園路工事の、現場のその後。
沢を渡る橋を、60㎝ほどかさ上げ。
勾配は、すべて10%以内に抑えてのバリアフリー化計画でした。
手すりも特製しましたので、安全にお運び頂ければ幸いです。
笠間の里山の安らぎは、今もここに息づいております。
休憩所のベンチで、緑陰をお楽しみ頂ければ幸い。
長屋門のある高台の手前で折り返し、魯山人旧宅の母屋を振り返ったところ。
画像右に仮設の手すりが見えますが、これより奥は、これから準備します。
同時進行しておりました、池の工事も一段落。
湧水を保存しつつ、石倉の古材を刻んだ滝石が納まりました。
拙宅田園より移植のカキツバタさんも定着、来年は一段と花が増すでしょう。
すべては、皆様のご協力のお陰様でございます。
湧水保存にこだわりましたので、水神さんもお慶びかもしれませんね。
その証拠かどうかは不明ですが、ゲンゴロウさんの姿を半世紀ぶりに拝見するサプライズもあり。
ひとまず、画像は先週のものですが、中間報告とさせて頂きます。
さらに、皆様に喜んで頂けますように。
有難いご支援に、心より御礼を申し上げ(→クラウドファンディング)
現場に潜むお宝にも、一段と光が当たりますように。
お天道様に感謝して、令和の改修に取り組む所存です。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
沢を渡る橋を、60㎝ほどかさ上げ。
勾配は、すべて10%以内に抑えてのバリアフリー化計画でした。
手すりも特製しましたので、安全にお運び頂ければ幸いです。
笠間の里山の安らぎは、今もここに息づいております。
休憩所のベンチで、緑陰をお楽しみ頂ければ幸い。
長屋門のある高台の手前で折り返し、魯山人旧宅の母屋を振り返ったところ。
画像右に仮設の手すりが見えますが、これより奥は、これから準備します。
同時進行しておりました、池の工事も一段落。
湧水を保存しつつ、石倉の古材を刻んだ滝石が納まりました。
拙宅田園より移植のカキツバタさんも定着、来年は一段と花が増すでしょう。
すべては、皆様のご協力のお陰様でございます。
湧水保存にこだわりましたので、水神さんもお慶びかもしれませんね。
その証拠かどうかは不明ですが、ゲンゴロウさんの姿を半世紀ぶりに拝見するサプライズもあり。
ひとまず、画像は先週のものですが、中間報告とさせて頂きます。
さらに、皆様に喜んで頂けますように。
有難いご支援に、心より御礼を申し上げ(→クラウドファンディング)
現場に潜むお宝にも、一段と光が当たりますように。
お天道様に感謝して、令和の改修に取り組む所存です。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます