aoちゃんがやってきた

妊娠養生法&胎児との交信日記
埼玉は日高市の漢方専門薬局たまき の裏日記でもあります

四ヶ月の始まりは波瀾でした

2017-01-03 14:54:31 | たべもの
みなさま こんにちは

漢方専門薬局 環の 裏ブログです。
本編はこちら

2017
明けましておめでとうございます

あおきゅん 初めての年越しでございます

八月の退院時、助産師さんから口を酸っぱくして言われたのが
「クリスマスからご馳走シーズンは、おっぱいが
やばいことになるから、くれぐれも気を付けるように!」

はい!!

なんて、その時は調子よく返事しておきながら、

12/23にブッシュドノエルを焼いたら、
久しぶりのケーキがすごく美味しくて、けっこう食べてしまった。

翌日24日も御呼ばれしたパーティーでケーキをパクリ

うん、全然おっぱいは大丈夫じゃないの~~!
ちょろいちょろい。

いただいた、チョコレートをどどどっと食べた25日
アオキュンがオッパイを噛んだ。
ヒーーー、歯茎とはいえ、痛いぜ ベイビー。
3回も噛まれ、ウギューーとご機嫌斜めな珍しいアオキュン。

その夜に
あおきゅんの顔と体に、湿疹がどっと出た・・・・・

しかも胃の経絡上ばかりに。

あぁぁぁ
なぁんてぇこった。
あおきゅんの胃腸に負担になっている

翌日26日から、炒り玄米粥のみの解毒食に切り替える。
同時に、漢方の五行草茶、晶三仙を飲む
アオきゅんも、離乳食緊急停止
で、
翌日には、湿疹はほとんどわからないくらいになった。

あぁ焦りまくったです。

甘い物は、ほぼ禁止
小麦粉もほぼ〜禁止にしています。わたくし。

程なくして、年明けからアオきゅんの離乳食再開
私も通常通りに。


そんな四ヶ月の始まりでした。

食べ物がこんなに母乳に影響しているということ。
それは自分の体にも、子供の身体にもつながっていくことを
改めて感じ、身の引き締まる思いでした。

記録
四ヶ月になってきて、夜中はまだオムツで排尿しますが
昼間はほとんどオマルでしてくれるので
オムツが濡れるという事がほとんどなくなりました。1日に1,2枚はぬらしますが
私の集中力がないと、4,5枚濡らしてしまうこともあり。汗
ウンチは1日1〜3回、オマルでします。


大晦日に、初めてお泊りしました。
布オムツとオマル持参で、妖精の実家へ。
いつも通り眠れて、ご機嫌でした。

コロンコロン体操を始めました。
背骨を反って反って、頭方向を見たすきに転がします。
で、うつ伏せに。スフィンクスのようになり、
その後お臍みながら、また元の仰向けになるのを
左右でやります。
二回目の側はスムーズです。学習力があります。ヨシヨシ。

祖母に抱かれると、久しぶりだと泣きます。
でも、母に抱かれていれば、どんな知らない人と接しても、
大勢に囲まれていても、ニコニコと、愛嬌を振り撒けます。
その場に慣れてくれば、抱かれても平気です。




最新の画像もっと見る