デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

キョウチクトウ

2013年06月23日 | 花色別 白
キョウチクトウ 夾竹桃 Nerium indicum キョウチクトウ科キョウチクトウ属 インド原産 江戸時代中期に渡来 公害に強い 樹高 3-4m 葉 3個が輪生 長さ6-20センチの線状坡針形 縁 前縁 質は厚く光沢がある 花 花期6-9と長い 集散花序 直径4-5センチの花を多数つける 花冠は筒状 先は5裂して平開 用途 . . . 本文を読む

ガマズミ

2013年06月17日 | 花色別 白
ガマズミ 別名 ヨソゾメ ヨツズミ スイカズラ科ガマズミ属 CAPRIFOLIACEAE. Viburnum dilatatum 落葉低木 山野 樹高 2-4m 葉 対生 長さ6-15センチ 広卵形~円形 先端 鈍頭 縁に鋸歯 花 花期 5-6月 散房花序 直径5ミリ 小さな白い花が多数咲く 花糸 3.5ミリ 花冠から離生 分布 全国 . . . 本文を読む

イヌツゲ

2013年06月14日 | 花色別 白
イヌツゲ モチノキ科モチノキ属 Ilex creata 犬黄揚 常緑低木~高木 高さ 3-5m 葉 互生 長さ1.5-3センチ 楕円形 表面 光沢 淵に微鋸歯 花 6-7月 白色の小さな花 果実 5-6ミリ 球形 黒 用途 庭木、盆栽 分布 日本、朝鮮半島(済州島) 以前アップしたが、花はなかった。 撮影地 八王子 . . . 本文を読む

クスノキ

2013年06月10日 | 花色別 白
クスノキ クスノキ科クスノキ属 Cinnamomum camphora 楠 別名 クス 常緑高木 高さ 20-50m 葉 全縁 脈3-5. 互生 常緑 花 5-6月 円錐花序 5ミリ 樹皮 暗褐色 縦に避ける 果実 10-11 月 直径 8-9ミリ 球形 用途 かつては樹皮を防虫剤の樟脳の原料 公園&#x . . . 本文を読む

フェイジョア

2013年06月09日 | 花色別 赤
フェイジョア フトモモ科フェイジョア属 Myrtaceae Feijoa sellowiana 別名 パイナップルグァバ 昭和初期 アメリカから渡来 樹高 5~6m 葉 卵状楕円形 革質 表面は光沢がある 裏面に綿毛が密集 銀白色 花 花期 7~8月 撮影したのは6月6日 早く咲いたようだ 果実 卵状楕円形 灰緑色 果肉はパイナッ . . . 本文を読む

コアジサイ

2013年06月08日 | 花色別 青紫
コアジサイ ユキノシタ科アジサイ属 小紫陽花 別名 シバアジサイ 落葉低木 生息地 山地や丘陵の林下 樹高 1-1.5m 葉 有柄 対生 倒卵形 先は尖る 花期 6月 花 散房花序 直径4ミリの花を多数つける 分布 関東以西 撮影地 高山不動麓 関八州見晴台に行く登山道で随所でみられた。 . . . 本文を読む

関八州見晴台 その2

2013年06月07日 | 
いざ、下山。かなりの急勾配だった。 黒山三滝 斜面にシダが多い 黄菖蒲が咲く 半夏生? 楽しい登山であった。 温泉に入って帰宅。 急勾配だったせいか、何日も太ももが痛かった . . . 本文を読む

関八州見晴台

2013年06月06日 | 
関八州見晴台 友達と埼玉県の関八州見晴台に行ってみた 埼玉の山は初めて、 西武秩父線 西吾野駅→高山不動→関八州見晴台→黒山三滝→黒山鉱泉館→バス→東武越生線越生駅 しばらく平坦な道を歩く。山に入ると急坂となった。 アジサイが多かった。別メニューで紹介する。 ジシバリ 高山不動 大イチョウ 頂上付近ではカルミアが植えられている。 頂上へ何とか着く . . . 本文を読む