★Rindanの暮らしのひとしずく★

作ることが好きな私。。。多少ずれてる角度から見る他愛無き日常を綴ります。。。

意に反した健康診断月間の食卓(;^_^A)

2019年01月16日 | 令和日記・料理
健康診断なので身を引き締めようと思っているものの、差し入れや誘惑多すぎ~(>ω<*)
その分、走っているので±ゼロと信じたい(笑)

                  

主人がお土産で買ってきてくれた郡山駅で販売している「海苔のりべん 950円」
今回で食べるのは2回目ですが、食べる前のわくわく感が大きい駅弁です
知らぬ間に、「マツコの知らない世界」でも紹介されていたそうです―。
のり弁といっても、揚げ物で茶色に彩られたのり弁ではなく、焼き鮭や煮物がメインの上品なのり弁でございます。
控えめな感じですが、一つ一つ丁寧に、味のバランスなど計算されて作られていているのが分かる絶妙な美味しさです!
特に、ごぼうと赤カブのお漬物を食べると芳醇なアクセントが加わって嬉しくなります(*>ω<)

デザートのみかんは、千葉に住んでいる伯母さんの庭でとれたもので、お店などでは味わえない酸味が刺激的で逆に私好みです

                  

主人が飲み会のお土産に買ってきてくれたミスタードーナツたち
夕食しっかり食べていますが、ミスドの誘惑には勝てずにペロリ(;^_^A)
おしゃれな「ミスタードーナツ✖鎧塚俊彦 ショコラコレクション」はじめ、
「ミスタードーナツ✖五島軒 老舗洋食プレミアム」より、ビーフシチューパイに海老グラタンとすっごく美味しいっ
定番のりんごとカスタードのパイやポンデ黒糖も堂々たる安定した美味しさで、
定番、限定とバラエティに富んだ味を色々と楽しめましたっ 何を食べても美味しいよぅ

                  

たまに食べたくなるなる「ケンタッキー」は、
辛口ハニーチキン、カーネルクリスピー、カーネリングポテト、ビスケットと夜中に食べる代物ではない(笑)
でも、だからこそ危険な美味しさなのである
チキンも美味しいけれど、やはりケンタッキーのメープルシロップをつけて食べるビスケットは別格-

           

お土産のミスタードーナツたちその➁
ポン・デ・ヨロイヅカ・キャラメルショコラ、ポンデ黒糖、ハニーチョコチュロ、
ホット・セイボリーパイフランクフルトと好きな組み合わせばかり―パパ分かってる~
お正月期間に販売されていて沖縄のアイス「ブルーシールアイスお得パック 1080円」
中身は、ポーラベアーバニラ1個、マルチチョコレートバー箱入7本
塩ちんすこうカップ、紅イモカップ、サトウキビカップが入ってました。
どれも美味しいですが、濃厚なベニイモ、サトウキビが特に好みでした。

                  

アイラブかもめの玉子~
可愛いパッケージの「仙台いちご日和」は、「かもめの玉子」と同じお店で作られている岩手県の銘菓です。
いちごの形をして、中にいちごジャムが入っていてとっても美味しいんです

           

仙台は美味しいものだらけー。食べる前にというか、食べてしまってから残ったものを集めてパシャり。
牛タンドックソーセージ美味しいー。かまぼこは以前食べて美味しかったのでまた出会えて嬉しい。

                  

厚切りカツオと焼肉で簡単かつ豪快に乾杯
食べたら走るをインプットして美味しくいただきまーす

いやはや、走行距離を伸ばすか食べる量を減らすか、、、それが問題だ(笑)
まずは、健康診断月間ということを忘れますーコラ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年の始まり始まり~🌄

2019年01月04日 | 令和日記・料理
遅ればせながら明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
2019年の目標は、どどんと大きくは掲げず、
2019年の19ににちなみまして(笑)19個、後回しにしていた事をぽつりぽつりと達成してゆくことにいたします(*>ω<)
何だか去年に引き続き、今年も私の運勢が大変良いらしく強運の年となるそうです
2019年をどう過ごすかによって今後の9年間が左右される意味ありげな年なので、
今年の運勢を念頭に置きながらも、平穏で健康的な変化のある生活をおくれればいいなと思っております

         

恒例のおせち料理は、コツをつかんでラク技だけど本格的な美味しさが味わえるレシピで作っています
お雑煮用のお餅はホームベーカリー任せで、材料調達不足からかいつもと違う仕上がりとなりましたが、何故かいつもより好評でした(笑)

                    

てり甘煮しめ、栗きんとん、いか人参、黒豆煮、柚子釜いくら
蛸の甘酢、味付数の子、昆布巻、手綱かまぼこ、だて巻き
 です
母の作った黒豆煮が際立って美味しいこと

         

初詣は、歩いて「神炊館神社」にて50分ほど並んで、今年1年の願掛けを致しました
こちらの神社は、奥の細道の道中、松尾芭蕉が参詣した神社だそうですΣ(・ω・ノ)ノこれだけでもご利益がありそうですね
おみくじをひいたら、中吉でしたある意味謙虚に行かねば。

           

おせちづくりのひとコマ。飾り切りが楽しくて楽しくて。
人参は煮崩れるので優しく優しく全体に火を通します。
栗きんとんは裏ごしせず、泡だて器でつぶしながら程よい食感を残します。

           

だて巻きは、オーブンで焼き上げると失敗なくふんわりと美味しく焼きあがります。上品な甘さに仕上げました。
いか人参は、人参といかのサイズを揃えることで食べやすく、味が均等に馴染み美味しくなるので、
カットされたものよりも手間はかかりますが、スルメをハサミでカットしています。
カットといえば、飾り切りが楽しくて、かまぼこをおめでたい形にカットしてみました(^_-)-☆
羽を広げた孔雀をイメージしたくじゃくの飾り切り。これ見た目は難しそうですが、意外と簡単でハマる面白さがありました。
やはりここは、息子達にうけました。

           

年賀状に対する気持ちも年賀状も年々衰退してゆく気配・・・年々ぎりぎりになるし、後回しになっています(;^_^A)
けれど書きはじめると途端に年賀状の良さを実感するのですが・・・
年賀状の写真は美しい海が広がる「ザ・ビーチ」でのお写真です

     

         

         

では、2019年のスタート、去年の反省を胸にきちんとブログをアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする