続・つつみの夢芝居~頂上作戦~

今月の名セリフ「必殺技ですね。583ページにありました!」「そんなに読んだん?!」

つつみ、覚えた。

2010-04-29 07:23:51 | Weblog
Heartcatch Precure! ED

踊りを覚えようとすると歌のほうは「♪今日は今日でいい天気~」なんてテキトーになっちゃいますよね~。

「腰を使って」「手からキラキラを出すつもりで大きく」踊ればそれなりにサマになるんじゃないかとお友達のみんなに僕なりのアドバイス。

マクロスシリーズの透明ランナー

2010-04-25 06:14:48 | Weblog
超時空要塞マクロスⅠⅠ挿入歌 もういちど Love you


昨日のラジメニ玉手箱で初めて僕のメールが採用されました!バンジャーイ!
先週の放送を受けて、同じくスポーツアナから転向した「PAO~N」の沢田さんと絡めてみました。
こちらからポッドキャストで聞けるらしいので、遠方の方もどうぞ。(26日更新予定です)

なお、メインテーマの「マクロス」は、「ⅠⅠ」について触れられるどころかタイトルさえも出ないという、笠原弘子”隊長”のファンにとって、あまりといえばあまりな仕打ち。まあ慣れてるといえば慣れてるけど…

※以下「あまりな仕打ち」の代表例
〈COLEZO!〉マクロス ソングセレクション
飯島真理,阿佐茜,安井かずみ,覚和歌子
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


マクロスエース フロンティア

バンダイ

このアイテムの詳細を見る


たぶん僕、アフィリエイトの使い方を間違えてます。



交流戦でウヒョーだぜ

2010-04-22 20:21:33 | Weblog
10年04月21日広島東洋カープ ヒロイン~ハイライト


2夜連続のサヨナラ勝ちに赤松の代打決勝タイムリー、昨日はマエケンのエースと呼ぶにふさわしい力投に小窪のまさかの決勝ホームラン、シュルツのクローザー昇格にオートマティックアウト外人は離脱とカープファンの皆様はメシがうまい一週間だったと思われますがいかがでしょうか?

連休が明ければ交流戦の季節。来月18日か19日のどちらかの対オリックス戦(京セラD)を観戦しようと思っています。前田神の指名打者登場を祈りつつ、ヒッティングマーチの予習をしないと。

獅子舞の月曜日

2010-04-19 18:58:11 | Weblog
ずっと探しておりました。

THE SUPER DRAGON BAND「リターン・オブ・ザ・ドラゴン」



「PAO~N僕らラジオ異星人」(KBC九州朝日放送)のオープニング曲です。

よく考えたら、いま○穴使って聴けるんですよね。RCCカープナイターばっかり聴いてるんで、そこまで考えが回りませんでした。早速明日でも聴いてみようかな。


そしてエンディングはこれ。

Player - Baby Come Back


探し物はなんですか?

2010-04-15 07:55:58 | Weblog
職場のパソコンでホニャララオークションを見ながら同僚が思案顔。

哲也-雀聖と呼ばれた男 全41巻完結(少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
星野 泰視 さいふうめい
講談社

このアイテムの詳細を見る


哲也が旅に出るあたりから(ちょうど半分くらい?)マガジンを読まなくなって、それ以降を知らないので読み直したいと思ったら、コミック版はすでに絶版(文庫は出てるけど)で、パチンコ・パチスロのおかげもあってか人気があるようです。単体で見たら、初版本に定価の倍近い値段がついてたりして、なるほどブックオフや古本市場でお宝を探す人がいるというのもホントの話なんだなあと思った次第。

せっかくだから我らが笠原弘子”隊長”に関連する商品はどんなもんかと調べてみたら、
へ~、ほお~、はぁ~?と思わずいろんな声がでる、面白い結果でした。いや、売ったりしませんよ、今のところは。

そこで、ごらん頂いてる皆様に質問。
あなたの好きな歌手、声優、作家エトセトラに関するもので、欲しいけどお金がかかるレアアイテムって何かありますか?


WHAT'S NEW PUSSYCAT?

ポリドール

このアイテムの詳細を見る


思いつく中ではこれが最高峰だけど…

♪イカ、イカ、イカいざ進め

2010-04-09 11:49:19 | Weblog
そういや、チャンピオンのマンガを買って読むのって生まれて初めてです。

侵略!イカ娘 1 (少年チャンピオン・コミックス)
安部 真弘
秋田書店

このアイテムの詳細を見る


チャンピオンといえば、「男臭い」イメージが強い週刊少年漫画誌ですが(サルまんでもネタにされてましたよね)最近はこんなほのぼのコメディもやってたんですね…
アニメにもなるということですが、マンガがかなりゆるい作りなんで、いろいろオリジナルも盛り込めて、面白くなるんじゃないかと思います。
ネット上では「頭に何かかぶってるアホの子」という共通点から「イカ娘の声は井口裕香さんしかありえない!」という声が多いみたいですが、さてどうなるんでしょうね。

黄金の国から

2010-04-03 08:04:22 | Weblog
「子ども手当を。母国に子供4人」→年間62万4千円(母国の年収15年分)支給 …小倉智昭「詳細詰めずにスタート?」(痛いニュースさん)

9 :1:2010/03/07(日) 19:27:17 ID:EusqRPrB
1です。
いま某国から帰国しました。

某国の役人とも協力し、身寄りのない16歳以下の子ども870人と養子縁組した
書類を作成しました。某国でも「子ども手当」は話題になっており、私のような方が
すでに数名いたそうです。そのため子ども集め大変でした。

これで22年度は1億3千572万円、23年度は2億7千144万円確保です。

子ども集めはまだまだ続けます、みんなの税金を国外に垂れ流して
すまんが、民主党と「子ども手当」に目がくらんだ有権者を恨んでくれ。

698 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/02(金) 14:03:02 ID:HjpCpGki0
窓口が200人って声を上げたせいで、役所の中が凍りついた><
ザイール大使館員付き添い付きでザイール政府公式発行の
証明書付き子供200人分の請求きた。



もう正直、金を失うだけで済むんならとことんまでやってくれと言う気分です。

この人生がどこまで続くか、どれほどのことができるかわかりませんが、「あのとき自民を選んだ」ことを、数少ない「わが人生の名シーン」としてこれから思い出すことでしょう。