続・つつみの夢芝居~頂上作戦~

今月の名セリフ「必殺技ですね。583ページにありました!」「そんなに読んだん?!」

生誕44周年記念と「咲いた可憐な花ひとつ」

2014-02-19 20:32:33 | Weblog
日曜日は、今年初めての山口一家の総会(カラオケして飲むだけですが)でした。
カラオケは天王寺のパセラで。統合版といいますかなんといいますか、ジョイサウンドやらDAMやら各種通信カラオケを一度に歌えるということで、
「カラオケとはモテるために歌うものである」という大原則のもと、「女の歌を男が歌っても、相当うまくないとうまく聴こえない=モテないので女の歌は歌わない」の禁を破って歌ったのがこちら。

野球狂の詩・水原勇気・木之内みどり・スライドショー


これにアニメ本編の映像が流れたら、そりゃカラオケでも泣きますよ。

飲み会のほうでは、なかなかステキなプレゼントをいただきまして、本当にありがとうございました。そういやτさんと野球の話を全然しなかったなあ…
万緑叢中紅一点、新メンバーも加入して、今年も楽しくなりそうですな!

話は変わって、本日2月19日は我らが笠原弘子隊長の44回目のお誕生日でございます。
この数年、お仕事の直後に必ずといっていいほど体調を崩されているのが気にかかっています。まずは健康第一で。なんだかんだいっても、今年も応援してますよ。

やしきたかじん 「やっぱ好きやねん」




生誕39周年と夏女

2014-02-03 07:22:22 | Weblog
遅ればせながら、1月31日は私めの39回目の誕生日でございました。mixiでメッセージをいただいた皆様ありがとうございました。今年も、出会った方々を笑顔にできるように、生きていこうと思います。


モデルグラフィックス誌に「第2回模型戦車道」の要項が出ていましたが、当たり前のように1/35スケール限定でございます。わかるけど、わかるけど、なんだかなあ・・・

というわけで、今回は昨年買い置きしておいた中から



Heller(と書いてエレールと読む)のソミュアS35にチャレンジします。