りんどう ももずきんちゃん
りんどう科
多年草
花期 9-11月
撮影地 国立
. . . 本文を読む
イブキジャコウソウ
シソ科イブキジャコウソウ属
Lamiaceae Thymus quinquecostatus
伊吹麝香草
別名 ヒャクリコウ イワジャコウソウ
分布 北海道 本州 九州
低地〜高山帯 岩場や乾いた草地に生える
越冬性の矮性低木 茎は地表を這って延びる
草丈 2-10センチ
葉 十字対生 葉面に細かい腺点がある
花 花期 6-8月 大きさ5 . . . 本文を読む
ミヤマシオガマ
ハマウツボ科シオガマギク属
深山塩竈
分布 北海道(大雪山系、日高山地)
本州(東北〜中部)
高山帯ほ砂礫地に生える多年草
葉 羽状複葉
花 花期7-8月
高山植物
撮影地 硫黄岳
. . . 本文を読む
レウイシア
ヒメハギ科レウイシア属
別名 イワハナビ
分布 ロッキー山脈の砂礫地に生息
多年草
葉 多肉質で放射状に根出して株を張る
花 円錐花序 萼片2-6. 花弁 4-16
花期 夏
撮影地 日比谷公園
. . . 本文を読む
ストック
アブラナ科 マッティオラ属
分布 南、西ヨーロッパ原産
半耐寒性 一年草または多年草
草丈 10センチ
葉 長楕円形 または倒披針形 全縁 長さ10センチ
花 総状花序 分岐する茎頂部につける
花期 春~秋
撮影地 八王子
. . . 本文を読む
ストック
アブラナ科 マッティオラ属
分布 南、西ヨーロッパ原産
半耐寒性 一年草または多年草
草丈 10センチ
葉 長楕円形 または倒披針形 全縁 長さ10センチ
花 総状花序 分岐する茎頂部につける
花期 春~秋
撮影地 八王子
. . . 本文を読む
ミソガワソウ
シソ科イヌハッカ属
味噌川草
分布 北海道 本州(中部地方以北、奈良県). 四国(石鎚山)
山地帯~亜高山帯の渓流沿いや湿った草地に生える多年草
草丈 30-100センチ
葉 長さ6-14センチ 鋭い鋸歯がある
花 花期7-9月 葉腋に集散状に集まる 花冠の上唇は2裂 下唇は3裂
高山植物
撮影地 槍ヶ岳 . . . 本文を読む