
アジサイの季節到来♪
庭のカシワバアジサイが咲きました
誰に教わることもなく時期が来れば葉や花をつける健気さ。
気づかされる自然からのメッセージ✨
今月に入り、会津の初代藩主「保科正之」公を祀る神社 「土津神社 はにつじんじゃ」を参拝。
数年前に、日帰りミステリーツアーへママ友が招待してくれた際、
県内のパワースポットだと言うのに存在も読み方も知らず、それこそがミステリーだった話(笑)
風鈴がならずとも、深層部分に何かが響いた。
浄化されたかのような、、、足取りふわり。
和傘とお花で彩られたフォトジェニックな手水舎✨
参拝時間が年々長くなっている!?
今年の梅仕事◎
南高梅で梅シロップ作り♪
氷砂糖と梅を炊飯器に入れ保温するだけ。
8時間経つとふっくらトロトロに仕上がります♪
梅シロップはいつでも飲めて疲れがすーっと軽減。
米粉でカヌレ。えっ作れるの!?
ということで試してみました。
型は試す程度だったのでとりあえず3個購入。
型を追加購入しようと嬉しくなる仕上がり♡
カヌレらしい風味もあり、得した気分になるほど美味しかった~。
お家ごはん🌙
駆けぬける日常。アップできないブログがたまる一方。
簡単だけどエイッと載せてしまおう。
簡単な日記にお付き合いいただき有難うございました♪