徒然日記~A&Aクリエイション~

季節のこと 徒然なるままに~

山形ゆべし~福島ゆべし~美味しかったです~

2010年03月31日 07時24分13秒 | お菓子のこと


柚餅子(ゆべし)はもともと、柚子を使った餅菓子です。
輸送の発達した今日、柚子は北国でも気軽に手に入りますが、
昔はほとんど口にすることが出来ない果物でした。
ですから、北国には柚子を上手に使ったお菓子がありません。
柚餅子も柚子の代わりに、胡桃 ごま味噌 醤油などで味と香りを出しています。
それがまた 北国山形のゆべし独特の味わいとなって おらが国自慢の花を咲かせます。
・・・・・山形の柚餅子(ゆべし) 杵屋本店さんの解説より・・・・・



山形・胡麻ゆべし・・・先日、工場見学をさせていただいた杵屋本店さんのお菓子です。



福島県郡山名物・・・大黒屋のくるみゆべしです。
こちらもとても美味しかったです。


こちらは薄皮饅頭で有名な柏屋さんの「くるみゆべし・・もちずり」です。
これもとても美味しかったです~~

株式会社 杵屋本店さんのホームページです
http://www.kineya.co.jp/company.html

株式会社 柏屋さんのホームページです
http://www.usukawa.co.jp/home.html

通信販売で美味しいお菓子を販売されています。
注文・お取り寄せしてあげてくださいね~。
   
 by aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

鹿児島のお土産に薔薇をいただきました

2010年03月30日 07時29分26秒 | 日々のこと


鹿児島へ旅行したMさんより、薔薇の花の詰め合わせ???をお土産にいただきました。
さっそく水に浮かべて飾りました。



2センチほどの少し小ぶりの薔薇です。とてもきれいです~。
ありがとうございました。

  by  ありがとう   aran 

 A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/



スズキ(ハネ) いただきました

2010年03月28日 07時29分11秒 | 日々のこと

友人の歯医者の釣り吉I君が、ハネを釣って持ってきてくれました。
60センチもあります。大きいねぇ~~~
スズキの少し小さいのをハネと呼ぶそうです。
淡路島沖で釣ったようです。


あっさりと淡泊な味です。美味しかったです~~~。
いつもいつもありがとう。

 by  ありがとう   aran 

 A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

  <スズキの名前・・・Wikipediaより一部抜粋>
スズキはいわゆる出世魚で、成長とともに呼び名が変わる。
ただし、地方によって呼び名は様々に異なり、統一的な定義はない。
例として関西では1年ものと2年もの(全長 20-30cm 程度まで)を「セイゴ」
(鮬)、2、3年目以降の魚で全長 40-60cm 程度までを「ハネ」、
それ以上の大きさの通常4-5年もの以降程度の成熟魚を「スズキ」と呼んでいる。

郡山市 柏屋さんで薄皮饅頭手づくり体験~山形・福島への旅⑥

2010年03月27日 07時25分17秒 | お菓子のこと

笹の川酒造さんの工場見学の後、京都府舞鶴市のTさんと愚息と三人で柏屋開成店に行きました。ここで、「饅頭手づくり体験」をしてきました。
柏屋さんのH社長に前もって依頼して予約しておりました。
H社長とはもう20年以上のおつきあいで親友です。


手づくりコーナーです。ここで、饅頭職人さんにつくり方を教えてもらいます。
はっぴを着て前掛けを締めて作ります。
作り方の簡単なレクチャーのあと、すぐ実践です。


Tさんは手先が器用で、次々と作っていきます。
愚息はビックサイズ???にチャレンジしています。
販売されている薄皮饅頭は餡が38グラムだそうです。


ワタシのは1つ目は皮が破れてしまいました。2つ目はなんとかうまく作れました。
合計で4つ作ります。その場で蒸し上げてもらえます。
その間に、お土産のお菓子をいろいろと買い求めました。


できあがりです。めっちゃ美味しい~~~あつあつです。
自分で作った薄皮饅頭は箱に入れていただきました。


柏屋開成店の敷地の中に、饅頭神社があります。
先日、ご逝去された会長様のご冥福をお祈りしてきました。
会長様とは昨年の姫路菓子博に来られたとき、社長ご家族とともに一緒にお昼食事を同席させていただきました。


神社の横には大きな大きな饅頭石があります。
絵馬もたくさん飾られていました。

このあと、私たちは柏屋会長の本名善兵衛さんのお葬式へとむかいました。
奇しくも、一ヶ月前から予定していた山形・福島の旅は弔問・葬儀参列を兼ねる旅となりました。

 株式会社 柏屋さんのホームページです。
http://www.usukawa.co.jp/home.html

通信販売で美味しいお菓子を販売されています。
注文・お取り寄せしてあげてくださいね~。

   。。。山形・福島の旅シリーズは終わりです。。。
   。。。。ご愛読ありがとうございました。。。。。

 by  春ですよ~ aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

<柏屋会長の本名善兵衛氏死去 児童詩誌「青い窓」創刊>
 (福島民報2010年3月15日より)
 薄皮饅頭(まんじゅう)で知られる老舗菓子店・柏屋(本社・福島県郡山市)の会長の4代目本名善兵衛(ほんな・ぜんべい)氏は14日午前零時19分、心不全のため郡山市の病院で死去した。
78歳。
自宅は郡山市菜根4丁目18の5。告別式は近親者で執り行う。
お別れ会を4月4日正午から郡山市の郡山ビューホテルアネックスで開く。
喪主は同社社長で長男の幹司(かんじ)氏。
 次男徹次(てつじ)氏は国内外で活躍する指揮者で、ベトナム国立交響楽団音楽監督・首席指揮者を務めている。
 郡山市出身。郡山商高卒。昭和25年に柏屋本店に入社、27年に専務に就任した。
世界初の饅頭製造ロボット「自動包あん機」を開発し、自動製造ラインを導入した。
39年に社長就任。
県内各地に直営店を開設し、日本初のカフェテリア「柏屋レストハウス」をオープンさせた。
東京への進出、洋菓子の製造・販売を始めるなど新たな時代に対応した事業を展開し、現在の柏屋ブランドの礎を築いた。
61年から会長。 文化活動にも積極的に取り組み、33年には幼なじみとともに、子どもたちから詩を公募する児童詩誌「青い窓」を創刊。
第12回福島民報出版文化賞奨励賞などを受賞した。
開成柏屋に「アトリエかしわ」を開設し、市民に発表の場も提供した。

福島県郡山市 笹の川酒造さん工場見学~山形・福島への旅⑤

2010年03月26日 07時25分35秒 | 国内旅行記


山形から福島県郡山市にもどり、笹の川酒造さんの工場見学をしてきました。
社長のテッチャンは20年来の友人です。老舗酒蔵、笹の川酒造の10代目です。
社長は多忙なので1ヶ月ほど前にスケジュールを空けてもらい見学をお願いしていました。
舞鶴から来た友人のTさんも合流して、愚息と三人で約1時間~ゆっくりと製造工程の説明を聞きながら見学させていただきました。
大変、勉強になりました。

  <笹の川酒造さん会社概略>

◎ 創 業 明和2年 (西暦1765年)
◎ 所在地 福島県郡山市笹川1丁目178 といってもピンとこない方のために...
      東北は福島県(東北地方の一番南、栃木県の北)のほぼ中央、東北新幹線の郡山駅より4Km南です。
◎ 代表取締役   山口 哲司(弊社創業 初代・朝之丞宗友より10代目)
◎ 杜 氏   佐々木 幸充 南部(大迫支部)
◎ 郡山市・・福島県のほぼ中央。人口約33万人。
県庁がある福島市よりも人口は多く、商業、工業が盛ん。
南北には、東北新幹線、東北高自動車道が走り、東西には浜通りのいわき市から新潟までつながる磐越東線・西線と磐越自動車道が走り、交通の要所となっている為、大手企業の支社、支店も数多い。
◎ 業務内容・・清酒、合成酒、甲類焼酎、乙類焼酎、ウイスキー、スピッツ、リキュールなどを製造している会社です。

 
 笹の川 純米吟醸「桃華」 (500ml 1500円)
笹の川酒造・山口敏子常務が造られた純米吟醸です。
福島県産美山錦を使用した、敏子の酒「桃華」お勧めです。
1ダース注文して帰りました。 

 笹の川酒造株式会社のホームページです。
http://www.sasanokawa.co.jp/

通信販売で美味しいお酒を販売されています。
注文・お取り寄せしてあげてくださいね~。

 。。。山形・福島への旅は続きます~。。。

 by aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

山形/上山市 映画「おくりびと」ロケ地~山形・福島への旅④

2010年03月23日 07時32分56秒 | 国内旅行記




「おくりびと」は
第81回米アカデミー賞 外国語映画賞受賞
第32回日本アカデミー賞最優秀作品賞など10部門を受賞
して、昨年大変話題になった映画です。

ロケのほとんどが、山形県でも庄内の鶴岡で撮影されましたが、スナックのシーンはここ上山市でロケが行われました。
ちょうど、杵屋さんのお菓子工場見学へ行く途中にありましたのでちょっとのぞいてきました。

 <おくりびとのあらすじ 納棺師をテーマにした映画> (山形観光旅行記より一部抜粋)

おくりびとの主演・小林大悟が、妻の美香に黙って借金1800万をして楽器を購入し
オーケストラ奏者のチェロの演奏者として夢駆け出したばかりの頃から物語が始まる。
しかし演奏するホール内では客足が増えず、ある日突然楽団のオーナーが「解散・・・します」
の一言で夢破れ演奏者としてすべてが終わった。

他にチェロとしての職場も無く借金を抱えた状況なので、借金して購入したチェロを売り
妻と共に故郷の山形(庄内地方)へ戻り、大悟の母が亡くなる2年前に残してくれた
小さなスナックあったので、そこで妻と生活することになった。

妻と話をしている時に、新聞の広告欄に年齢は問わず、未経験でも可能で、労働時間が短い
尚且つ高給を保証してくれる、おいしい仕事の広告を見つけた。
広告内容では『旅のお手伝い』という内容で、旅行会社か何かだろうと想い込み面接へ行った。

面接に行くとNKエージェントの社長が遅れて入社して来て、大悟の顔をジーッと眺め
何を想ったのか履歴書を見ずに即採用した。大悟が「一体何の仕事内容なのか?」
と社長に訪ねると納棺(のうかん=NK)という、遺体を棺に納める仕事だった。
大悟は最初は嫌がっていたが納棺師を続けていく度に、生と死を学び立派な納棺師として
成長して行く、笑いと感動の人情映画です。

  
 。。。山形・福島への旅は続きます~。。。

 by aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

山形/上山市 杵屋本店さんお菓子工場見学~山形・福島への旅③

2010年03月21日 07時27分19秒 | お菓子のこと

朝、山形国際ホテルで目が覚めると、あたりはうっすらと雪景色でした。
え~~~~。。。三月中旬なのに雪だ~~~。
山形駅前の樹木にも雪が積もっていました。


山形9時35分発の米沢行き、奥羽本線の普通列車ワンマンカーに乗り、かみのやま温泉駅へと向かいました。
途中、蔵王・茂吉記念館前に止まりました。


かみのやま温泉駅まで約10分ほどです。
駅には杵屋本店の社長のK君が車で迎えにきてくれていました。
昨夜からずっとお世話になっています。


今日は、以前からお願いしていた杵屋本店さんのお菓子工場見学です。


本社に入ると応接室で社長の奥様に新製品の「雪まろ」とお茶をだしていただきました。
ずんだ豆クリームあんがマシュマロ生地に包まれています。
「雪まろ」は東京銀座の山形県のアンテナショップでNO.1の売り上げで、
よくマスコミに取材されるようです。とても美味しかったです~。
さっそく、白衣に着替えてお菓子工場へと案内してもらいました。


小豆・ずんだ豆などの材料からいろんな種類のあんこがたくさん作られていました。


今、旬の「さくらパイ」の製造ラインです。すべて自動化されていました。


たくさんの「さくらパイ」が流れるように次から次へと焼き上がってきます。
とても香ばしい香りがします。


季節限定・・ひとひらの春。「さくらパイ」です。
あつあつ~~焼きたてのさくらパイをいただきました。


どらやきのラインです。こちらもすべて自動化されています。
餡をのせてその上に抹茶クリームがのっかかっています。


こちらは、いちごブッセです。
オーブンで焼き上がり~~~美味しそう~~~


製品を買ってきました。中はこんな感じです~~~。美味しい~~~。


ロールケーキも美味しそう。左右の切り端です。こわれたケーキを少し試食~~
焼きたてふわふわ~~~美味しい~~~。


大きな1メートルほどあるバームクーヘンもこんがりと焼き上がってきました。
この大きな棒状のバームクーヘンを切ると、真ん中に穴の開いた製品になります。


和菓子の一部は手作りです。紅白饅頭を手作りで作られていました。
ブログではほんの一部の紹介しかできませんでした。
製造現場をみさせていただきますと働いていらっしゃる方に頭が下がります。
大変な重労働です。とても勉強になりました。
ありがとうございました。


次々にお菓子できあがり、たくさんの種類のお菓子が仕分けされて各店へと出荷されていました。


株式会社杵屋本店さんは山形県内に直営店が22店舗あります。
宮城県にも子会社があり、5店舗あるようです。
杵屋本店さんは創業文化八年(1811年)老舗のお菓子屋さんです。



株式会社 杵屋本店のホームページです。
http://www.kineya.co.jp/company.html
通信販売で美味しいお菓子を販売されています。
注文・お取り寄せしてあげてくださいね~。

   。。。山形・福島への旅は続きます~。。。

 by aran  A&Aクリエイション

「つばさ」に乗って山形へ~山形・福島への旅②

2010年03月20日 07時30分02秒 | 国内旅行記

福島県郡山市より山形新幹線「つばさ」に乗って山形へむかいました。
郡山から山形へは、約1時間半です。車内は快適でした。
携帯電話を充電する電源も各イスごとについていました。


福島駅で「マックスやまびこ」を切り離して、奥羽本線で米沢・赤湯・上山を経て山形です。
この路線は、在来線の線路を広軌にしているだけなのでスピードはあまり出ません。
高架になっていなくて、山の中・田畑の中・町の中を走り踏切もあります。


山形駅です。駅はとてもモダンでオシャレな建物です。
気温は9度くらい、少し寒いです。


駅から徒歩で約5分。山形国際ホテルに泊まりました。
フロントもとてもきれいで対応も良かったです。
部屋はビジネスタイプで、ごくごく標準型で普通です。
ホテルには、山形のKさんが車で迎えにきてくれました。


Kさんと一緒に、山形大学域教育文化学部で地理の教授をしているY君の研究室を訪問しました。
Y君は高校時代の友人で、高校一年の時に同じクラスでした。
研究室では手挽き豆のコーヒーでもてなしてくれました。
上の写真の本はY君の著書です。
白神山地が世界遺産になる前に調査してまとめた本だそうです。
地滑りや地震が起こると、地元のテレビに出演して解説しているそうです。
すごいですね~~~


山形大学地域教育文化学部です。

 。。。山形・福島への旅は続きます~。。。

 by aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

福島県郡山市で「じゃじゃ麺」~山形・福島への旅①

2010年03月19日 14時27分38秒 | 国内旅行記

愚息と一緒に二泊三日、福島~山形へ行ってきました。
大阪伊丹空港から福島空港までは飛行機です。


バスに乗って、タラップを上がり搭乗しました。


56人乗りの小型機です。なんと、乗客は15人でした。


定刻通り10時55分発で、少し早く11時45分に着きました。
離陸から着陸までは、わずか45分でした。
名古屋→長野→山梨の上空を飛んでいきます。
あいにくの曇で、富士山は見えませんでした。
雲海がとてもきれいでした。


あっというまに、福島空港に到着。曇り空で、少し肌寒かったです。
ここからは、郡山駅までバスで40分です。
郡山駅に友人のTさんが車で迎えにきてくれました。


お昼は、盛岡名物の「じゃじゃ麺」を食べに行きました。
岩手県の名物料理ですが、食べたことないので福島県郡山市で営業している、
「もりおか」というお店に連れて行ってもらいました。


きしめんのような麺です。まずは、よくかき混ぜます。
これに自分で肉味噌・酢・ラー油・おろしニンニクを加えて自分好みの味にして、さらにかき混ぜて食べます。
良くかき混ぜないと、うまく均等に味がまわりません。
う~~~~~~~~ん。。。。これが、じゃぁじゃぁ麺か、美味しい~~。


食べ終わると、「鶏卵湯(チータンタン)」を注文しました。
食べたお皿を渡すと、卵にチータンタンが注がれて出来上がり~~~。
あつ~~~、シンプルでとても美味しいです。
湯気で写真が曇ってしまいました。

他に冷麺もあり、美味しいようです。

   。。。山形・福島への旅は続きます~。。。

 by aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

      もりおか・・・福島県郡山市山崎298-6 TEL024-933-8710

ぞうのナナちゃんはタイ生まれです

2010年03月13日 07時29分20秒 | 海外旅行記


 ぞうのナナちゃんはタイ生まれです。
 タイ・バンコクのフォーチュンセンターの3階の「グリーン・コットン」という綿製品専門店で出逢いました。
 地元の人たちで賑わっているショッピングセンターです。
 とてもかわいかったので、つい連れて帰りました。(^^)
 今は我が家の居間で来客者にかわいがられています。
 ナナちゃんを見ていると、ほ・の・ぼ・のとしてきますね~。

 by aran   A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/

雨の中の水仙~

2010年03月09日 11時10分40秒 | 季節のこと


ここ数日はまた寒い日が続いています。
先週、少し暖かくなったので、その反動でまた寒く感じますね。

庭の黄色の水仙も雨に打たれてかわいそうです。
この雨で、梅はずいぶんと散ってしまいました。
季節の変わり目です。お体大切に~

 by  aran 昨日は  今日は  A&Aクリエイション

早春 ちょっと お休みします~

2010年03月01日 07時24分55秒 | お知らせ

今年も早、3月になりました。
バンクーバーオリンピックも閉幕ですね。
今週はちょっと仕事で山梨へ出かけます。
1週間ほどブログはお休みさせていただきます。
写真は静岡側からの表富士ですが、山梨側からの富士も雄大で素晴らしいです。

少し暖かくなってきましたね。
いつもブログをご愛読くださりありがとうございます。
ちょっとでかけてきます~。

 by  ありがとうございます   aran 

 A&Aクリエイション http://www.soubi-do.com/