続・つつみの夢芝居~頂上作戦~

今月の名セリフ「必殺技ですね。583ページにありました!」「そんなに読んだん?!」

君は100円ショップで自分以外の名前の三文判を買ったことがあるか

2006-02-28 08:07:57 | Weblog
しかも20本まとめて。


この一週間、僕の業界でいうところの「テンプラ」作り、ホーリツテキニハユーインシブンショギゾーに追われてました。

もちろん、モラルとしてどうかなあとは思いますが、作っていくうちに、微妙に筆跡を変えたり、てん書体のフォントを探したり、なんだかハマっているような気がして怖いです。

ドッキンハートにマリリンショット

2006-02-22 23:33:12 | Weblog
女子カーリング日本代表のセカンド・本橋麻里選手は阪神タイガース・鳥谷敬選手に似てると思います。(挨拶)


残念ながら予選敗退に終わったとはいえ、女子カーリング面白かったですね。他の競技のカラクリ満載な盛り上がりとタネが明かされての盛り下がりに正直興ざめのシーンばかりだったトリノオリンピックですが、カーリングだけはマジで応援してました。(解説も丁寧でよかったですね)


ところでカーリングといえばメガネツンデレの人にはたまらないくらいのメガネ女性の宝庫。まあ、たいがいは「PTAのうるさ型」なわけですが、その中で光り輝く(?)のがエイミー・ニクソン選手(カナダ・サード)生徒会の腹黒書記タイプですな。
そんな彼女が気になって検索。(24日リンク先変更)




「married」ってなんて意味だっけ?

THE LONGEST DAY

2006-02-19 09:05:55 | Weblog
ラジメニアリスナーの皆さん、おこんばんは。
今週の放送の「笠原弘子さんの…」アレ、私です。

「PAO~N僕らラジオ異星人」(福岡・KBCラジオ)の「バースデイリクエスト」コーナーで「友達に電話をかけてくださ~い」と送って、読まれたはいいものの、肝心の友達の家の電話番号を間違えてたのと並ぶ、投稿人生17年(半分以上ブランク)史上有数の大チョンボです。

再来週はリスナーボウリング大会。正直、リスナーの皆さんに合わせる顔がないくらい恥ずかしいです。

芸術とスポーツとショーとオリンピック

2006-02-09 08:24:48 | Weblog
もうすぐトリノ冬季オリンピック開幕みたいですね。

なんというか、冬季オリンピックって回を重ねるごとに軽く、安くなってるような気がします。
競技数はやたらと増えましたが、どれも正直ビミョーなものばかり。参加する選手もアスリートとしての自覚があるのかどうかビミョーなのがいますね。とりあえず人生の先輩として一言だけ言わせてもらいます。(誰に対してかはあえて言いません)
バカは黙っとけ。
そして毎度毎度の採点をめぐる騒動。審判(というか審査員というか…)にワイロを贈って…とかライバル選手を襲撃とか、もうWWEとかの世界ですよ。


今回のトリノ、僕の興味はスピードスケート解説で「いいですよ、いいですよ~」が聞けるか、の一点です。そういやソルトレークでは出てこなかったなあ…

You've been running,much much too long.

2006-02-08 08:59:37 | Weblog
♪ちゃかちゃかちゃかちゃーん、べーべべべーべべべーん(デレクアンドドミノス「愛しのレイラ」にのせて)

「燃えカン」のリプレイ3連高確突入確率、北斗の2チェ一発解除確率、鬼浜の鬼メーター解除確率はいずれも約4分の1…信じない。

等価交換の場合、鬼浜は300ゲームちょい、吉宗は800ゲームちょいから期待収支はプラス…信じない。

北斗のJACゲーム1回目、「左よ!」が遅れたら継続確定…信じる。(注・オカルトです)

元ネタを知らない人々を置き去りに、今日も娯楽至上主義で突き進むパチスロ純愛街道。久々に「燃えよ!功夫淑女」で勝負です。


いきなり投資24K。愛が試されています。(バカ)

初当たりからなんとかつながってB7(ハイパー5回)R3(試練突入2回)。リプレイ3連が5回全てスルーしたものの、そのぶんはその他の振り分けでカバー。プラス20Kで今月チャラに戻りました。



出会いはハイウェイ・ジャンクション

2006-02-06 00:14:13 | Weblog
鬼浜でキャーンといわされてマイナス26K。(今月マイナス20K)こんな日は飲むしかありません。

しばらく飲んでいると、少し先のカウンターで飲んでいたヤングメン二人(うち一人はどうやら僕と同世代)でマンガ話になりました。なにせ客が僕とその二人しかいないものだから良く聞こえます。

ドラゴンボール…キン肉マン…ときて、きまぐれオレンジロードの話になりました。
「あの子かわいかったやん、えーっと、鮎川、鮎川…なんていったっけ?」
おいおい、ついこの前カラオケで「オレンジ・ミステリー」を歌った人間の前でそんな話かい?てゆーか俺を釣ろうとしてるのか?



「まどかですよ!!」


与えられた役割はキッチリと果たす男、つつみ31歳。この後、「帽子がしゃべる…」で間髪いれずに
「ドロロンえん魔くん」と答えて本日パーフェクトリリーフ。

条件反射

2006-02-05 07:29:32 | Weblog
768Gオーバーの鬼浜、1100Gオーバーの吉宗があったら迷わずゴー!でしょ。

吉宗のほうは閉店1時間15分前だったりしますが。

お約束のREG単発。高確→剣豪対決→「負けるかコラァ!」→やっぱり負けが本日最大の見せ場でした。マイナス16K。(今月プラス6K)

サイズが合わなかったみたい、ごめんね(はあと)

2006-02-02 07:50:37 | Weblog
今年のパチンコ初当たり、初突確、初確変はCR安田美沙子のホワイトエンジェルでした。

先月の打ち納めはマイナス23K。ホワイトエンジェルは結局チャラだったものの、鬼浜REG単発、吉宗REG単発が痛かったなあ。

明けて今月初打ちはイベントやってた吉宗。推定設定4以上、600ヤメから。15Kで高確→飲み比べ、で復活負けのときに松揃い。2ゲーム後、
忍者が天井を走りました。
ここからB4R4でプラス22K。やっぱ勝っても鳴らさないと、なんか消化不良ですよねえ。