デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

ツルハナナス(蔓花茄子)

2018年02月14日 | 花色別 多色
ツルハナナス(蔓花茄子) ナス科 別名 ヤマホロシ(山保呂志) ヒヨドリジョウゴの仲間 撮影地 神田駿河台 ニコライ堂 . . . 本文を読む

キク(菊)大作り(おおづくり)

2006年11月26日 | 花色別 多色
キク(菊)大作り(おおづくり)  キク科  Dendranthema×randiflorum  多年草 . . . 本文を読む
コメント (8)

キク(菊)大菊(おおぎく)美濃菊

2006年11月26日 | 花色別 多色
キク(菊)大菊(おおぎく)美濃菊  キク科  Dendranthema×randiflorum  多年草 . . . 本文を読む
コメント (4)

キク(菊)丁子菊(ちょうじぎく)

2006年11月17日 | 花色別 多色
キク(菊)丁子菊(ちょうじぎく)  キク科  Dendranthema×randiflorum  多年草 二色の丁子菊です。  . . . 本文を読む
コメント (4)

サンナ

2006年09月24日 | 花色別 多色
サンナ(山奈)   ショウガ科   Hedychium spicatum Sm. 多年草 原産 ヒマラヤ ですが 平地で咲いていました。 草丈 2m位 花期 7~8月 花径数cm  用途 薬用 根茎 胃腸薬  名前の由来はわからないようです。 色別だと白に分類するのか橙色に分類するのかわかりませんね。とりあえず多色にしておきます。 東京都薬用植物園 . . . 本文を読む
コメント (12)

キンシャチ

2006年09月10日 | 花色別 多色
キンシャチ(金鯱) サボテン科  Echinocactus grusonii Hildm 原産 メキシコ中部 中に入っているのは水だそうです。45cm角で重さ60kg 名前の由来   学名のEchinocactusは「ハリネズミ」を意味するギリシャ語に由来。英名ではGolden Barrel Cactus と言い金の樽 推測ですが 黄金色に輝く棘に覆われていることを鯱としたのでは。 平 . . . 本文を読む
コメント (21)

インドジャボク

2006年07月21日 | 花色別 多色
インドジャボク(印度蛇木) キョウチクトウ科ラウオルフィア属  Rauwolfia serpentina .Benth 常緑低木 原産 インド,ビルマ,タイ,マレー,ジャワなど,熱帯アジア 樹高1m 根と根茎を薬用植物として利用する。生薬名 ラウオルフィア根 薬用部分 根   薬効成分はレセルピンというもので,中枢神経と脳に強い鎮静作用を持ちます。また,民間薬としてヘビや毒虫に咬まれ . . . 本文を読む
コメント (18)

ミッキーマウスノキ

2006年07月20日 | 花色別 多色
ミッキーマウスノキ 別名 オクナ・セルラタ オクナ科セルラタ属   Ochna serrulata 常緑低木 原産  南アフリカ 樹高 1.5m  花 黄色い花をつける  花期 春~秋 花後 萼が真赤にいろづく 実は熟すと最初は緑色で徐々に黒くなります 葉は狭楕円形 長さ4cm 細鋸歯  名前の由来 ご覧の通り 果実が花床で熟した状態がミッキーマウスに似ていることから . . . 本文を読む
コメント (12)

ゲンペイカズラ

2006年07月19日 | 花色別 多色
ゲンペイカズラ(源平葛)(クレロデンドロン) 別名 ゲンペイクサギ Clerodendrum thomsoniae クマツヅラ科クレロデンドルム属 常緑蔓性小低木 原産地 西アフリカ 明治時代の中期に渡来 観賞用に温室で栽培される。 草丈 30cm~4m 葉は対生し、楕円状卵形 縁は全縁で主脈が隆起する。 花期5~9月 花径約1~2cm 枝先や葉腋から集散花序をだす . . . 本文を読む
コメント (18)

スイカズラ

2006年07月06日 | 花色別 多色
スイカズラ(吸葛)  別名 キンギンカ スイカズラ科スイカズラ属 Caprifoliaceae Lonicera japonica 半落葉つる性 スイカズラ科 世界に約17属500種 主に北半球の温帯地方に分布 日本には約8属、90種落葉または常緑の高木や低木。 スイカズラの説明 分布 北海道 本州 九州 四国 朝鮮 中国   山野、道端に生える。茎は長く伸びよく分枝する。樹皮は帯灰赤褐色 . . . 本文を読む
コメント (10)

エピデンドラム プリスマトカルプム

2006年05月29日 | 花色別 多色
エピデンドラム プリスマトカルプム  ラン科エピデンドラム属 Epidendrum(Epi.)prismatocarpum (=maculatum,Encyclia prismatocarpa) コスタリカ パナマ原産 茎は長卵形で長さ10~15cm 上部に2~3葉つける 葉は長舌形で長さ30~40cm 斜上する。花茎は頂生、直立 長さ30~40cm  多数花を総状につける。花は径4~5cm 長 . . . 本文を読む
コメント (2)

コリゼマ コルダツム   

2006年04月16日 | 花色別 多色
コリゼマ コルダツム   マメ科コリゼマ(ヒイラギハギ)属 Leguminosae Chorizema   コリゼマ属の説明 オーストラリアに18種分布 低木もしくは半蔓性で葉は互生。花は蝶形で枝の先端もしくは葉腋に総状につく。 コルダツム 小低木 半蔓性 葉はヒイラギ状で鋸歯がある。花径1cm 蝶形の場合花弁の呼び方が特にあるようで上部を旗弁 下部中央を竜骨弁と言うらしい。 旗弁は橙色、竜骨弁は . . . 本文を読む
コメント (2)

ゲンペイモモ

2006年04月09日 | 花色別 多色
ゲンペイモモ(源平桃)  バラ科サクラ属 Prunus persica Batsch Genpei モモの八重咲きの咲き分け品種。花は白花や紅花、桃色を咲き分ける。絞りが入る。樹高 数メートル 新宿御苑 全景 絞り ピンク . . . 本文を読む
コメント (2)

クリスマス・ブッシュ

2006年04月09日 | 花色別 多色
クリスマス・ブッシュ  クノニア科  Ceratopetalum gummiferum   原産 オーストラリア 花期 冬   赤色は萼で白色が花弁です。花径 萼とも数ミリ 神代植物園 温室  . . . 本文を読む
コメント (3)

エピデンドルム コルディゲルム ‘ヒノマル‘

2006年02月27日 | 花色別 多色
エピデンドルム コルディゲルム ‘ヒノマル‘ ラン科エピデンヅルム属コルディゲルム Encycl.cordigera `Hinomaru` =atropurpureum ,Encyclia . cordigerum 世界ラン展から 望月蘭園さんの作品  ブログ「怠け者の散歩道」で紹介されていた蘭店です。 原産 メキシコからコロンビア、ベネズエラ  花茎は頂生 直立 長さ15~75セン . . . 本文を読む
コメント (2)