
昨日の昼休みですが。

近くの仕事場から、笠間のお稲荷さん前へと歩きました。
菊祭の賑わいの片隅でございますが。

今年もまた、有り難いこの季節です。

惜しまず愛を注がれた皆様に、感謝しておりますが。

今頃にしては、昨日は特にお天道様が強く。
みかげ石の壁の影も、一段と濃く感じられました。

ポケットパークも、ちょっと暑い感じで。
皆さん、日陰を選んで歩かれておりました。

こちら、酒造さんの軒端なども。
日陰が嬉しい昼下がりでしたが。

菊が美しい街は、お酒も美味しい日本国さんでございます。
では、そろそろ現場へと。
いつもの丁字路を曲がってゆけば。

そこを境に、賑わいが途切れるようですね。
たまたま定休日のお店もございますが、良い通りなのでもったいない。
特に、来月は青葉らのイベントもございますので。

こちら、会場の空き店舗さんまで、数分の道のりですが。
なんとか、福の神の皆様に喜んで頂きながら。
その賑わいの一部を、楽しく牽引する手立てが必要でしょう。

そういえば、今回のウリの一つは、パンジー・ビオラさんでございますが。
超フレッシュな、地元産のその花色はなかなかですので。
お花の道しるべなどで、大いに喜んで頂きましょう。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

近くの仕事場から、笠間のお稲荷さん前へと歩きました。
菊祭の賑わいの片隅でございますが。

今年もまた、有り難いこの季節です。

惜しまず愛を注がれた皆様に、感謝しておりますが。

今頃にしては、昨日は特にお天道様が強く。
みかげ石の壁の影も、一段と濃く感じられました。

ポケットパークも、ちょっと暑い感じで。
皆さん、日陰を選んで歩かれておりました。

こちら、酒造さんの軒端なども。
日陰が嬉しい昼下がりでしたが。

菊が美しい街は、お酒も美味しい日本国さんでございます。
では、そろそろ現場へと。
いつもの丁字路を曲がってゆけば。

そこを境に、賑わいが途切れるようですね。
たまたま定休日のお店もございますが、良い通りなのでもったいない。
特に、来月は青葉らのイベントもございますので。

こちら、会場の空き店舗さんまで、数分の道のりですが。
なんとか、福の神の皆様に喜んで頂きながら。
その賑わいの一部を、楽しく牽引する手立てが必要でしょう。

そういえば、今回のウリの一つは、パンジー・ビオラさんでございますが。
超フレッシュな、地元産のその花色はなかなかですので。
お花の道しるべなどで、大いに喜んで頂きましょう。
↓ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます