デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

今年を振り返る

2005年12月31日 | 季節 冬
おっとチィーちゃんが・・・。まだ途中ですがチィの油絵です。 いまだに尾を引いています。もう少し書くと生き返るかもしれません。 思い出を振りかえながら。今年を振り返ってみます。 昨年年末に念願の一眼レフを購入し今年になって撮り続けていました。花を中心に富士山や朝日をたくさん撮っていたなぁ。 同級生で作っている掲示板に花の写真を多く投稿していたことから同級生がHPを立ち上げてはとの助言をいただい . . . 本文を読む
コメント (8)

イイギリ

2005年12月31日 | 花色別 赤
イイギリ (飯桐)イイギリ科イイギリ属 高さが10メートル以上ある。葉が全部落ちた後も、小粒のブドウのような赤い実が垂れ下がっている。花と葉はまたの機会にアップします。ヒヨドリが多くとまっていたわりには実が残っている。鳥がちぎった後であろうか実が多く落ちていた。 高い木に赤い実が目立ちます。 鳥が食べようとして落とすのか遊んで落とすのか沢山落ちていた。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ソバカスソウ

2005年12月31日 | 花色別 紫
ソバカスソウ (そばかす草)キツネノマゴ科 別名: ヒポエステス・フィロスタキア  花期:秋 原産 マダガスカル たくさんの園芸品種があり,葉に赤や白やピンクなどの斑が入ります。名前の由来は見ての通りです。花が咲くのが珍しいようです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ファレノプシス

2005年12月31日 | 花色別 白
ファレノプシス (胡蝶蘭) ラン科ファレノプシス属 別名 コチョウラン(胡蝶蘭) ファレ コチョウラン モスオーキッド Phalaenopsis aphrodite (Phal.) コチョウランの原種の一つ フィリッピン、台湾など東南アジア原産の着生種約70種 属名 ギリシャ語のphalaina(蛾)とopsis(見かけ)との合成。本当は蝶ではなく蛾の意味だったようです。 名前は自信があ . . . 本文を読む
コメント (2)

ダイヤモンド富士 文京シビック

2005年12月30日 | 富士山
27日に文京区のシビックセンターに赴き富士山を撮影してきました。ダイヤモンド富士となるのはこの先2月1日前後のようです。当日の日の入りの場所はアンテナのような建物のNTTドコモのあたりでした。文京シビックセンターは都内から見える富士山の絶景の一つと言われています。まだ昼間に富士山の綺麗な姿は見えませんが夕日に映える富士山は格別です。 NTTドコモタワー 日が沈んだ後の光景がすばらしい . . . 本文を読む
コメント (4)

アオキ

2005年12月30日 | 花色別 赤
アオキ (青木)ミズキ科アオキ属 以前もアップしましたが実が赤くなりました。公園樹木や庭木としてよくつかわれています。葉は長さ8センチから10センチの長楕円形。先は尖りふちにあらい鋸歯がある。歯は厚く表面は光沢がある。押し葉にすると黒くなるそうです。葉の汁は解毒作用もあるそうです。3~5月紫色の小さな花を多数つける。秋に赤く熟し翌年4月まで残るそうである。 実の付き始めの頃 . . . 本文を読む
コメント (2)

コバノブラシノキ

2005年12月30日 | 花色別 紫
コバノブラシノキ フトモモ科 原産 オーストラリア南部  花序は赤紫ですぐに色あせるそうです。新宿御苑の温室で撮影しました。ブラシノキの小型版に見えます。 ブラッシノキ 全体像です . . . 本文を読む
コメント (2)

コクレアンテス アマゾニカ

2005年12月30日 | 花色別 白
コクレアンテス アマゾニカ ラン科コクレアンテス属 Cochleanthes (Cnths.) C. amazonica 原産 熱帯アメリカ 14種 四角いイメージです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

チョウジギク

2005年12月29日 | 花色別 黄色
チョウジギク(丁子菊) キク科 別名 アネモネ咲き 花期:秋 昔、関西地方で作られた菊のようです。花の中心の筒状の花びらが香料の丁子の花に似ていることから、この名前がついたそうです。花の中心部が盛り上がっているのが特徴でしょうか。住んでいる街の緑道で多く見られ今も咲いています。読み方が違うかもしれません。ご指摘願います。調べて分かりましたが菊の種類は大変多いようですね。どんどん交配されているみたい . . . 本文を読む
コメント (2)

ゴクラクチョウカ

2005年12月29日 | 花色別 橙
ゴクラクチョウカ(極楽鳥花) バショウ科 学名:Strelitzia reginae var. regina  別名:ストレリチア・レギーネ 花期:年中(温室) 不死鳥のような花です。通年咲いているのですが特に冬場に見かけます。     . . . 本文を読む
コメント (2)

レリオカトレア ミニパープル

2005年12月29日 | 花色別 紫
レリオカトレア ミニパープル ラン科 Lc. Mini Purple 冬~春咲き 温室の表示をそのまま転記しました。カトレアとレリアの交配種のようです。名前が同じものが多数あるのですが少しずつ違うようではっきりしたことは分かりませんでした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

スイセン

2005年12月28日 | 花色別 白
スイセン(水仙) ヒガンバナ科 別名 雪中花(せっちゅうか)学名:Narcissus 花期 12月中旬~4月末 名前の由来 漢名 「水仙」を音読みにして「すいせん」となったようです。 きれいな花の姿と芳香がまるで「仙人」の ようなところから命名された。英名「ナルシサス」はギリシャ神話の美少年の名前で、泉に映った自分の姿に恋をして毎日見つめ続けたら1本の花になってしまった。”ナルシスト”の名は . . . 本文を読む
コメント (4)

オオオニバス

2005年12月28日 | 花色別 白
オオオニバス 大鬼蓮 (おおおにばす)・睡蓮(すいれん)科オニバス属 原産 南米アマゾン地方 新宿御苑の温室で撮影 葉は1m以上あった。花は深夜に開花し(白色)、 翌日ピンク色に変わりながら水中に沈むそうだ。 沈む様子なのだろう . . . 本文を読む
コメント (2)

バンドフェニティア

2005年12月28日 | 花色別 紫
バンドフェニティア  ラン科バンドフェニティア属 Vandofinetia バンドフェニティア属は,バンダ属のランとフウランとの人工交配によって創り出された新たな属だそうです。電脳中年Aさんから教えていただきました。フウランは絶滅品種に指定されています。 関東地方以南の太平洋側の大樹や岩肌などに着生する蘭です. . . . 本文を読む
コメント (4)

ダイヤモンド富士 立川郷地

2005年12月27日 | 富士山
26日立川の郷地と言うところでダイヤモンド富士が見れるというので行ってみた。多摩川の土手から確かに見えた。富士山の上部しか見えない。下部の林が見えています。昨日までの高尾山より遠くなった分太陽が大きい。 入り込みは高尾山と同じようだ。 接触後右の尾根沿いに滑るようだ。 相当右側まで入り込んだ . . . 本文を読む
コメント (2)