今日は淀川花火大会に行ってきました。
昨年は55万人の人出だったらしいけど、今年も同じくらいの人出じゃないかしら?
夕方5時半に家を出て電車でした。
電車時間は快速で大阪駅に着くまで50分そこから乗換え塚本駅で下車 電車に乗ってる時間は1時間くらいかな
電車内から見えた淀川の見物客のすごい事
塚本駅も混雑してました。
駅の階段は誰か1人でもこけたらえらい事になるだろうなって思いながら歩きましたよ。
駅からさほど遠くはない場所で見ることが出来たわ
チケットがあれば河川敷で見れたのでしょうけど、チケット無しの人達は道路側からの見物
この時間はまだ人も奥へ奥へと歩いて行ってましたが、打ち上げが上がる頃には上の画像の通りは人でびっしりでした。
でもよく見えましたよ。
デジカメで写したけれど私のじゃきれいに写らずでして・・・


実際にはすごい迫力なんですよ 皆さん歓声が上がって拍手喝采でした。
とても素晴らしい花火でしたね。
私達夫婦は20分くらい見て 早々と切り上げて、帰りの混雑を考えるとね。
そこで夕飯とも思ったけれど混雑を避け我が町で食べたほうがいいかなと帰ってきたのはいいけれど、駅途中のレストランや食堂はみな終わってました。
夫はそれじゃスーパーのお弁当でもいいと言うので寄ったのですがお弁当すべて無し
24時間営業のお店が自宅近くにあることを思い出し 初めてそこに入ったわ。
お安いお店で、時間的にお客は2人くらいしかいませんでした。

安いから仕方ないけど 清潔感がなかったかな?
お茶を運んできた男性 お茶をひっくり返しテーブルを拭いてくれたけどビシャビシャ 気持ち悪くて隣のテーブルに移動しました。
足元にはうどんがこぼれ落ちてるし窓ガラスも汚かったな~
何だかドンブリもきれいに洗ってるのかなと思ったら美味しくいただけなかったわね。
今日は江戸川でも花火大会らしいですね
夫の知人が自宅から花火が見えるとメールしてきてました。
江戸川の花火も見事なのよね 千葉にいた頃江戸川が近くだったので歩いて見に行ったものでした。
素晴らしい花火大会だったので 今でも思い出すんですよね。
今日の淀川の花火も本当は最後まで見たかったけれど まあ満足でしたよ。
にほんブログ村<
昨年は55万人の人出だったらしいけど、今年も同じくらいの人出じゃないかしら?
夕方5時半に家を出て電車でした。
電車時間は快速で大阪駅に着くまで50分そこから乗換え塚本駅で下車 電車に乗ってる時間は1時間くらいかな
電車内から見えた淀川の見物客のすごい事
塚本駅も混雑してました。
駅の階段は誰か1人でもこけたらえらい事になるだろうなって思いながら歩きましたよ。
駅からさほど遠くはない場所で見ることが出来たわ
チケットがあれば河川敷で見れたのでしょうけど、チケット無しの人達は道路側からの見物

この時間はまだ人も奥へ奥へと歩いて行ってましたが、打ち上げが上がる頃には上の画像の通りは人でびっしりでした。
でもよく見えましたよ。
デジカメで写したけれど私のじゃきれいに写らずでして・・・


実際にはすごい迫力なんですよ 皆さん歓声が上がって拍手喝采でした。
とても素晴らしい花火でしたね。
私達夫婦は20分くらい見て 早々と切り上げて、帰りの混雑を考えるとね。
そこで夕飯とも思ったけれど混雑を避け我が町で食べたほうがいいかなと帰ってきたのはいいけれど、駅途中のレストランや食堂はみな終わってました。
夫はそれじゃスーパーのお弁当でもいいと言うので寄ったのですがお弁当すべて無し
24時間営業のお店が自宅近くにあることを思い出し 初めてそこに入ったわ。
お安いお店で、時間的にお客は2人くらいしかいませんでした。

安いから仕方ないけど 清潔感がなかったかな?
お茶を運んできた男性 お茶をひっくり返しテーブルを拭いてくれたけどビシャビシャ 気持ち悪くて隣のテーブルに移動しました。
足元にはうどんがこぼれ落ちてるし窓ガラスも汚かったな~

何だかドンブリもきれいに洗ってるのかなと思ったら美味しくいただけなかったわね。
今日は江戸川でも花火大会らしいですね
夫の知人が自宅から花火が見えるとメールしてきてました。
江戸川の花火も見事なのよね 千葉にいた頃江戸川が近くだったので歩いて見に行ったものでした。
素晴らしい花火大会だったので 今でも思い出すんですよね。
今日の淀川の花火も本当は最後まで見たかったけれど まあ満足でしたよ。
