朝方雪が結構降ってたが雨に変わって良かったわ。
夫の仕事先で使う車は夏タイヤ 今日の予報で雪のち曇りでしたから夫はかなり心配してましたからね。
仕事のことが気がかりで神経もピリピリ 昨晩は早くに布団に入った夫だったが 私が居間の戸を開けてテレビを観てたら、戸を閉めてくれと言いに来た。
神経質なので少しの音でも眠れぬ時は気になるようで 戸を閉めて音量を下げ観てたが 観たい番組を録画して私も早めに寝たんです。
でも眠れないと起きてきてまたストーブをつけてましたよ。
私はそのまま寝てしまい朝 夫に起こされ何時と聞くと 7時ちょっと前 それから何分もしないうちに起きたら もう夫の姿はない 仕事に行くには早すぎる時間でしたが 雪もチラついていたので早めに行ったようです。
帰って来てから聞くとほとんど眠れなかったと、冬場は仕事量も多くきついらしく前日にも「辞めようかな」と一言
週2日の仕事を辞めたら 家にジッといるのもストレスになるだろうなとも思うけど本人次第かなと思っている。
整形に骨粗しょう症の薬をもらいに、混んでいなくて良かったわ。
先生に「痛いところはないですか?」と毎度聞かれますが「どこも何ともないです」と答えている。 両ひざは座ったり立ったりするにも痛い 右足の靴下履くにもようやく 股関節が悪いのでしょう。
それを言うとまた検査に薬 まだ我慢できる状態なので・・・
今日の晩御飯のおかず
エビフライ 鶏モモ肉の唐揚げ 助子の煮つけ
助子珍しく売っていたわ 北海道にいたころはよく食べていましたが こちらで売っているのは鯛の子はたまに見かけてましたけどね。
小さめですが 夫に珍しいなと美味しいと喜んで食べてましたよ。