デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

ケヤキ

2008年01月05日 | 花色別 ねずみ
ケヤキ(欅・槻) 別名 ツキ  ニレ科ケヤキ属 ULMACEAE Zelkova serrata 落葉高木 . . . 本文を読む
コメント (10)

マミラリア ヒメハルホシ(姫春星)

2007年12月29日 | 花色別 ねずみ
マミラリア ヒメハルホシ(姫春星) マミラリア属  Mammillaria humboldtii f. . . . 本文を読む
コメント (10)

マミラリア キボウマル(希望丸)

2007年12月28日 | 花色別 ねずみ
マミラリア キボウマル(希望丸) マミラリア属  Mammillaria albilanata . . . 本文を読む
コメント (8)

ハクギョクト(白玉兎)

2007年12月24日 | 花色別 ねずみ
ハクギョクト(白玉兎) サボテン科マミラリア属 Cactaceae Mammillaria geminispina 多肉植物 . . . 本文を読む
コメント (12)

クラッスラ チゴスガタ(稚児姿)

2007年12月16日 | 花色別 ねずみ
クラッスラ チゴスガタ(稚児姿) クラッスラ(ベンケイソウ)科クラッスラ属 Crassulaceae Crassula deceptor . . . 本文を読む
コメント (14)

エピテランサ 月世界

2007年12月14日 | 花色別 ねずみ
エピテランサ 月世界  サボテン科エピテランサ属 Epithelantha micromeris v.unguispina . . . 本文を読む
コメント (12)

ヨイドレノキ

2007年10月04日 | 花色別 ねずみ
ヨイドレノキ 別名 トックリキワタ(徳利木綿) バンヤ科  Chorisia speciosa  落葉高木 . . . 本文を読む
コメント (8)

ラムズイヤー

2007年06月24日 | 花色別 ねずみ
ラムズイヤー  別名 ワタチョロギ(綿草石蚕) シソ科イヌゴマ属 Stachys byzantina 多年草 . . . 本文を読む
コメント (10)

バニーテイル

2006年06月08日 | 花色別 ねずみ
バニーテイル 別名 ラグラス  イネ科 Lagurus obatus   原産 地中海沿岸 草丈 20cm 名前の由来 ラグラスは「野ウサギの尾」と言う意味。花期:初夏  葉のつき方は葉鞘(ようしょう)のあると言う。茎を巻くようについています。 ふわふわして可愛い姿です。雑草には見えません。色は白かねずみでしょうか。 東京 府中 . . . 本文を読む
コメント (8)

ネコヤナギ 

2006年03月04日 | 花色別 ねずみ
ネコヤナギ (猫柳) ヤナギ科ヤナギ属  別名 カワラヤナギ・エノコロヤナギ  落葉低木 雄花序は長さ3~6センチ 葯は紅色で花粉は黄色 写真は雄花序と思います  分布 北海道~九州 朝鮮 中国 ウスリー  久々にカテゴリーで花の色が増えました。 . . . 本文を読む
コメント (2)