徒然日記~A&Aクリエイション~

季節のこと 徒然なるままに~

上海 人民広場から新天地へ~   

2010年05月28日 06時38分44秒 | 海外旅行記

2010年4月中旬、万博前に上海へ行ってきました。
上海の中心地、人民広場から地下鉄に乗って今、トレンドの新天地へ行ってきました。


地下鉄の人民広場駅は1・2・8号線の3つの路線があり、路線をよく注意しなければ乗り場や方向を間違えます。


地下鉄の入り口です。ここにも、海宝(ハィバォ)君が出迎えてくれていました。
とてもきれいです。地下鉄に乗るのも、セキュリティチェックがありました。


自動販売機でカード式の切符を買いました。
新天地までは、地下鉄1号線で上海南駅方向へ一駅3元(約42円)です。


電車もホームも新しくてとてもきれいです。「黄波南路」駅で降ります。


地下鉄を出ますと出口によって場所がちがうので、東西南北がわからず地図とにらめっこです。
地下鉄の駅から5分ほどのところなのですが、初めていく人はわかりにくいかもしれません。


新天地はオールド上海を演出した、今、話題の観光スポットです。


多くの観光客が訪れていました。日本からの団体旅行者も来ていました。


オシャレなモニュメントやレストランが並んでいます。


観光スポットなので警察官も常駐していました。


ちょっと裏路地にはいると、こんな感じです。


スターバックスコーヒーが一等地にありました。
入り口で日本の女性が楽しそうにしゃべっていました。


そのお迎えの地元の小さなパン屋さんで、しばし休憩。。。
焼きたてのデニッシュパン12元 (約168円)です。


りんごタルト36元(約504円)とカプチーノ26元(約364円)を飲みました。
とても美味しかったです。
観光スポットなので、上海の一般のお店より価格は割高でした。


 >>>上海・杭州・義烏の旅は続きます。⑬。>>>

 by  ~観光スポット新天地~ aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

  <関連記事>
「上海・泰康湯包館の蟹黄大湯包はめちゃ美味しいです~」は2010年5月27日に書いています。
http://blog.goo.ne.jp/aran-wish/d/20100527
「上海南駅から中国版新幹線で杭州駅へ~」は2010年5月19日に書いています。
http://blog.goo.ne.jp/aran-wish/d/20100519
「中国・義烏へ行ってきました~その②~」は2010年5月12日に書いています。
http://blog.goo.ne.jp/aran-wish/d/20100512