夕暮れのフクロウ

―――すべての理論は灰色で、生命は緑なす樹。ヘーゲル概念論の研究のために―――(赤尾秀一の研究ブログ)

§279c[国家の人格性の現実としての君主]

2018年06月12日 | 法の哲学

 

 §279c[国家の人格性の現実としての君主]

- Die Persönlichkeit und die Subjektivität überhaupt hat aber ferner, als unendliches sich auf sich Beziehendes, schlechthin nur Wahrheit, und zwar seine nächste unmittelbare Wahrheit als Person, für sich seiendes Subjekt, und das für sich Seiende ist ebenso schlechthin Eines.
Die Persönlichkeit des Staates ist nur als eine Person, der Monarch, wirklich. - Persönlichkeit drückt den Begriff als solchen aus, die Person enthält zugleich die Wirklichkeit desselben, und der Begriff ist nur mit dieser Bestimmung Idee, Wahrheit.


⎯ 人格性と主体性とは、しかし一般的にそれ以上に、自己を自己に無限に関係させるものとして、絶対的にただ真理のみをもっている。そして、同時に人格としてはさらにより直接的な真理であり、自立的に存在する主体であり、そして、その自立的に存在するものは、また絶対的に一者である。
国家の人格性はただ一人の人格としてのみ、君主(元首)としてのみ現実的である。
⎯ 人格性は、そのようなものとしての概念を表現する。人格は同時に現実性そのものを含んでいる。そして、概念はただこの規定(現実性)をともなってのみ理念であり、真理である。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« §279b[国家の個体性として... | トップ | §279d[国家の人格性の現実と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

法の哲学」カテゴリの最新記事