デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

ジシバリ

2005年06月18日 | 花色別 黄色
ジシバリ (地縛り) キク科ニガナ属 花期4~6月 別名 イワニガナ 茎が地面を這うように伸びるので地縛りとなった。 . . . 本文を読む

タチアオイ

2005年06月18日 | 花色別 赤
. . . 本文を読む

タチアオイ

2005年06月18日 | 花色別 赤
タチアオイ(立葵) アオイ科 タチアオイ属 別名 ハナアオイ 花期6月~8月 色は多彩にある。別の色を見つけるたびにアップしよう。壮大で綺麗な感じを受ける。真っ直ぐに立つことからこの名がつけられた。古い時代の欧州ではこの花の根を薬草に使用したそうだ。 . . . 本文を読む

ゼニアオイ

2005年06月18日 | 花色別 紫
もう一コマ . . . 本文を読む

ゼニアオイ

2005年06月18日 | 花色別 紫
ゼニアオイ(銭葵) 江戸時代に渡来 観賞用だったものが 野生化。鎖国していたのに渡来とは平戸あたりから広まったのか? 銭の形をしているので命名された。銭葵の花の色からとられたフランス語のモーブは人類初の合成染料に与えられた記念すべき色名です。紫色は自然の染料からはもっとも得られにくい色です。紫が高貴な色とされているのもこの希少性にあるといわれています。1862年大英帝国のビクトリア女王は万国博覧会 . . . 本文を読む
コメント (2)