続・つつみの夢芝居~頂上作戦~

今月の名セリフ「必殺技ですね。583ページにありました!」「そんなに読んだん?!」

痛ジャン普及活動その12  我ら護廷十三隊!前編

2008-02-28 07:16:33 | 痛ジャン普及活動
「痛ジャン=好きなアニメ・マンガなどをモチーフにペイント、加工を施した革ジャン」を広めるべく研究を続けている当ブログ。
Sayaさんの提案もあり、「BLEACH」より護廷十三隊の隊花(隊章)をやってみることにしました。デニム地でペイントができれば敷居は低くなるはずということもあり、また、この前やってみた「武装戦線」ペイントが洗濯したらかなり危ないことになったということで、今回はデニム地をステンシルで脱色します。

まずは型紙を作ります。
全部で3時間かかりました。もうこれだけでおなかいっぱいです。
それからデニム専用の脱色剤を作って塗っていくのですが…液体がほぼ無色で、色が抜けはじめるまでけっこう時間がかかるのでなかなか感覚がつかめません。1回目は失敗でした。

次回は型紙をヤマト糊で貼り付けてやってみようと思います。苦労して作った型紙が使い捨てになってしまう可能性大なのは悲しいですが、そうしないと不安で不安で…

というわけで次回はバチッと決めちゃるぜ。



ASIA w/Greg Lake ONLY TIME WILL TELL

たばこ大好きさんが武道館まで見に行ったというエイジア伝説のライブ。…カール・パーマーってかなり微妙ですよね。


菜種とオタクは搾れるだけ搾れ

2008-02-27 08:37:47 | Weblog
AKB48のニューシングル「桜の花びらたち2008」を一人で最低44枚買うとAKB48「春の祭典」にご招待(痛いニュースさん)

「CDシングル一枚につきランダムで一枚ついてくるポスターを全44枚コンプ特別イベントご招待

アニメ関連だと、最終回の最後の最後で「あのね…」→続きはDVDでとか、放送コードに抵触すること間違いなしの最終回を作って予定通り放映中止「未開封の原作ゲーム持参」を参加条件にした最終回の上映会開催、などが有名、というか悪名高いですが、これは酷い。
声優系ではかなり場数を踏んでいるSayaさんも呆れてるご様子。笠原弘子”隊長”のファンとして20年、CDアルバムに全8種トレーディングカードランダム封入とか全12ページのコンサートパンフレットが2000円とか有料会員制のブログでメシの話ばっかり(注・現在も続行中)とかいろいろ”たいがいな”経験をしてきたつもりでしたが、全然かわいいもんでしたわ。



痛ジャン普及活動その11 ニーズは作るものである

2008-02-26 07:29:42 | 痛ジャン普及活動
惑星ゾラでは人を殺しても3日逃げ切れば無罪なんですってよ、三浦さん。
今月のホビージャパンに載っていたクラブタイプの作例に惚れて20年ぶりにホビージャパンを買おうかと思ったつつみです。クラブタイプとかトラッド11とか、ザブングルのメカは泥臭くていいですよね。

時候の挨拶はこのくらいにして、「痛ジャン=好きなアニメ・マンガなどをモチーフにペイント、加工を施した革ジャン」を広めていこうと研究を続けている当ブログ、今後の活動予定のお知らせです。
1.とにかくいろいろ使えそうなワッペンなんかを作ってみる
「超時空要塞マクロス」の統合軍なんかはこの前作ったこれよりかは簡単にできそう。あとはやっぱりジオン軍かなあ。
「こんなの作ってみたら面白いんじゃない?」なんてアイデアも募集しています。

2.デニム地ペイントの耐久性テスト
革よりもはるかに身近なデニム地でもペイントが持つようだったら敷居は格段に低くなるはず。というわけでいろいろ試してみます。

それでは、今回はこのへんで。質問・感想・なんでもお待ちしてますよ。

痛ジャン普及活動その10 世界のマキタ

2008-02-23 08:54:35 | 痛ジャン普及活動
写真はアニメ「パンプキン・シザーズ」よりパンプキン・シザーズ小隊ワッペン。
昔はコスパでも作ってたみたいだけどもう売ってないみたいなので作ってみました。革製、全て手縫い。外の茶色部分はこの前ヴィトンの財布の表を張り替えたときに余った革を、黒の横二本線部分には、今後一生使うことはないであろう名刺入れを切って使いました。うーん、エコロジー。
作ってみての感想ですが、1,5ミリの革を重ねて縫うというのはやっぱり面倒くさい。縫うだけで笑っちゃうくらいの時間を費やしてしまいました。ユザワヤでも売ってるスエードのハギレの裏側なんかを使えば、もっと効率よくできたかな?

たばこ大好きさんもテーマが「太陽の塔」に決まったみたいで。面白くてカッコいいものができそうで、僕も楽しみです。


今回、手縫いは「先に錐で穴を開ける」→「先をツブした縫い針で縫う」という段取りで行ったのですが、縫い針の先をツブすためにマキタのグラインダーを使ったということで、マキタといえばやっぱりこれ。
Mr. Big - Daddy, Brother, Lover, Little Boy Live In 1992


「名付け親」って意味なんだぜ。

2008-02-19 22:09:59 | Weblog
The Godfather Theme

大阪でもかなり田舎のほうなので、未だに暴走族みたいな連中もいたりします。元を知ってか知らずか(知らないだろうなあ)、クラクション(?)で奏でるメロディは決まってこの「ゴッドファーザー愛のテーマ」。音程が出せるんだったらいろんな曲をやってみたらええのにとは思いますが、今回はそこが問題ではありません。
問題なのは「ゴッドファーザー愛のテーマ」でもアタマの2小節を延々と繰り返すこと。
考えてみてください。もしも「プロポーズ大作戦のテーマ」や「ロッキーのテーマ」、「特攻野郎Aチームのテーマ」「大脱走マーチ」がアタマの2小節の繰り返しだったら…
モヤモヤ、ムズムズするでしょ?「上がるか下がるかどっちかせえよ!」って思うでしょ?普通。
まあ、そういうことを思わないから暴走族みたいなことやってられるんだろうなあ…

笠原弘子様生誕38周年記念とネットラジオ更新のおしらせ

2008-02-19 08:23:08 | Weblog
本日2月19日は歌手・声優・舞台俳優として活躍している笠原弘子さんの38歳のお誕生日です。おめでとうございます。
お体に気をつけて、今年も活動を続けてほしいと思います。まずは「ROCK MUSICAL BLEACH DX」ですね。より多くの人に魅力を伝えられる絶好の機会だと思うのでがんばってください。

この日に合わせてくれたのでしょうか、参謀DNくんもがんばってくれました。
ボンクラネットラジオ「真剣30代しゃべり場!(仮)」第10回更新です!
今回はいつにも増してのグダグダトークですが、僕の人となりがわかっていただけるかなと思いますので皆様どうぞよろしく。

今回はネットラジオでも話題にした「横浜ドリームランドのメリーゴーランド」の曲。
Hiroko Kasahara"Caroling" - CHRISTMAS SONG TO YOU


痛ジャン普及活動その9 武装戦線をステンシルで作ってみたよ

2008-02-18 23:00:08 | 痛ジャン普及活動
たぶんセツナさんの初対面の人への挨拶は
「オメェどこ中だ?」
だと思います。(挨拶)

そんなセツナさんお気に入りのワル漫画、「WORST」より、「武装戦線」のペイントをステンシルを作ってやってみました。今回はデニム地にジェッソ(下地用塗料。便利です)でペイントしています。

<作業手順>

1.今回は某所で画像を拾えたので素直に拡大コピー。横を30センチであわせました。
2.画用紙にコピーを貼り付けて切り抜きます。
3.型紙のできあがり。
4.型紙を押さえながら、大き目の刷毛で塗っていきます。ポイントは
叩くように塗ること。刷毛の毛先を少し切るとやりやすいかもしれません。
5.できあがり。


細かさをさほど必要としない、ラフに描いたほうがそれっぽく見える今回のような図案にはステンシルはよく合いますね。

ちなみに今回の作業時間はコピーから塗装完了まで2時間。「やる!」と決めたらなんでも速いもんです。

痛ジャン普及活動その8 

2008-02-15 07:54:40 | 痛ジャン普及活動
「痛ジャン(いたじゃん)とは好きなアニメ・マンガ・ゲームなどをモチーフにペイント・加工された主に革製のジャケット、ジャンパーのこと。」などとウィキペディアに書かれるようになるまで頑張りたいつつみです。

今回は、すでに市民権を得ている「痛車」と比較してみましょうか。
1/24スケール痛車シリーズNo.1 涼宮ハルヒの憂鬱

青島文化教材社

このアイテムの詳細を見る

ここまで「濃い」仕様にしている人はなかなかおられないと思います。濃い目だったり薄い目だったり、おそらくいろんな流派があるんでしょう。たった一人では流派も何もあったもんじゃないので羨ましいです。
経済的にはどうなんでしょう。これもまた濃い目薄い目でかなり差がありそうです。写真のレベルになるとかなり板金関連の専門知識も必要になってきそうな気配。ヘタしたら車の値段よりも高くついたりするかも?
その点痛ジャンは有利。ペイントするだけだったら5000円あれば大丈夫ですし、画才以外の専門知識はまったくといっていいほど要りません。お手軽さならここは痛ジャンです。
また、痛ジャンをお勧めしたいポイントのひとつが「一生着られる」こと。もちろんモノによりますが、少なくともデザインに関してはフライトジャケットだったりライダースだったりの世界はこの50年まったく変わってません。
一生着られる服には、おそらく一生好きな作品のキャラクターを、一生着られるデザインで。僕はそんな気持ちで作りましたが、それも派閥のひとつになるくらい多くの人に痛ジャンが広まれば面白いなと思います。



…夏場は自主トレ期間なんだよ!


角田信朗 漢花(おとこばな)



ミシンを発明した人こそ本当の偉人だと思う

2008-02-15 00:23:15 | Weblog
ヴィトンの財布の表革の張替えができました。

今回は革用の縫い針を使って縫ってみたのですが、なかなか難しいですね。笑っちゃうくらいヨレてしまいました。やはり、先に千枚通しやキリで穴を開けておいて、先をツブした針で糸を通していくやり方の方が縫い目はキレイになると思います。

モノグラム様のお通りだ

2008-02-13 08:51:32 | Weblog
というわけでバラしたヴィトンの財布ですが、見れば見るほど偽物くさい。しっかり縫ってれば塗らなくてもいい部分にも接着剤はベッタリ付いてるし、革は全部切りっぱなしだし、本物偽物の問題はおいといて、チープな作りであることは間違いないです。こんな代物でも、モノグラムを纏えば2万3万くらいはするんだよなあ…

張替えですが、せっかくなんで「キッスのシール」を縫い付けてみました。中身も2倍になれと願いをこめて。


Kiss - Detroit Rock City



中は本物。

2008-02-13 00:38:38 | Weblog
社長にヴィトンの財布をもらいました。2つ折の折ってる部分(親指で隠れてます)が破れて、縫い目もほつれてしまったのでもういらん、ということです。その他はまだ大丈夫なのに、もったいない
ということで外革を張り替えてみることにしました。当方、ブランドにはまったく関心がないので手元にあるタンロー革で張り替えます。

作業手順はきわめて簡単。
1.ほつれた部分から財布をバラす。
2.新しい外革を用意する。
3.縫い直す。
あっというまに2まで終了。縫い直しが終わったら写真を上げますね。

それにしても、バラしてわかったことですが、天下のヴィトンもけっこう接着剤とか使ってるのね。「案外こんなもんなんかなあ」って感じでした。

R-30

2008-02-07 22:22:06 | Weblog
「スペース・カウボーイ」を置いてないレンタルビデオ屋とそのビデオ屋のBGMで聴いた、オフコースの「生まれ来る子供たちのために」をラップも交えたクソカバーで汚したやつら、みんな死ね!(ここまで挨拶)

同僚が昨日貸した500円を返してくれました。
岩倉500円札で。
そういえば、500円玉が出る前後くらいまでは、国会議事堂が描かれた穴なしの5円玉とか、鳳凰100円、稲穂100円、東京五輪100円、ちょっと大きい50円なんかはちょくちょく見かけたような気がします。手にしたら大事にしようと思うんだけど、やっぱりいつの間にか使っちゃってたなあ…



Night Ranger - Don't Tell Me You Love Me: Relaid Audio

誰か黒川さん渾身のギャグにツッコんであげてくださいよ…(私信)

痛ジャン普及活動その7 キッスのシールをつくってみたよ

2008-02-07 06:45:19 | 痛ジャン普及活動
昨日の中学からの親友、大野城山田丸くんとの会話。
つ「そういや大野城ちゃん、ショットのシングルライダース持ってたよね」
大「ああ、今も大事に着てるよ」
つ「それさ、いじる気ない?
結局丁重に断られてしまいました。まあ嫁はんも子供もいる人間には敷居が高すぎるというか、ちょっとした冒険やからねえ…

それでは、予告どおり革への型押しのご報告。

<用意するもの> 
アクリル板(今回は1,7ミリ厚のものを重ねました)
プラ板(1,2ミリ厚)
Pカッター(普通のカッターではなかなかアクリル板は切れません)
瞬間接着剤
重りになるもの、
革(1,5ミリ厚のタンロー革を使いました)

<作り方>
1.アクリル板を図案より一回り大きく切る。(オスとメスの2枚)
2.プラ板に図案を写して切り抜き、1のアクリル板に接着する。
3.濡らしたタンロー革をオス・メスで挟み、クリップなどで固定し、重石を載せて乾燥するまで待つ。
4.できあがり
革の大きさは4×5センチです。
重石次第でしょうが、これくらいの図案の細かさならプラ板でも十分だとわかったのは収穫ですね。



「ワシの時代は終わった…」by機関車仮面

2008-02-05 08:56:02 | Weblog
J-PHONEの前って○○デジタルホンだったっけ?(挨拶)
前回の携帯電話についてのエントリーに多くの反応をいただいたので、レスがてらご紹介していこうと思います。

○たばこ大好きさん
>ですから、必ず「型落ち」のものを、いかに安くゲットするか、
在庫を発見するか、という事を心掛けました。
先月の終わりにドコモの新機種が発売された際、うちの同僚に発売日に花丸をつけて心待ちにしてる人がいました。「クジラは利口だから殺すな」とか「二人暴行して殺したけど更正の余地がある」とかいう連中を見たときと同じ気分になりました。
>アナクロ・アナログ人間
イラストなんかもたまには描こうとタブレットを昨年買ったのですが、「描いてる気がしない」という理由でまったく使ってません。

○セツナさん
>丁度街の女子高生や両親がポケベルやピッチを使いこなしていた世代なので…
僕が高校のころはまだポケベルも普及してなくて、授業中にピロピロと着信音が鳴って授業中断なんてこともありませんでした。今の学校ではどうなんでしょう?厳しい学校だったら「没収→携帯サバ折り」とかやってるのかな?
>だから通話・メール・ウェブ・写真くらいしか携帯の機能を使用してませんよ(汗)
このうち一番なくても困らないのが「通話」という不思議。ブログをやってると写真は重宝しますよね。
>あ、「アタシ、イッポーテキニ、トモダチ」みたいな感覚なんですけど送ってもよろしいですか?;
バッチコーイ!
ブログに書けないブリミュの超ネタバレ感想とか楽しみにしてますよ(笑

○Sayaさん
>僕はたまに家に携帯忘れますけど別に無くても生きていけます
内勤の仕事だったらまず仕事で鳴ることはないですからねえ。
>PC壊れたら発狂しますけどorz
パスワード、ID、電話番号などはちゃんと控えておくべきでしょうね。

○sgoさん
>その内電子レンジ機能が付いたりして
個人的にはシガレットライターがついてると大変助かります。あとストラップに十徳ナイフをつけておけば遭難しても大丈夫!

ポケベルが鳴らなくて OP 国武万里 1993



典型的アナログ人間

2008-02-04 17:28:58 | Weblog
液晶がつぶれてしまったので携帯を買い換えました。液晶が壊れただけなのになぜかデータの吸出しができなかったらしく、今現在職場の人間と母ちゃんの携帯しか番号録に入っていません。
これを見てる「オレ、オマエ、トモダチ」な皆さん、至急roulettebankあっとまーくezweb.ne.jpまでメールください。切実です。

さて、買い換えた携帯ですが、ヘッドラインニュースが無料で流れたり、マイクロSDカードに曲を取り込んで音楽プレイヤーになったり、USBケーブルにCDROMもついてデータをパソコンに取り込めたり、もう「電話つき情報端末」といったほうが相応しい進化ぶり。auがセルラーだったころ、ソフトバンクがJ-PHONEだったころの切手サイズのモノクロ液晶、単音着メロを覚えてる人間には隔世の感があります。

これだけの機能、ホントにみんな使ってるの?