蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

立花家資料館にて

2022-02-07 00:49:51 | 日記




雛調度


御所人形








1/30に柳川市のお花に行きましたがコロナの感染が続くので午後4時で全館閉館だと聞かされました。それで急いで立花家資料館と「さげもん」を見学して家路につきました。

<ネットより>
立花家資料館は江戸時代を通じて柳川を治めた大名、立花家に伝来する美術工芸品を中心に収蔵しています。
収蔵品は国宝1点、重要文化財1点、他5,000点の調度から構成されます。藩祖立花宗茂以来、400年の長い時間をかけて形成され、連綿と受け継がれてきた貴重な資料群です。


※今柳川市では誾千代のことをNHKの大河ドラマとして取り上げて欲しいとの要望を
 しています。実現すると良いですね。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太宰府天満宮 | トップ | さげもん »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2022-02-07 07:56:58
沢山の調度品など素晴らしいですね
沢山のものがこうして残って見られる
当時の様子が見られますね
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2022-02-07 10:11:01
もう、お雛様の飾り付けをする時期になりましたね。
此方は正月明けから、4月の旧のお節句まで飾ります。
この調度品の数々、職人さんの仕事が素晴らしいですね。
手先の器用な人じゃないと出来ませんね(^^)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-02-07 10:18:13
まもなく雛祭りですね
日本の風習 季節感があっていいですね
返信する
Unknown (三面相)
2022-02-07 10:48:31
ここに行った日を思い出し懐かしいです。
近くに北原白秋の生家記念館がありますね。
返信する
いま一歩さんへ (蓮の花)
2022-02-07 11:06:27
おはようございます~
コメントありがとうございます。
たくさんの調度品がミニチュアで作られていて
現在まで残っているとは素晴らしいです。
当時の大名の生活が分かりますね。
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2022-02-07 11:13:51
おはようございます~
コメントありがとうございます。
こちらでは旧の雛祭りまで雛人形が飾られて
います。
お雛様は早くしまった方が良いとも言われて
言われていますね。
調度品の数々は今も立花家資料館に保存してあり
職人さんの技術の素晴らしさがわかります。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2022-02-07 11:19:06
おはようございます~
コメントありがとうございます。
間もなく雛祭りが始まりますね。
子供の頃はお雛様を飾っていましたが数年前に
もう飾る事はないので処分しました。
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2022-02-07 11:28:02
おはようございます~
コメントありがとうございます。
柳川に行かれた事があるようですね。
お花の近くに北原白秋の記念館があります。
昔の商家の中の様子が展示されていますね。
今は、コロナの感染の影響で開園されているのか
どうかは全く分かりません。
返信する
貴重 (chiro)
2022-02-07 17:43:46
こんにちは~
柳川ですね。
雛人形や器など、貴重な資料がたくさんあるんですね。
柳川は行きましたが、ここは行っていません。
コロナが収まったら、また行ってみたいです。
返信する
chiroさんへ (蓮の花)
2022-02-07 21:36:17
こんばんは~
コメントありがとうございます。
立花家資料館は久しぶりに入って見学しました。
ここには朝鮮出兵の時に被った鉄兜も展示してあり歴史の
重さを感じます。
お花の本館に行くとお雛様と一緒にさげもんも飾られていて
華やかです。

コロナが収まったらまた柳川にいらして川下りを楽しんで
下さいね。
足を骨折してからドンコ船に乗る事を理学療法士の先生に
禁じられています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事