
祭日の朝です。

お堂の前から伸びる、新しい道ですが。
開通から五年目ですので、里の風景になじんできました。
早起きの中学生も、通り過ぎて行きました。

こんなふうに、古い道を辿って、街の方へ。
毎日の安全な通学を、祈念しております。

ちなみに昨日は、この古いほうの道の少し先で。
恒例の道祖神祭が、執り行われました。

お陰様で、穏やかなお天気の午後。
交通安全と皆様の人生の旅路の安全を、祈願いたしました。
道祖神さんに、あの細道を、振り返る方もありましたが。

里におきましても、この細い道が、昔の旅の主役でした。
先人の皆様の、ありとあらゆる泣き笑いが染み込んでおりますが。
道祖神さんのお陰様で、癒される日本国でございます。

その道は、拙宅前まで伸びて。
県道から市道へと移管されましたが、今なお現役。
百代の過客さんの心を、ただ今に伝えて生きておりますが。

今朝は、天空の過客さんの安全も祈願しました。
拙宅の頭上は、実は東日本一帯の、空路の大通りらしいですが。

ご神木さんと過客さんの心が、今朝は不思議と、コラボしておりました。
雲のお姿から、今週のお天気なども、いろいろと想定しておりますが。

拙宅の玄関も、なぜか今朝は、黄金の鏡さんで。
いつものように、お天道様に感謝いたしましたが。

そういえば、今朝は鏡開き。
寒中ながら少しづつ、ギアをアップの時でございます。
人気ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村

お堂の前から伸びる、新しい道ですが。
開通から五年目ですので、里の風景になじんできました。
早起きの中学生も、通り過ぎて行きました。

こんなふうに、古い道を辿って、街の方へ。
毎日の安全な通学を、祈念しております。

ちなみに昨日は、この古いほうの道の少し先で。
恒例の道祖神祭が、執り行われました。

お陰様で、穏やかなお天気の午後。
交通安全と皆様の人生の旅路の安全を、祈願いたしました。
道祖神さんに、あの細道を、振り返る方もありましたが。

里におきましても、この細い道が、昔の旅の主役でした。
先人の皆様の、ありとあらゆる泣き笑いが染み込んでおりますが。
道祖神さんのお陰様で、癒される日本国でございます。

その道は、拙宅前まで伸びて。
県道から市道へと移管されましたが、今なお現役。
百代の過客さんの心を、ただ今に伝えて生きておりますが。

今朝は、天空の過客さんの安全も祈願しました。
拙宅の頭上は、実は東日本一帯の、空路の大通りらしいですが。

ご神木さんと過客さんの心が、今朝は不思議と、コラボしておりました。
雲のお姿から、今週のお天気なども、いろいろと想定しておりますが。

拙宅の玄関も、なぜか今朝は、黄金の鏡さんで。
いつものように、お天道様に感謝いたしましたが。

そういえば、今朝は鏡開き。
寒中ながら少しづつ、ギアをアップの時でございます。
人気ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます