多肉植物に白い物がブチブチ 何だろうとよ~く見ると動いている。
葉はちょっとべとついた状態 綿棒で取ろうとしても中々取れずでピンセットを使ったけど、細かく入り過ぎてきれいに取れずだわ。
すべてに付いている訳ではない 3種類だけなんですよ。
ネットで調べたらカイガラムシのようです。
このまま放置してたらどんどん植物が駄目になりそうなので沢山付いているのは切り捨てました。
今日はネット検索で見つけた「鶏チャーシュー」を作ってみた。

食べるには明日か明後日頃でしょうかね。
出来上がってから大失敗 器に入れてからテーブルに置こうとした途端、煮汁を大分こぼしてしまった。
テーブルの上はもちろん じゅうたんがえらい事に・・・
夕飯は・・・
焼きカレー

オクラとイカのトマト煮 二人分です。
朝刊に出てたレシピで作ってみたわ。
イカは切ってお酒を振っておきます。
オクラは塩をまぶし、よくもみ洗ってから切っておく。
ニンニクのみじん切りをオリーブ油で香りが出るまで熱し炒め、玉ねぎ1cm角に切ったのをいれ炒め しっかりと炒めたらカレー粉を加えます。
そこへざく切りにしたトマトとオクラをいれ フタをして10分煮込みます。
10分後イカを入れ、醤油・塩コショウで味付けです。
このまま食べるのでしょうけど私は冷蔵庫で冷やしてからいただきました。

とうもろこし 甘味があって美味しかったですね。

にほんブログ村<
葉はちょっとべとついた状態 綿棒で取ろうとしても中々取れずでピンセットを使ったけど、細かく入り過ぎてきれいに取れずだわ。
すべてに付いている訳ではない 3種類だけなんですよ。
ネットで調べたらカイガラムシのようです。
このまま放置してたらどんどん植物が駄目になりそうなので沢山付いているのは切り捨てました。
今日はネット検索で見つけた「鶏チャーシュー」を作ってみた。

食べるには明日か明後日頃でしょうかね。
出来上がってから大失敗 器に入れてからテーブルに置こうとした途端、煮汁を大分こぼしてしまった。
テーブルの上はもちろん じゅうたんがえらい事に・・・

夕飯は・・・

焼きカレー

オクラとイカのトマト煮 二人分です。
朝刊に出てたレシピで作ってみたわ。
イカは切ってお酒を振っておきます。
オクラは塩をまぶし、よくもみ洗ってから切っておく。
ニンニクのみじん切りをオリーブ油で香りが出るまで熱し炒め、玉ねぎ1cm角に切ったのをいれ炒め しっかりと炒めたらカレー粉を加えます。
そこへざく切りにしたトマトとオクラをいれ フタをして10分煮込みます。
10分後イカを入れ、醤油・塩コショウで味付けです。
このまま食べるのでしょうけど私は冷蔵庫で冷やしてからいただきました。

とうもろこし 甘味があって美味しかったですね。

にほんブログ村<