアの炭鉱の模型です。素人の作品でしたが割と精密に作られていました。
コメント (20)
«
市民からの寄付の展示会・・...
|
トップ
|
マスクを作って見ました。
»
このブログの人気記事
佐賀バルーンフェスタ
観世音寺のコスモス園
福岡タワー展望台から見た下界
柳川の街の掘割を歩いて
通院の途中で見た植物
10月、通院の途中で!
大蛇山まつり
おきのはた水族館・・・・・柳川市
臼かぶり
三池光竹
最新の画像
[
もっと見る
]
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
三池光竹
3日前
佐賀バルーンフェスタ
1週間前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
三面相
)
2020-03-20 06:59:07
ここも有名な炭鉱でしたので何時までも残るでしょうが
炭鉱のこと知らない人も多くなりましたね。
返信する
おはようございます
(
いま一歩
)
2020-03-20 07:52:37
その昔は石炭のお世話になってました
小学校のストーブなどはダルマストーブで
石炭を燃やしてました、
登板で石炭置き場からバケツに入れて運ぶ当番何度もやりました。
返信する
おはようございます
(
ヒューマン
)
2020-03-20 09:48:04
石炭産業は日本の基幹産業でした
ある日 廃止に
歴史を感じます
返信する
三面相さんへ
(
蓮の花
)
2020-03-20 12:34:06
こんにちは~
コメントありがとうございます。
ここの炭鉱の事は歴史には残るでしょう!
でも三池争議や炭塵爆発のことを知らない
人が多くなっています。
返信する
いま一歩さんへ
(
蓮の花
)
2020-03-20 12:38:28
こんにちは~
コメントありがとうございます。
子供の頃から成人になるまでは石炭のお世話に
なりました。
ダルマストーブは、家でも学校でも使った事は
ありませんでした。
幼稚園時代には教室にストーブが置いてあったようです。
返信する
ヒューマンさんへ
(
蓮の花
)
2020-03-20 12:50:23
こんにちは~
コメントありがとうございます。
石炭産業の全盛期は学生時代で街も賑わって
いました。
鉱山の閉山の噂は閉山の数年前からありました。
会社側と2つの労働組合との間で何度も話あいが
あって閉山が決まりましたね。
閉山後、大牟田市の人口は減り続けています。
炭鉱があった事は、過去のものになっています。
返信する
Unknown
(
Saas-Feeの風
)
2020-03-20 15:51:45
子どものころ、夏の町内公園では盆踊りが開催されていました。
スピーカーからは月が出た出たの民謡が流れてましたね。
炭坑節・・・三井三池炭鉱のことだったような気がしますが
違っているでしょうね。
返信する
こんばんは
(
ふーちゃん
)
2020-03-20 21:39:32
蓮の花さん
穴の開いた練炭を
使っていました。
石炭が主原料ですよね。
火力が強く思い出しますね。
お世話になりました。
当時働いていらした方々は今は・・・
返信する
こんばんは!
(
たんたか
)
2020-03-20 22:55:03
葉桜になりつつある桜の側に錆びた車両・・・
なんだか寂しく感じますね
返信する
おはようございます♪
(
ベル
)
2020-03-21 09:25:58
炭鉱跡は、何処も同じ雰囲気ですね。
此方の有名な炭鉱は、観光業で成功してるようです(^^)
何度か行きましたが、結構人が来てるようです(*^^*)
返信する
三川坑のガイド
(
どんこ
)
2020-03-21 09:31:51
炭鉱マンOBがされていますよね。
あの忌まわしい炭塵大爆発で458名もの死者と
839名ものCO中毒患者が出ましたよね。
見学する度にまだ胸が痛みます。
返信する
風さんへ
(
蓮の花
)
2020-03-21 10:49:41
おはようございます~
コメントありがとうございます。
炭坑節はよく盆踊りで使用されていますね。
今は炭坑節の中は「三池炭鉱の上に出た」と歌われて
いますが、元々は「田川」の方だと聞いています。
返信する
ふーちゃんさんへ
(
蓮の花
)
2020-03-21 10:55:56
おはようございます~
コメントありがとうございます。
練炭は石炭の粉で作ってありますよ。
あれは炬燵に利用したり手をあぶる火鉢にも
利用されていましたね。
当時の従業員の皆さんは既にお星様になられた
ようです。
返信する
たんたかさんへ
(
蓮の花
)
2020-03-21 11:00:26
葉桜になりかかっている所に置いてある貨車は
昔、坑内で掘った石炭を地上へ運んだ物です。
今は風雨に打たれて錆びていますが歴史に残る
石炭産業の遺物です。
返信する
ベルさんへ
(
蓮の花
)
2020-03-21 11:10:09
おはようございます~
コメントありがとうございます。
大牟田市の炭鉱跡はどこもあんまり変わらないようです。
ここ三川抗跡は、お盆近くになると夏祭りの一貫として
ランタンが飾られていまし、炭坑節の盆踊りが各地域の
団体の有志の人が踊られています。
返信する
どんこさんへ
(
蓮の花
)
2020-03-21 11:22:40
おはようございます~
コメントありがとうございます。
炭鉱の内部の事についての説明は炭鉱にゆかりのある
人やOBがされているようですね。
あの忌まわしい炭塵爆発の時は私はまだ高校2年生で
学校から帰っていました。
すごい地鳴りがして家が揺れたのを覚えています。
最初はガソリンスタンドの爆発と聞いていたのですが
遠くからモクモクとした煙が上がっていました。
その当時の事を話しても誰も知らない人が多くなり歴史の一ページとなっています。
返信する
経済を
(
chiro
)
2020-03-22 10:23:13
おはようございます。
福岡は、炭鉱の史跡が多いですね。
斜坑や列車はまだ新しそうですね。
多くの人が働き、日本の経済を支えたんでしょうね。
鹿児島の、カワヅザクラはもう葉桜になりました。
返信する
chiroさんへ
(
蓮の花
)
2020-03-22 13:05:39
こんにちは~
コメントありがとうございます。
福岡の筑豊地方は中小の炭鉱がたくさんありましたが
事故が多かったと聞いています。
最初に三川鉱に見学に行った時にはまだ斜坑や待機場所の
公開はあっていませんでした。
ここは世界遺産には登録されていませんが少しずつ修理をし
公開できるようになったのでしょう!
私が高校生の時には炭塵爆発があり、たくさんの犠牲者が
でましたが、それでも日本経済の下支えになりました。
返信する
こんばんは~
(
momomama
)
2020-03-22 21:35:11
筑豊にもこういう施設がありますが
三川坑の炭塵大爆発 のことが書いてありました。
大変な事故でしたね。
きれいですね。
今日も一日中
でした。
返信する
momomamaさんへ
(
蓮の花
)
2020-03-23 00:14:18
こんばんは~
コメントありがとうございます。
三川坑の炭塵爆発は高校2年生の頃の夕方、学校から
帰っていた時に突然地鳴りがして家が揺れました。
その当時の事は今も記憶に残っていますがもう歴史の
一ページとなって知らな人もいると思います。
私の叔父が三川坑内の坑内夫でしたが、幸いその日は
朝方家に帰っていたので命拾いをしています。
その後会社の方から救助要請があったそうですが家族の
反対で行かなかったと聞いています。
三川鉱の河津桜は葉桜になりかかっていましたが
きれいに咲いている所を撮りました。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
三池光竹
佐賀バルーンフェスタ
通院の途中で見た植物
10月、通院の途中で!
つばめの杜ひろば
秋の花々と雲
心の傷は今も癒えていません。
夏の花
大牟田市の夏祭り、ユルキャラジャー坊…②
大牟田市の夏祭り、大蛇山…①
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
市民からの寄付の展示会・・...
マスクを作って見ました。
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ゆっくり歩いていきたいと思います。
宜しくお願いします。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
三池光竹
佐賀バルーンフェスタ
通院の途中で見た植物
10月、通院の途中で!
つばめの杜ひろば
秋の花々と雲
心の傷は今も癒えていません。
夏の花
大牟田市の夏祭り、ユルキャラジャー坊…②
大牟田市の夏祭り、大蛇山…①
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1189)
花
(0)
旅行
(0)
最新コメント
蓮の花/
佐賀バルーンフェスタ
ma_kun/
佐賀バルーンフェスタ
蓮の花/
佐賀バルーンフェスタ
たんたか/
佐賀バルーンフェスタ
蓮の花/
佐賀バルーンフェスタ
蓮の花/
佐賀バルーンフェスタ
momomama/
佐賀バルーンフェスタ
蓮の花/
佐賀バルーンフェスタ
蓮の花/
佐賀バルーンフェスタ
筑前の国良裕/
佐賀バルーンフェスタ
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
ブックマーク
花筐~花がたみ
こぶっちょいろいろ
kanarin♪の万華鏡日記
徒然フォト日記
ポメラニアン モモの館
茨城から発信しますⅡ
筑前の国からこんにちは!
やま悠作 日々雑感
Hidemomo フォト歳時記
ケセラセラ・思いつくまま
花鳥にゃん月
鳥撮り物語
ボチボチと・・・
ヒューマン日記
imaipoの散歩の途中で・・・
富士山の麓で音楽の・・・・
花鳥風月・・・気ままな写真日記
熊取のおっちゃんの徒然草
身近な自然を撮りました。
過客
モモちゃんへ
鹿児島の自然と食
ささやかなときめきに幸せを探して
炭鉱のこと知らない人も多くなりましたね。
小学校のストーブなどはダルマストーブで
石炭を燃やしてました、
登板で石炭置き場からバケツに入れて運ぶ当番何度もやりました。
ある日 廃止に
歴史を感じます
コメントありがとうございます。
ここの炭鉱の事は歴史には残るでしょう!
でも三池争議や炭塵爆発のことを知らない
人が多くなっています。
コメントありがとうございます。
子供の頃から成人になるまでは石炭のお世話に
なりました。
ダルマストーブは、家でも学校でも使った事は
ありませんでした。
幼稚園時代には教室にストーブが置いてあったようです。
コメントありがとうございます。
石炭産業の全盛期は学生時代で街も賑わって
いました。
鉱山の閉山の噂は閉山の数年前からありました。
会社側と2つの労働組合との間で何度も話あいが
あって閉山が決まりましたね。
閉山後、大牟田市の人口は減り続けています。
炭鉱があった事は、過去のものになっています。
スピーカーからは月が出た出たの民謡が流れてましたね。
炭坑節・・・三井三池炭鉱のことだったような気がしますが
違っているでしょうね。
穴の開いた練炭を
使っていました。
石炭が主原料ですよね。
火力が強く思い出しますね。
お世話になりました。
当時働いていらした方々は今は・・・
なんだか寂しく感じますね
此方の有名な炭鉱は、観光業で成功してるようです(^^)
何度か行きましたが、結構人が来てるようです(*^^*)