デジカメ練習日記

色別花図鑑風+α
 

剱岳 立山 その1

2017年08月28日 | 
剱岳 立山 その1 最難関剱岳にのぞむ 1日目 山小屋に入る時間の関係で、飛行機で羽田空港から富山空港へ 羽田空港 富山空港 7:55 立山 10:30 美女平10:40 室堂11:30 12:08 昨年は台風で視界がなかったが、今年は立山の全貌を見ることができた 12:46雷鳥荘、 休 . . . 本文を読む

タカネシュウロソウ

2017年08月27日 | 花色別 茶色
タカネシュウロソウ ユリ科 高嶺棕櫚草 別名 ムラサキタカネアオヤギソウ 中部地方 谷川山系 至仏山 湯ノ丸 草丈 20-40センチ 花期 7-8月 高山植物 撮影地 表銀座 . . . 本文を読む

ハイマツ 実

2017年08月26日 | 果実
ハイマツ 実 マツ科マツ属 這松 北海道 本州(中部地方以北) 低木 樹高 0.1-2m 花期 6-7月 実 最初は緑 成熟して褐色 高山植物 撮影地 大天井岳 . . . 本文を読む

ハクサンオミナエシ

2017年08月25日 | 花色別 黄色
ハクサンオミナエシ スイカズラ科オミナエシ属 白山女郎花 別名 コキンレイカ 山地帯〜高山帯 多年草 草丈 15-60センチ 花期 7-8月 高山植物 撮影地 常念岳 . . . 本文を読む

ミヤマコゴメグサ

2017年08月24日 | 花色別 白
ミヤマコゴメグサ 深山小米草 ゴマノハグサ科 分布 東北地方中部〜中部地方 草丈 5-15センチ 花期 7-9月 がれ場に咲く 高山植物 撮影地 大天荘 . . . 本文を読む

表銀座 その3 3日目

2017年08月18日 | 
表銀座 その3 3日目 2:30起床 常念岳頂上を目指す。ご来光が拝めれれば最高。 4:00出発。往復1時間30分なので、雨具を着て、水のみ持って登る。朝一でみんな登る。ヘッドライトの光が山を彩る。 モルゲンロード 槍ヶ岳 5:02 日の出 頂上には間に合わなかったが、それなりの雰囲気。 有明山 またまた、雷鳥発見 常念岳 . . . 本文を読む

表銀座 その2. 2日目

2017年08月17日 | 
表銀座 その2. 2日目 4;30 燕山荘出発 朝食前に燕岳を目指す 天気はまあまあ めがね岩 燕岳頂上 槍ヶ岳は見えない なんと、雷鳥に出会う 一瞬、槍ヶ岳が顔を出す。イルカ岩と一緒に撮る チシマギキョウ コマクサ 朝食食べて出発 燕山荘出発 7:00 天空のトレッキング 8: . . . 本文を読む

表銀座縦走 その1

2017年08月16日 | 
表銀座縦走 その1 燕岳→大天井岳→常念岳 初の表銀座縦走。晴れれば嬉しい。 燕岳は登ったことがあるが、表銀座方面は初めて。槍ヶ岳を見ながら天空のトレッキングが楽しみ。 初日は燕山荘に泊まる。中房温泉から北アルプス3大急登を登る。 あずさ51号臨時便 松本まで リゾートビューふるさと号で穂高駅下車。 穂高駅 中房温泉登山口 12:30. 40-50分毎 . . . 本文を読む

イワオウギ

2017年08月10日 | 花色別 淡黄白色 
イワオウギ マメ科イワオウギ属 岩黄耆 別名 タテヤマオウギ 草丈 10-80センチ 花 1花序に10-30. 花期 7-8月 撮影地 鹿島槍ヶ岳 . . . 本文を読む

ミヤマクワガタ

2017年08月10日 | 花色別 赤紫
ミヤマクワガタ オオバコ科クワガタソウ属 深山鍬形 別名 シナノクワガタ 分布 本州(中部地方以北) 高山帯の礫地に生える多年草 草丈 7-25センチ 葉 長楕円形 長さ1.5-4センチ 羽状に切れ込む 花 花期 6月中旬〜7月 高山植物 撮影地 鹿島槍ヶ岳 以前アップしたが、不明瞭だったため再アップした . . . 本文を読む

爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳南峰北峰赤岩尾根その3

2017年08月09日 | 
爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳南峰北峰赤岩尾根その3 3日目冷池山荘→赤岩尾根→登山口 朝から雨 初日に着たものが何とか乾いて、再利用。 3:00起床 5:00朝食 6:00出発 6:20分岐 雨の中、急な岩場を下り続ける 鹿島槍ヶ岳 ここからの眺めは晴れていればかなりの景色だそうだ。 残念ながらの雨雲 7:40高千穂平 ちょっとした広場。休憩。 . . . 本文を読む

爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳南峰北峰赤岩尾根その2

2017年08月06日 | 
爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳南峰北峰赤岩尾根その2 2日目 3:00起床 5:00朝食 種池山荘前からの景色 針ノ木岳 雪渓は有名 鹿島槍ヶ岳 これから登る山。 双耳峰。後立山連峰の盟主。 キヌガサソウ テント場 6:00種池山荘出発 劔と立山 素晴らしい景色だ 次に登る山 槍ヶ岳 針ノ木岳 鹿島槍ヶ岳 立山 劔 . . . 本文を読む