デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

グロリオサ ロスチャイルディアナ

2006年07月31日 | 花色別 赤
グロリオサ ロスチャイルディアナ  ユリ科グロリオサ(キツネユリ)属 Liliaceae Gloriosa cv.Rothschildiana superba 半蔓性 原産 アフリカ 熱帯アジア 草丈 50cm~1.5m  葉は対生または3輪生で、無柄、先端は尾状で巻きひげとなる。 花は上部の葉腋の長花柄に単生し、赤、赤紫、黄色で成す。花被片6は反転し、花柱は長く直角に曲がり、柱頭 . . . 本文を読む
コメント (12)

隅田川花火大会

2006年07月30日 | 季節 夏
隅田川花火大会に行って来ました。 初めてだったので場所探しに相当時間がかかりいいと思ったところも今いちでした。 立ち止まりが許可されないところばかりでした。 隅田川周辺は都市化が進みビルや高速道路で花火を妨げています。 屋形船からが一番よくわかるかも知れません。テレビでやっているのは上空か特別な場所です。 屋形船 白髭橋の北側からの撮影。第一会場の北側で第二会場の花火はビル影 . . . 本文を読む
コメント (10)

ホソバキンシバイ

2006年07月30日 | 花色別 黄色
ホソバキンシバイ(細葉金糸梅) オトギリソウ科オトギリソウ属  Guttifrrae Hypericum galioides    落葉低木  明治末期に渡来  原産 北米南部 メキシコ 樹高 約1.5m よく分枝して株立ち状になる。枝は細く、2稜がある。 葉は無柄で輪生状に互生し 長さ2~4cmの線形で先が尖る。 花期 6~7月 枝先や葉腋に集散花序をだし、直径6~1 . . . 本文を読む
コメント (8)

イエライシャン

2006年07月29日 | 花色別 黄色
イエライシャン(夜来香)  別名 ヤライコウ トキンカズラ ガガイモ科トロスマ属 Asclepiadaceae Telosma cordata  常緑蔓性低木 原産 インド~インドシナ 5m以上伸びる  葉は心形 花期 8~10月 葉腋に散形花序の花を10個程度つける 花径約2cm  名前の由来 夜になると香る 中国では花を蒸して香水を採取したり,眼病,肝臓の民間薬とするほか,食 . . . 本文を読む
コメント (10)

ヤマユリ

2006年07月28日 | 花色別 白
ヤマユリ(山百合)  別名 エイザンユリ、ホウライジュリ、ヨシノユリ Lilium auratum var.auratum 多年草 草丈 1~1.5m  分布 本州の東北地方から近畿地方に分布 日本固有のユリ 地下に径10cmほどの鱗茎がある。 茎は直立しながら一方に傾く。 葉は互生。葉身は披針形でやや光沢がある。 花期 7~8月 茎の先に10数個の花をつける。花径は約20c . . . 本文を読む
コメント (12)

コノテガシワ

2006年07月27日 | 花色別 緑
コノテガシワ(児の手柏)  ヒノキ科コノテガシワ クロベ 属 Cupressaceae Biota orientails Thuja orientalis Linn. 常緑高木 属名が2つあり違いが分からない 原産 中国  中国では寺院や墓地に植えられる。 元文年間(1736~41年)渡来 分布 日本全土 中国東北部 朝鮮半島  樹高 原産地では20mにもなるものがある。写真 . . . 本文を読む
コメント (12)

イブキトラノオ

2006年07月26日 | 花色別 紫
イブキトラノオ(伊吹虎尾)  別名 ケンジン(拳参)   タデ科イブキトラノオ属  Bistorta vulgaris 多年草 分布 カナダ アラスカ アジア ヨーロッパ 日本では北海道~九州までの山地帯から亜高山帯に見られる。雪崩斜面や雪田周辺の広葉草原によく生育する。 根出葉は長い柄があり葉身は長さ8~20cmの長楕円形で先が尖る。葉の柄にはひれがあります。 花期 7~9月 円柱状の花序 . . . 本文を読む
コメント (16)

ビロードアオイ

2006年07月25日 | 花色別 紫
ビロードアオイ 別名 マーシュマロウ、ウスベニタチアオイ、ビロードタチアオイ アオイ科ビロードアオイ(アルタエア)属 Althaea officinalis L. 耐寒性多年草 明治時代に渡来 草丈 60~100cm 用途 花はサラダ料理の色添えに、葉はハーブティーなどに利用。乾燥させた根茎、葉、花は緩和剤や軟膏として用いられます。 アルテア根 胃腸炎 錠剤などの粘結 . . . 本文を読む
コメント (8)

調布の花火

2006年07月24日 | 季節 夏
調布の花火    本日はgooブログが長時間メンテのためアップが遅くなっていしまいました。知らなかった! お知らせメールをいただいていませんし毎日gooからのお知らせなんて開くわけないし。 毎日朝出勤前にアップし夜寝る前にコメントを書く生活パターンが少し崩れました。色々あって人生だ。 いい機会なので急遽内容を変更します。いつもの花アップはお休み。 写真は調布の花火大会です。昨年もアップしまし . . . 本文を読む
コメント (6)

ソクズ

2006年07月23日 | 花色別 白
ソクズ   別名  クサニワトコ  スイカズラ科ニワトコ属 Sambucus chinensis 多年草 分布 北海道西南~九州  草丈 1.5m  薬用 根と葉を乾燥させてリュウマチ、腫れ物の薬とするため古くから中国から輸入したものが野生化したものといわれている。 和名は 漢名のサクダク(藋)から変化したものという。 別名は ニワトコ 似ているが草本であるとことによる。 . . . 本文を読む
コメント (12)

アザミゲシ

2006年07月22日 | 花色別 黄色
アザミゲシ (薊芥子) ケシ科アザミゲシ属 Argemone mexicana  一年草 原産 熱帯アメリカ 明治時代末期に渡来 草丈30~60cm  花期 夏 花径7cm  葉・茎 トゲがある 葉や茎を傷つけると黄色い毒が出ます。 知らないで踏みつけると毒が体につくかもしれませんね 用途  観賞用に栽培される他種子から搾った油が灯火や石鹸に用いられる。 名前の由来 . . . 本文を読む
コメント (12)

インドジャボク

2006年07月21日 | 花色別 多色
インドジャボク(印度蛇木) キョウチクトウ科ラウオルフィア属  Rauwolfia serpentina .Benth 常緑低木 原産 インド,ビルマ,タイ,マレー,ジャワなど,熱帯アジア 樹高1m 根と根茎を薬用植物として利用する。生薬名 ラウオルフィア根 薬用部分 根   薬効成分はレセルピンというもので,中枢神経と脳に強い鎮静作用を持ちます。また,民間薬としてヘビや毒虫に咬まれ . . . 本文を読む
コメント (18)

すもも祭り

2006年07月20日 | 季節 夏
すもも祭り  毎年 7月20日は地元である大国魂神社のもも祭りです。 厄除けのすももとからす団扇で知られています。 神代の昔、御歳神様が虫害や災難を除く方法として「からす団扇を以って、扇げ」と教えられた故事に基づき大国魂神社で団扇が配られます。 玄関先に飾っておくと悪魔を祓いその家に幸福が訪れます。 ブログにも幸福が訪れますように。 カメラを持っていなかったので最近購入した携帯電 . . . 本文を読む
コメント (8)

ミッキーマウスノキ

2006年07月20日 | 花色別 多色
ミッキーマウスノキ 別名 オクナ・セルラタ オクナ科セルラタ属   Ochna serrulata 常緑低木 原産  南アフリカ 樹高 1.5m  花 黄色い花をつける  花期 春~秋 花後 萼が真赤にいろづく 実は熟すと最初は緑色で徐々に黒くなります 葉は狭楕円形 長さ4cm 細鋸歯  名前の由来 ご覧の通り 果実が花床で熟した状態がミッキーマウスに似ていることから . . . 本文を読む
コメント (12)

ゲンペイカズラ

2006年07月19日 | 花色別 多色
ゲンペイカズラ(源平葛)(クレロデンドロン) 別名 ゲンペイクサギ Clerodendrum thomsoniae クマツヅラ科クレロデンドルム属 常緑蔓性小低木 原産地 西アフリカ 明治時代の中期に渡来 観賞用に温室で栽培される。 草丈 30cm~4m 葉は対生し、楕円状卵形 縁は全縁で主脈が隆起する。 花期5~9月 花径約1~2cm 枝先や葉腋から集散花序をだす . . . 本文を読む
コメント (18)